みんなのシネマレビュー
クルイベルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 324
性別 男性
自己紹介 夏休みがほしい
昔みたいに近所の川で泳ぎたい!!
仕事に追われるのではなく、友達に鬼ごっこで追いかけられたい!

それ以上に、愚痴を書きたくない!
でもさ、現実社会では愚痴など言わないキャラなんだよなぁ~
キャラ設定間違えたかな(笑)

先日、念願のイーストウッドのサインをゲット!!
仕事をしていて生まれて初めて良かったと思えるワンシーンでした^^


好きな映画のジャンル
 歴史系・コメディ・ロマコメ一般・イギリステイスト
敬遠しがちなジャンル
 ホラー・サスペンス・東洋系
好きなのに苦手なジャンル
 ファンタジー系・SF系

ちなみに好きなTV番組は「内村プロデュース(終了しちゃった…)」
*理由 同世代が頑張っているから。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  M:i:III 裏切り裏切られ、どんでん返し。良い出来だと思います。楽しめました。[映画館(字幕)] 7点(2006-07-18 17:12:41)

2.  Mr.&Mrs. スミス それまでの流れを無視して、一瞬「明日に向かって撃て」のようなラストなのか?と思ったのもつかの間「マトリクス」風味。お気軽なデートムービーです。結構好感。[映画館(字幕)] 6点(2005-12-12 08:44:25)

3.  Mr.インクレディブル 滅多に吹替えでみないのですが、三浦友和の吹替えはプロの声優かと思ってました。確かにアニメなどで活躍する声優さんとは違い地味ではありますけど、映画そのものを壊さない程度の控えめさは声優一本の方より良かった気がします。もっとも配給元の思惑は話題づくり先行なんでしょうけど…。[DVD(吹替)] 7点(2005-08-31 08:56:58)

4.  Mr.3000 私生活上、少しばかり腹の立つ事の後に観たので、正直乗り切れなかったのですが、面白いコメディですね。時間の空いた時にゆったりした気分で見ればいいと思います。しかし「フクダ」の投球フォームがとても変な感じでした。腕が振れていないっうか…。そこが大きな違和感です。[DVD(字幕)] 6点(2005-06-08 08:51:40)

5.  ミリオンダラー・ベイビー 《ネタバレ》 (再度映画館でみて全面に書き換え)マギーへの投薬を終えたダンが暗い廊下を歩き、光溢れる世界に扉から出た時、一瞬彼が引き返す素振りを見せるその姿が私の脳裏から離れない。そして感じた事は、マギーが飛び込んだボクシングという世界は相手の「尊厳」を奪い自分のものとするということ。その世界で生きていたマギーだからこそ、ベッドに横たわるマギーへ母親が放つ言葉…「結局、負けた」という言葉がボクサーとして、人間としてのマギーの尊厳すら奪ってしまう…。そして23年前の事を悔い続けて、スクラップの半生の面倒を見ることでその贖罪としているダンにとって、老い先短い自らの余命とマギーの半生のあまりの長さに自らの贖罪方法が見出せないでいた…。この二つの悲しい流れが合流する時、あの結果は当然だったのかもしれない。そう思えばこそ、この映画は一般的には認められないけれども、二人にとっての大いなる救いであった。この映画は、とても切ない。けれど、とても美しい。[映画館(字幕)] 9点(2005-06-03 13:05:17)

6.  ミスティック・リバー どのように評価すればいいのか…私の中では二つに分かれている。ただ、サスペンス物として観るべきものではないような気もしている。もう少し歳を重ねる事によりこの映画の私の中の位置づけも変わるだろうな、感じている。イーストウッドの到着した境地がこの映画の人生観なんだろうか?6点(2004-01-13 10:13:56)

7.  Mr.ディーズ そこそこ、笑えたし面白い。昔の映画のリメークというが、昔の映画を見ていない私には新鮮に感じた。アメリカの田舎ってあんな感じなのだろうか?6点(2003-11-12 14:22:12)

8.  ミニミニ大作戦(2003) 期待せず見たからか、面白かったなぁ。良いアクション映画だと思うけど。 7点(2003-08-07 09:37:15)

000.00%
100.00%
200.00%
361.85%
4175.25%
54212.96%
611134.26%
79328.70%
8288.64%
9195.86%
1082.47%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS