みんなのシネマレビュー
けんおうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 41
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/yswgt879
年齢 52歳
自己紹介 主に古い洋画や名画が中心となります。
邦画もそこそこですが鑑賞しています。
他、カルトムービー、ホラー映画、B級映画といった
マニア作品も好きです。

<好きな映画>
スタンリー・キューブリック
(2001年宇宙の旅、時計じかけのオレンジ、シャイニング等)、
ブルース・リー作品(燃えよドラゴン)、
チャップリン(街の灯、独裁者等)、
カルトムービー
(ピンクフラミンゴ、コヤニスカッツィ、イレーザーヘッド、
 ホーリーマウンテン、フリークス等)、
ホラー
(悪魔のいけにえ、エクソシスト、オーメン、蠅男の恐怖、
 13日の金曜日、バーニング等)、
ミュージカル
(サウンド・オブ・ミュージック、ウエストサイド物語、
 チキ・チキ・バン・バン、ブルース・ブラザーズ等)、
黒澤明(天国と地獄、椿三十郎、七人の侍、どですかでん等)、
007シリーズ、ブレードランナー、タクシードライバー、エレファントマン、
猿の惑星、ミツバチのささやき、フォレストガンプ、レインマン、ロッキー、
グローイングアップ、フェリーニの道、南極物語、愛のコリーダ、砂の器
他多数

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  燃えよドラゴン 《ネタバレ》 彗星の如く現れ、僅か数本の映画に出演後、急逝したブルース・リーの代表作!!もう、どえれーカッチョええ!!!人間離れした肉体や動き、「アチョー!!!」という独特の怪鳥音、ヌンチャク・棒術の披露、ブルース・リーの圧倒時な強さ、スパイ映画を意識した展開等々、見どころ満載。この映画が無ければ、ジャッキー・チェンやその他アクション俳優の方向性も変わっていただろうし、漫画『北斗の拳』も生まれなかった。また、これをきっかけに格闘技に目覚めた人も数多いでしょう。展開が雑だの荒唐無稽だのといった声も挙がってますが、いいんですよ。これで。もし作りが丁寧で細部までもが緻密に計算されているようであれば、逆にここまでブルース・リーの迫力を出せなかったでしょう。単純明快、荒唐無稽だからこそ、恐ろしいほどの迫力や気迫が伝わってきますね。中でもお気に入りのシーンは、オハラとの宿命の対決シーン。ブルース・リーの圧倒的な強さと、フィニッシュの恐ろしい形相が凄まじくて鳥肌が立った・・。無名時代のジャッキー・チェン、サモ・ハン・キンポー、ユン・ピョウもチョイ役で出演しているのは、ファンの中では常識ですね。しょこたんこと中川翔子もブルース・リーの大ファンとの事で、僕もそれだけの理由でしょこたんのファンとなってしまいました(笑)。しかし、考えたらもうかれこれ60回以上は観ているなぁ~(笑)。[映画館(字幕)] 10点(2013-12-31 03:40:08)(良:2票)

000.00%
112.44%
200.00%
300.00%
400.00%
537.32%
61024.39%
71331.71%
8512.20%
924.88%
10717.07%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS