みんなのシネマレビュー
オオカミさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1070
性別 男性
ホームページ http://vvolf.exblog.jp/5301623
年齢 22歳
自己紹介     <2016年03月03日21時58分JST版>68

1) レビューに関して:
☆ 4点以下は評価対象外、平均点は7と考えてます。
☆ 未見の映画については、基本的に余計な情報を入れないために他の御方のレビューを拝見せずレビューを書くため意見の重複などもあると思いますが、本人はオリジナルレビューのつもりでおります。

2) 観る・観ない映画のジャンル:
好きなのは、戦争映画、アクション、歴史もの、コメディ、SF、ファンタジー、動物もの、ホラー、アニメなどなど。最近の邦画実写もの、芸術色の強い(といわれる)ものなどはあまり観ません。

3) ひとこと:(2016-03-03)
星戦争は好いぞ!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ゆりかごを揺らす手 女性のストーカー的な演技って怖いですよね。レベッカ・デ・モーネイが金髪の美人だけに余計に怖さが増してきます。流産したこととか、医者のモラルとかが問われる課題だとは思いますが、それよりも静かに狂気を見せる彼女の演技に拍手です。温室のシーンが怖いね。7点(2003-11-30 16:48:35)

2.  夢みるように眠りたい ゆで卵が印象に残る作品ですね(笑)。サイレントの手法を取り入れたり、モノクロだったりで、あえてそういうやり方で撮った面白さというのはありますが、ストーリーが今ひとつ物足りなかったので、このくらいの評価です。佐野史郎は好いですね。7点(2003-11-30 16:43:44)

3.  指輪物語 ストーリーをあんなに端折っちゃ、ダメダメです。登場人物の描写にも共感を感じない絵だし。実写版の「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズができた今、この作品の意義は感じられません。5点(2003-11-30 16:41:24)

4.  夕陽のガンマン リー・バン・クリーフの髭が格好いいですね。こういうマカロニウェスタンの敵役としては打ってつけの役者だと思います。テレビ放送の日本語吹き替えで観ても楽しめます。故山田康夫さんの「俺、名無し」とかいう台詞が楽しいな。モリコーネの音楽も最高!8点(2003-11-30 16:32:55)

5.  優駿 ORACION なんでよりによってメリーナイスなんかを追いかけたのかがわからないのですが、フジテレビならではの映画って事でしょうね(苦笑)。あのメリーナイスが落馬した有馬記念は大荒れだったし、骨折したサクラスターオーもいるので、可哀想だったね。映画のストーリーは、いかにも泣かせましょうという意図が見え見えで、これでは逆に感動できない感じです。原作の方が綺麗なイメージがあっていいね。5点(2003-11-30 16:29:34)(良:1票)

6.  ユージュアル・サスペクツ 「最終絶叫計画」でラストのコーヒーカップのシーンがパロられてましたね(笑)。こっちの映画自身は、途中がなんかかったるくて、今ひとつの印象です。7点(2003-11-30 16:25:53)

7.  幽幻道士 テンテンは可愛かったですね。あのキョンシーのピョンピョン跳ねるポーズ、真似した人も多かったと思います。御札の効果が凄いのと、いかにも中国っぽい雰囲気が好きでした。7点(2003-11-30 16:24:39)

8.  遊星よりの物体X ”から”よりもこちらの方が個人的には受け入れられます。白黒なので、”より”のビロビロビローンというグロさはないけれど、もっと心理的な怖さがあるような気がするのですがどうでしょう? 例えて言えば、”より”は「ハイテクに支えられた最新鋭のお化け屋敷」で、”から”は「人間が”わっ”と人を脅かすアナログなお化け屋敷」という感じでしょうか。7点(2003-11-20 18:12:55)

9.  遊星からの物体X スパゲティ・ミートソースを食べるときに観てはいけない映画です。犬が突然、ビロビロビローンって怖いよね。グロテスクさはこちらが上だと思うけれど、心理的な怖さは”より”の方がマシな気がします。6点(2003-11-20 18:08:40)

10.  ユー・ガット・メール 私もジョー・フォックスと同じThinkPadのユーザーです(笑)。マックの女性の方メールしましょう(笑)。ま、冗談はさておき、知らない相手とのメールのやりとりから、実際の恋が始まるのは、わたし的にとてもうらやましく感じます。直接の出会いがとんでもなく印象悪かったのが、徐々に惹かれ合っていくのもいいですね。メグちゃんの風邪ひきのシーンに登場するトムがいいですね。犬を小道具に使うのは卑怯な気もしますが、ラストはニヤリです。8点(2003-11-19 23:00:58)

11.  U・ボート ジブラルタルを突破する緊迫感凄いですね。沈んだまま浮上できない危機感も怖いですね。クルー役の役者達は、撮影のために日に当たらない生活をしていたそうですが、その甲斐あって、やつれて青白い感じがよく出ていますね。せっかく様々な危機を乗り越えて帰港したにもかかわらず、連合軍機の空襲を受けてすべてが無になるラストが虚しさをかき立てます。見事な反戦映画だと感じました。9点(2003-11-19 06:23:52)

12.  U-571 予告編は期待していたんです。シチュエーションも面白そうな設定でした。エニグマの奪取といい、敵中脱出劇といい。でも正直ガッカリしてしまいました。水中の戦いは「レッドオクトーバー」に負けてたし、駆逐艦との戦いも「眼下の敵」に負けてました。Uボートの描写に関しては、完全に「Uボート」の勝利です。見終わって、「なんだかなあ・・・・」って感じでした。残念。 5点(2002-06-03 08:24:07)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5958.88%
616715.61%
747944.77%
827325.51%
9514.77%
1050.47%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS