みんなのシネマレビュー
la_spagnaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 265
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ヤッターマン(2008) もし自分が映画監督だったとして、ヤッターマン実写の仕事を受けたとしたら・・・自分だったら持て余すだろうな。という意味で、まあよくできた作品だと思う。ターゲットがオヤジなのか子供なのかがよくわからなかったが、劇場でお金を払うのはオヤジ(決して母親ではないと思われ)だからオヤジ受けを狙うのもわかるし、深田恭子はエロくてとてもよかった。下ネタ、小ギャグも個人的にはツボなのでよし。ただ、7点とか8点とかを献上するかというと、他に同様の点をつけた映画に申し訳ないので6点にしておきます。[DVD(邦画)] 6点(2014-08-30 10:38:33)

2.  山の音 《ネタバレ》 原節子という女優は、もしかしたら過大評価されすぎているのではないだろうか?この作品を鑑賞している間じゅう、そんなことを思っていた。振り返ってみると、小津作品での彼女の演技はワンパターンであり、この作品を鑑賞するまでは、小津作品に流れる独特の空気を構成するためにあえてパターン化した人物像を造っていたと思っていたのだが、この作品においても小津映画の原節子そのままであったために、もしかしたら彼女はこのような演技しかできないのではないのか?とふと思ったりした。 この作品の見どころは嫁と舅とのプラトニックラブなのだろうが、その見どころが、じれったいくらい遠慮がちに描かれていて、見ていてフラストレーションがたまった。せっかくこの二人を盛り上げるために他の家族どもをクズ同然に描いているのに、まったくもって不甲斐ないというかもったいないというか。[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-04-24 23:18:58)《改行有》

3.  闇金ウシジマくん 闇金の被害者目線に立って撮ったらウシジマくんはかなりの悪役なのだろうが、主役として撮ると不思議とカッコよく見えてしまうのだから、人間の脳の価値基準なんてものは当てにならないなぁと、なぜか哲学的思索をしてしまいました。ただそれだけです。続編もあるようですが、おそらく観ないと思います。原作、テレビドラマは未見です。[DVD(邦画)] 5点(2017-02-25 23:54:01)

010.38%
120.75%
210.38%
383.02%
4217.92%
54717.74%
65420.38%
76022.64%
84717.74%
9166.04%
1083.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS