みんなのシネマレビュー
zekeさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 15
性別 男性
自己紹介 鑑賞映画結構な数になって来たので、気まぐれながらコメントしています。
ペース遅いですが少しでも参考になれば幸いです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  許されざる者(2013) 《ネタバレ》 クリントイーストウッド主演監督のリメイクですがほとんど同じなので、ハリウッドの名優と日本の名優、配役を比べながら見ると楽しめます。場所が明治初期の北海道なので、当時のアイヌ人への差別も描かれていて、美しい風景と合わせて日本風です。西部劇ではないので武器は何を使うのかと想像して見ていましたがこれも日本風でした。[DVD(字幕)] 8点(2015-05-21 02:05:06)

2.  許されざる者(1960) 《ネタバレ》 先住民のインディアンと開拓者の白人の戦いは西部劇ではお馴染ですが、人種の問題、家族愛などはいいですが、さわやかなラストの映像と裏腹に全くいい感じがしない終わり方でした。カイオワ族の音に対抗してピアノを使う所は面白かったです。オードリー・ヘプバーンが出ている珍しい西部劇です。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-05-21 01:38:48)

3.  許されざる者(1992) 《ネタバレ》 それぞれの立場から人間の本質を描いているので重たいです。元アウトローのマニー。本心から逃れられないローガン、経験値の低いキッド、自分流正義の保安官、弱い立場で他人の手を借りてでも仲間の仇を討ちたいと思う娼婦たち。時が経って環境が変わって年齢を重ねても、怒りに昔の自分が出てしまうマニー。クリントイーストウッドが監督として描きたい事は人間の本質なんだと、当時は分からなくても他の作品を見た今は思います。[映画館(字幕)] 10点(2015-05-21 01:10:54)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
616.67%
700.00%
8320.00%
916.67%
101066.67%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS