みんなのシネマレビュー
だみおさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 650
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  UFO 侵略 《ネタバレ》 カップルたちのノリが楽しくて、けっこう笑えました。かなり後半になるまで、ほんの数秒のカットしか出てこないバンダムも、そのキャラクターをうまく利用して茶化した演出で笑えました。宇宙人は人間の姿をしているので、バンダムが格闘する相手は結局人間でした。問題解決の重要パーソンだったわけでもなく、あっけなくいなくなっちゃったし、バンダムの活躍を期待したら肩透かしに終わります。実際、圧倒的テクノロジー差を持つ異星人に地球を侵略される場合、逃げ切る方法ってあるだろうか? そんな悪夢の再現と思えば、そこそこには楽しめました。というか「バンダムとうとうこんなC級SFに出るしかなくなったの?」程度の気持ちでレンタルしたので、その程度の 構えで見てみたら意外とハズレ映画じゃなかったという感じです。[DVD(吹替)] 5点(2013-11-29 02:10:05)

2.  遊星からの物体X ファーストコンタクト 《ネタバレ》 うとうとしかけながら観たせいか、ちょっとよく分からないラストでした。前作の冒頭につながる犬追い人は誰? どこでどうして生き延びた? 主人公の女性は結局凍死した? カーペンターの前作と同じ書体でクレジットが出て、同じテーマ曲が流れて、ファンならウキウキするラストではありますが、僕には犬追い人の登場が唐突なのと、主人公女の顛末が分からない宙ぶらりん感が、あまりスッキリしませんでした。前作の心地良い宙ぶらりん締めくくりとは何か質が違います。僕は、あの犬追い人を主人公にして欲しかった。そしたら前作につながるラストも深みが出るのに…。『エイリアン』でも意識したのか女性を主人公に配置したのは、何だか僕的には失敗だったような気がします。それと「さぁ、これからみんなの疑心暗鬼は佳境に入ります」って時に一つの場面で一挙に登場人物たちが死滅します。クリチャーを見せる方に傾いてしまって作品のレベルがそこでガクンと落ちましたし『ジュラシックパーク』もどきもしてました。前作につながる、顔がびにょ~んと飴みたいに伸びてる死体(二人の人間の融合体)は、あれになる前にキャラを魅せとけば良かったのに…「ああ、あの死体はこういう人だったんだね…」と、ちょっとした思い入れを持ちたかった。 それとピアスしてないくらいで簡単に判断しすぎ。冤罪作り出して自分を責めるエピソードとかあっても良かったかも。[DVD(吹替)] 5点(2013-04-20 10:44:07)(良:1票)

3.  勇気ある追跡 《ネタバレ》 主題歌が好きで高校生の頃たまに聴いていました。西部劇に関心がなく、映画そのものはずっとスルーしてきましたが、リメイクされたこともあり気になって観てみました。ジョン・ウェインのアカデミー賞はお情けな感じがしますが、演じている役柄には面白みがあると思います。ネズミの話で引き込まれました。作られた60年代に既に犯罪と人権の矛盾が語られたりしていたのかと、ちょっと感心しました。これは「本当の勇気」と関係してくる伏線なのかな? と思っていたら、結局は単純明快な復讐劇で完了。けれど娘さんの存在がこの映画をずっと引っ張ってくれて、観るのに飽きは来ませんでした。ただ、父の死を知って悲しむ場面などはすっ飛ばしていきなり復讐にやってきて、あっけらかんと元気でやり手の姿ばかりなので、復讐の動機付けが弱かった気がします。クライマックス4:1決闘シーンは笑うしかなかったけれど、全体的にのどかで大らかなユーモアで包まれていて、好感持ちました。娘が蛇に噛まれてから家路に急ぐ場面は画に疾走感があって印象に残りました。[DVD(字幕)] 6点(2011-11-03 08:44:24)

4.  ゆりかごを揺らす手 レベッカ・デモーネイが戸を閉めてひとりホウキか何かをバンバン打ち付けるシーンはホントに体温が冷えていく気がしました。クレヨンしんちゃんのネネちゃんとこのウサギのぬいぐるみシーンを観ると思い出します。ラストの方でごまかし笑顔も利かなくなり、一瞬ヒクッと鼻が引きつるところもスゲー怖い。この映画の彼女には「何か賞をあげて」と思います。低予算で大当たりしたこの映画、多分に映画作りのあり方に何らかの革命をもたらしただろうと思います。[映画館(字幕)] 9点(2011-06-11 01:53:46)(良:2票)

5.  ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 テレビつけっぱなしでグーグー寝ていて、テレビの音に目覚めると、ビッコ引いたケビンが少しずつ普通に歩き出す場面。不運にもそれがこの作品との初対面。どんでん返しのラストを知った後も2度3度観て楽しめる映画はあるのだし、レンタルしてちゃんとはじめから観てみました。でも、全く面白くありませんでした。オチを知っていても何度も楽しめる映画と、オチ知っていたらどうしようもない映画は、どこに差があるんでしょうね。てなことを考えると、この映画にはあまり価値を見いだせずにいます。[DVD(吹替)] 3点(2011-01-05 22:17:48)(良:1票)

6.  夕陽のギャングたち/完全版 《ネタバレ》 西部劇とか拳銃ドンパチものには全く興味がないのですが、この映画のテーマ曲が昔から大好きで、サントラを持っています。叙情的で美しいメロディーが映画の中でどんなふうに使われるのか一度は観ておこうかとDVDレンタルしてみました。固い友情で結ばれた二人の男が銀行襲撃でドンパチを繰り広げるだけのくだらない話なんだろうと思っていたら、違いました。ロッド・スタイガー演じる強盗が革命に巻き込まれていく話で、政治に関する表現の色濃い作品でした。教養なんてまるっきりなさそうに見えたファンが「俺に革命の話をするな」と怒りだすシーンから、この人物の見え方が違ってくるし、映画自体の魅力も増しますね。ギャングのドンパチものが好きそうな人々を引き込んでおいて、レオーネが政治について思うところをその人々に訴えようとした作品・・・という感じがしました。『夕陽のギャングたち』って邦題は内容をうまく伝えてないですね。かといって『Duck you sucker』も雰囲気的に大いに変。けれどレオーネはきっと裕福層に騙されて熱く活動してしまう人々にその言葉を発したかったんでしょうね。ラストにその文字がデカデカと飛び出してくるのが印象的でした。[DVD(吹替)] 6点(2010-12-19 14:34:04)

7.  遊星からの物体X 《ネタバレ》 カーペンターといえば「B級」って言い方されますが、この作品だけは「名作だな!」と思います。CGのない時代の特撮のなかでも、このあたりの作品の技術は下手なCGより魅せてくれます。でも特撮が良いだけで名作なのではなく、疑心暗鬼になっていく心理展開や、物事の見せ方がとてもいいです。疑心暗鬼は解決しないまま、極寒のなか二人残されるエンディングもいい余韻。今時のお気楽CGで続編なんか作られちゃ興ざめしちゃうだろうけど、しっかり手作りで重厚な続編orリメイクなど見てみたい気がします。音楽ですが、いつも自作で済ます監督が、なぜわざわざエンニオ・モリコーネを起用したのかいつ見ても不思議。重低音がドンドンと繰り返されるフレーズはカーペンターお得意のもので、この作品でも自作で十分だったのでは? と思ってしまう。けど、モリコーネのおかげでシンプルに抑えが利いたのかな? 打楽器音みたいなのが混じる感じもいい具合でした。[映画館(字幕)] 8点(2010-10-23 17:41:35)

0213.23%
1243.69%
2385.85%
38312.77%
47010.77%
57711.85%
613120.15%
7639.69%
88212.62%
9396.00%
10223.38%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS