みんなのシネマレビュー
もちもちばさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 553
性別 女性
年齢 44歳
自己紹介 年が明けて、自己紹介の年齢のところが25歳になっていることに愕然。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ミスティック・リバー 《ネタバレ》 ストーリーがコロコロ転がらないので、中5分くらい眠りに落ちてしまいました。ミスティック・リバーという題名と、ラストの曲がぴったり過ぎ。人生の儚さや矛盾、残酷さが伝わってきました。個人的に「シェルタリング・スカイ」とテーマが限りなく近いと思います。そして私はこういう映画が、苦手です。6点(2004-03-03 20:07:15)

2.  水の中の八月 Fishes in August 自転車のシーンが印象的。「思春期の少年と夏」というイメージだが、全体的に重い。深夜に一人でとことん落ちたい時にお勧めの作品です。6点(2004-01-02 23:05:08)

3.  道(1954) 多くを語ると、不快投稿されちゃいそうなので、遠慮させてください(笑)。私には二人のしていることが絵空事のようにしか、見えませんでした。6点(2004-01-01 19:32:01)

4.  3つの顔を持つ女 犯人を追い詰める情報があまり観客に与えられなかったので、見ててハラハラとかしなかったです。犯人が誰かも最後まで分からなかったし。もっと推理させてほしかった。5点(2003-12-19 12:12:53)

5.  未来は今 この作品がコーエン兄弟のものだと知らずに見てました。どっちにしても、そんなに劇的だとも新しいとも思わなかったのが率直な感想。5点(2003-12-10 03:07:55)

6.  ミッドナイト・ラン キャラ設定が素晴らしい。ラスト、二人の間には友情が芽生えているのに、「来世でな」って去ってゆくのがクールというか、センスあるというか、始めから終わりまで目が離せない作品でした。9点(2003-11-19 12:05:30)(良:1票)

7.  M:I-2 アクション映画(この手の)ってこんなもんじゃないんですかね?(気を悪くしたらごめんなさい)期待してみてないし、思ったとおりの結果でした。別に後味悪くないし、そつなくまとまってました。5点(2003-10-20 01:26:33)

8.  ミステリー、アラスカ スケートを扱った作品が少ないので、これを見つけたとき嬉かった。でもなんでしょう、典型的なスポーツ映画って感じがして、もっと他に深いドラマがほしかったです。タイトルもどうなんですか?6点(2003-08-08 20:00:12)

9.  ミセス・ダウト 笑えました。感動はなかったけど、コメディとしては秀作。こう見ると、ロビン・ウィリアムズ演技上手いですね。人を笑わせる演技を自然になんて、なかなか出来ないですよ☆気持ちが重い時に見て欲しい。6点(2003-08-04 21:41:11)

10.  ミュージック・オブ・ハート 実話というのがポイントですね。始め先生役がメリルだって分かりませんでした。彼女は本当にいい女優です☆よくある話といえばそのとおりです。でも良かった。7点(2003-08-03 23:45:22)

11.  耳に残るは君の歌声 CM見て涙なしでは観られない映画なんだな……って、思いこんでしまいました。だから余計がっかり。内容薄。あの映画からあのCMが作れるなんて……逆に驚きです。CM製作は大成功!(笑)3点(2003-08-01 19:53:19)

12.  魅せられて(1996) 雰囲気はベルトルッチ監督そのものだと思うんですが、 映画としての壮大さや、奥行きを感じませんでした。過去の作品は大きさで表すと、「大」なんですが、この作品は「中-」程度ですかね。この出来だと監督として撮ったっていうより、男として撮ったって印象しかもてませんでした。2点(2003-07-25 02:40:48)

13.  皆月 望月監督はエロスをテーマにした監督だと思ってますけど、ここまで来ると自己満でしかないです。吉本多香美は魅力的でしたが、もし売れたら、もうこういう役はやらないんだろうなぁぁ(笑)。中期の望月作品が好きです。2点(2003-07-19 02:10:45)

14.  みんなのいえ 三谷さんと私は合わないようです。三谷さんはこの映画を棺おけに持って行きたかったんでしょうか?面白くなかったなぁ。古畑書いてる三谷さんが見たいです。3点(2003-07-19 00:58:33)

15.  ミュージック・フロム・アナザー・ルーム 「コインが表なら一緒に行こう」というシーンで、コインを投げてキャッチしたジュードロウが手のひらを開かずに「表だ」と言う(コインを確認せずに)シーンは人間身があり素敵でした。ファーストシーンも含め全て映画的に出来上がっていると思います。タイトルがいい!「恋とは、隣の部屋から聴こえてくる音楽をついつい口ずさみたくなるような気持ちだ」センスあります♪9点(2003-07-18 01:32:54)

16.  水の中の八月 好きじゃないです。タイトルは綺麗ですよね。同じ題でBSドラマがあったんですが、そっちの方が好きですね。(笑)青春映画の重い雰囲気は本当に重い。4点(2003-07-15 00:48:33)

000.00%
150.90%
281.45%
3346.15%
48615.55%
510318.63%
69016.27%
78916.09%
88114.65%
9498.86%
1081.45%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS