みんなのシネマレビュー
ひのとさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 814
性別 女性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  メン・イン・ブラック 《ネタバレ》 独立記念日に続いて、ウィル・スミスは2回も地球を救ったんだね!8点(2003-12-16 21:05:13)

2.  メトロポリス(2001) CG技術はここまで来たのか…とその映像世界には圧倒されるのだけれど、ありがちなことに映像に内容が付いて行っていないような気がする。テーマ自体にはいくらでも突っ込んで行ける深遠さがある。それはもう、怖いくらいに。しかしどこか逃げに走り、映像技術と選曲で誤魔化した感じがするのは否めない。壮大な氷山の一角をもっともらしく見せて、お茶を濁した感じ。提示したものが大き過ぎる為、消化しきれないであろうことを製作側も気付いていたはず。映像表現姿勢はポジティブだったけれど、他の全ての姿勢がどこかネガティブでした。5点(2004-04-02 13:06:26)

3.  めぐり逢えたら 最後まで男女が出会わないという作りは面白かった。似たような展開は「ワンダーランド駅で」があります。この映画はちょっと非現実的でファンタジックな雰囲気を大切にするのに対し、「ワンダー~」は、現実的でちょっとシビア。私は「ワンダー~」の方が断然好きですけど。トム・ハンクスとメグ・ライアンの組み合わせはいいですね。2人ともアクや嫌味がない俳優なので、とても万人向きです。だけど正直私は万人に向かない人が好みです。5点(2004-01-05 21:04:25)

4.  メリーに首ったけ 下品だからだとかキワドイからだとか、そういった明確な理由も特になく、何だか好きではない。分からないですね…アメリカでヒットするH系ラブコメとヒットしないそれとの差が。どれも同じように感じる。なぜこれだけ飛び抜けて高評価なんでしょう。運とタイミングの問題でしょうか。しかもこの作品の笑いのツボと私のそれとがことごとく噛み合わない。この作品の何が面白いのか分からない。分からない…世の中分からないことが多過ぎる。4点(2004-02-06 14:45:28)

5.  メン・イン・ブラック2 パグ好きにはたまらない。フランクのかわゆいらしさったら!しわとしわの間の匂いを嗅ぎたくなります。私は犬臭が大好きなんですよ。ストーリーを追うのは途中から放棄しました。破綻がちょっと大きくなって来たから。パグばっか見てました。ほんとパグマニアなもんで。てゆうかフランクを観る為に映画館に足を運びました。4点(2003-12-16 21:11:56)

6.  メメント 物語が進行(もしくは退行)するにつれ、どんどんストレスが蓄積して、脳が痛むような感覚を覚えた。観終わった時は、もう、ぐったり。時間軸の逆再生という奇抜な演出は私のスカスカ脳には耐えられなかった。脳内負荷率が恐ろしく高く、不愉快さで心拍数が上がる。私にとっては拷問のような作品でした。2点(2004-01-13 14:41:33)(良:1票)

020.25%
140.49%
2293.56%
3526.39%
48710.69%
511914.62%
615118.55%
714217.44%
810613.02%
9728.85%
10506.14%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS