みんなのシネマレビュー
わいえすさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 107
性別 男性
ホームページ http://blognoakuma.at.webry.info/

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  名探偵コナン 世紀末の魔術師 《ネタバレ》 なんといってもクライマックス。エッグの仕掛けで、ニコライ皇帝の家族の写真が、スライド状に映し出されるシーン、そして×××の登場に大驚愕。ストーリーの展開が緩慢で、後半はほとんど洞窟内を歩き回っているだけ、知らない間に佳境に突入していたが、上記2点において全て許す。この映像マジックはアニメならでは。もちろん設定自体は非現実的であるが、ニコライ二世やラスプーチンなどの、世界史上のミステリーを絡めたプロットはなかなか秀逸だ。この辺は「ルパンⅢ世」シリーズを手がける東京ムービーらしい?と思う。多分。そういうアニメらしさとリアリティのバランスが、大人をも巻き込む魅力なのだろう。というか、子供は完璧に理解できるだろうか?犯人を推理する暇がなかったような気もするが、ファンはこの辺どうなのだろうか。ちなみに私は全く考えもしなかったので、×××の登場にもただただ驚きっぱなしで、何が何だかわからず。おかげで充分楽しめた。そして最後はちょっと感動。そりゃあみんな実写の邦画よりアニメ観るよな。7点(2003-08-05 05:49:52)

000.00%
110.93%
200.00%
300.00%
421.87%
521.87%
676.54%
72119.63%
82725.23%
92523.36%
102220.56%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS