みんなのシネマレビュー
おおるいこるいさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 79
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  遊星からの物体X 高評価の中、勇気を出して・・・、うそ~ダメだ・・・面白くなかった・・・。全体的に薄暗すぎて、登場人物がはっきり区別出来なくて、何が起こってるか半分くらいわからない。これほど評判がいい映画なのに、私の目がおかしくなっちゃったのか??鑑賞後、みなさんのレビューを読んで、「なるほどなあ、そういうところが見どころなのか」と思いましたが。きっといい映画なんです、ごめんなさい。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-02-13 09:43:04)

2.  ゆりかごを揺らす手 《ネタバレ》 妊婦健診の内診て、赤ちゃんのためと思っても正直イヤなものです。カーテンの向こう側でもイヤなのに、アメリカは顔とかも見られちゃうわけ??と衝撃を受けてたら、なんと変態医師だった。さらに自分だけ現実から逃避する卑怯者ぶり。奥さん、恨む相手間違ってるよ~。クレアがペイトンの巧妙な罠にじわじわと追い詰められていく様子に、こちらまで少しずつ溺れていくような息苦しさを感じました。初対面でペイトンの本性に気が付いたソロモンが、いったいどのタイミングであの家族を守ってくれるのか、やきもきしながら登場を待ちわびました。ラスト、ソロモンが作った柵でやっつけられちゃいましたね。エマはちゃんとママを選んでくれましたが、母乳で完全に手なずけられてしまった赤ちゃん、大丈夫かな…。[DVD(字幕)] 8点(2012-02-10 17:17:56)(良:1票)

3.  ゆれる 《ネタバレ》 今、レビューを書こうとしていたら、稔の表情が1つ1つ蘇ってきて、泣けてきた。観ている最中は全然平気だったのに。多分、急激に、母親目線で物語を再確認してしまったからだと思う。白い靴下履いてても、ちょっとくらいしゃべり方が女っぽくても、いいじゃん。なんで、すぐ、キモいって言葉で括られるの?女の人にだらしなくても、傲慢でも、才能があってあれだけ格好いいんだからちょっと大目に見て・・。周囲の人達にどんな風に評価されていようと、二人とも、お母さんから見たら、かわいい息子たち。出来ればずっと、子どもの頃のままの、仲の良い兄弟でいて欲しい。母親的には、ラスト、稔はバスに乗らずに、猛の元に戻って欲しいところだけど、たぶん、元には戻れないと思う。猛が裁判で「偽証」したとき、憑き物が落ちたように稔の表情がまともな顔になった気がした。大人になる過程で、自分と弟の「違い」を内面に鬱積させていった稔が、裁判を通して、猛に本音をぶつけ、最後に猛と自分を許したんだと思う。そして猛は、7年後に憑き物が落ちた。でも、もう、子どもの頃のような純粋な気持ちで関わり合っていくことは出来ない。お互いを許し合った気持ちだけを抱えて、全く別の世界で暮らしていくのがいいんだと思う。・・・と、二人のその後にまで、思いをはせてしまうあたりに、この作品が高評価の理由を感じます。[DVD(邦画)] 6点(2010-05-19 14:28:51)(良:1票)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
556.33%
61518.99%
73544.30%
81215.19%
967.59%
1067.59%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS