みんなのシネマレビュー
マーチェンカさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 206
性別 男性
ブログのURL //www.jtnews.jp/blog/22117/
年齢 43歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ミスター・ルーキー 今現在、TVは福岡ドームを映しています・・・頭に血が上りっぱなし眉間にシワが寄りっぱなし叫びっぱなしで、頭とノドが痛いです。今現在がこんな状態ですので、映画の出来云々を無視して心情を優先すれば僕としては10点しか有り得ないのですが、そうもいきませんのでできるだけ公平にレビューを書きたいと思います。一応そこそこは楽しめましたが、どうも作りの甘さばかりが気になって実際の野球の試合ほど興奮することはありませんでした。ただ、桧山や矢野ら阪神ナインや、田淵現コーチの微笑ましい演技(笑)などが見れて、なかなか良かったです。5点(2003-10-18 20:20:42)

2.  未来惑星ザルドス 僕はたまたまこの映画を見たのですが、この監督はどういう意図でこの映画を作ろうと思ったのか、ちょっとよくわかりません・・・そう思うくらい、(数は多くありませんが)僕の見てきた映画の中でも際立って毛色の違う映画でした。ちょっと強引な連想かもしれませんが、極限まで突き詰められた現代文明と、それがもたらす虚無的な様相が、どことなくマンガ版『ナウシカ』の後半辺りの内容を思わせたりと、個人的には非常に見ごたえのある作品でした。実は最近もう一度見てみたいと思い始めています・・・ 7点(2003-10-18 16:00:21)

3.  未来世紀ブラジル <決定的ネタバレあります>最後まで皮肉が効いていて(ラストは予想が付きましたが)、面白かったです。ラストについては、一体どこからサムの夢なのかと言うことを考えると、ますます皮肉が際立ってくる気がします(僕個人としては、ジルとベッドを共にするシーンから何だか飛躍の多い夢みたいな展開だったので、そこら辺が夢の始まりではないかと思っています)。一体いつの時代かわからない美術は見ているだけで楽しかったです。7点(2002-10-29 18:11:01)

4.  耳をすませば(1995) う~ん、自慢にも何にもなりませんが、僕が中三の頃はもっと薄ら汚れていたので(今もそう変わりませんが)、素直に共感できないところもあるにはありました。ただ、全体に満ちている前向きなメッセージと優しさには、励まされました(今でもそうです)。ちなみに映像表現とか作中の雰囲気とかは、全く言うことありません。8点(2002-05-03 02:19:53)

5.  ミミック よくわからないのですが、こういう雰囲気の映画を「B級映画」と言うのかもしれません。個人的にこう言う映画は、結構好きです(金出してレンタルで見ました)。レビューを書こうとしたら最初『レリック』のページに入ってしまいました。その『レリック』も見てみようかな・・・5点(2002-03-31 22:41:39)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5157.28%
63014.56%
75124.76%
85828.16%
93416.50%
10188.74%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS