みんなのシネマレビュー
じふぶきさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 231
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ミスト 《ネタバレ》 怪物の襲い方に? なぜ触手が溶けたかに? 軍の関与という定石に飽き飽き。異次元だと?・・・ 主人公の車が襲われないのは何故? あのシーンはまんまパクリでは? まだまだありますが、そういった一つ一つに疲れてしまうのです。それらがテーマとは関係なくても、結局は様々な粗や陳腐さのお陰で社会を皮肉るストーリーやラストもシラケてしまうのです。重い音楽にも食傷です。B級パニックのお約束に沿っている作りなのですから、R15にならないようなものでいいんじゃないの?と思いました。[映画館(邦画)] 4点(2008-06-18 16:33:18)

2.  ミミック 「エイリアン」「エイリアン2」に各シーンが似すぎで、そこにB級映画の真髄を感じる。B級クリーチャー映画は大なり小なり「エイリアン」の影響を強烈に受けている訳で、改めて「エイリアン」の凄さを感じちゃうのだった。B級の中では頑張っている映画だと思いました。3点(2005-01-10 21:07:05)

3.  未来は今 好きな役者陣なので、そこのところでは楽しんで観られた。しかし、こういう描き方、おとぎ話には今一馴染めなく、楽しさも半々であった。6点(2004-03-09 14:55:17)

4.  ミスティック・リバー ティム・ロビンスが救われなく非情に感じましたが、テーマは別のところなので何とも… 後味は良くありませんね。ショーン・ペンが良かったかな。ティムも。どうかな。う~む… もうひとつの「スタンド・バイ・ミー」という宣伝文句は鑑賞後に知ったのでよかったです。先に知ってたら観てなかったな。「スタンド…」好きじゃないし。しかしどこがもうひとつの「スタンド・バイ・ミー」なんだ???6点(2004-01-22 16:44:56)

5.  ミツバチのささやき この映画は批評等で絶賛していたので観に行った作品だ。先に批評ありきだったが、それでも今まで味わったことがない映画だったので新鮮味と爽やかさを感じた。全体に丁寧な映画だと思います。7点(2003-12-17 10:46:56)

6.  未知との遭遇 このストーリーでここまで作り上げるんだからスピルバーグって凄いと思う。力作でしょう。その後「E.T.」まで作っちゃった。7点(2003-06-03 14:23:19)

7.  ミッション 内容は悪くはないけれど今一かなと。要はキリスト教の批判なのでしょうか、問いかけで終わらせてしまっているので物足りなかったです。歯切れが悪いというか、製作側の自己満足なのか、パッとしなかったです。しかしモリコーネの音楽は素晴しい!6点(2003-06-03 14:17:07)

0114.76%
183.46%
231.30%
3104.33%
4166.93%
53816.45%
65222.51%
74519.48%
82812.12%
9156.49%
1052.16%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS