みんなのシネマレビュー
sayzinさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2394
性別 男性
ホームページ http://sayzin.tumblr.com/
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  ラッシュアワー アジア系とアフリカ系のコンビが主役というのは、ハリウッド映画としてはかなりの冒険だったと思います。水と油コンビのバディ・ムービーに、カルチャー・ギャップ・コメディを織り交ぜ、(【NOPPO】さんのご指摘通り)ブラック・カルチャーをベースにジャッキー・アクションを紹介するのは頭の良いやり方だとは思いましたが、如何せん、ストーリーはご都合主義が過ぎてあんまり面白くない。でもアメリカでは大ヒットし、その後ジェット・リー等も同じブラック・テイストで映画を撮り続けている所を見ると、本作の影響力は大だったのではないでしょうか。ということで、(↓)私も無難に5点献上。5点(2004-10-09 00:39:07)

22.  LOVERS 「はかりごと」の文字を背景にした「恋人達」という邦題が表す様に、偽りの上に築かれ、やがて真実へと変わる愛が招く悲劇を描いた張藝謀の武侠大作第二弾。全編ワイヤーとCGに彩られ、対決シーンも全て演舞だった幻想的な「HERO」に比べると、今回はそれらを大分抑えて現実感を重視している様に感じました。主人公達も達人ではありますが超人ではなく(序盤のチャン・ツィイーの舞が一番超人的、そして本作一番の見せ場だと思う)、朝廷が派遣する追っ手の兵達も雑魚ではありません。ストーリー的に何ら目新しいものはありませんが、一見似た様な前作と大分テイストを変えた演出・作劇には好感が持てました(和洋中折衷の梅林茂の音楽設計が利いてると思う)。しかし私的に面白さは今一つだったので、5点献上。5点(2004-08-07 00:34:10)

23.  ラヴァーズ・キス つまらない男の子とつまらない女の子の古臭く青臭いつまらないラヴ・ストーリーを見せられるのかと思いきや、その周りで繰り広げられる複雑怪奇な恋愛模様。この物語は周りの恋愛模様こそが主題なので、敢えて中心に位置する人物と恋愛をカビ臭く面白味の無いものにし、映画界ではビッグ・ネームを周辺に配置しているのです(平山あやに与えられているのはヒロインではなく単なる記号としての役割でしかない)。使い古された少女マンガの定番ラヴ・ストーリーを、こういう風に語る手法というのは凄く新鮮に感じました。映画としては、ヘンテコなフィルターと無駄なクレーン撮影の使い過ぎで、手持ちカメラ嫌いな私でもちょっとウザく感じました。それにしても、この二人以外は全員見事に片思いのままだなぁ(悲)、5点献上。5点(2004-07-22 17:35:37)

24.  ラスト サムライ 物語としての出来は本国での比較的芳しく無い評価に現れていると思います。私も「ラストサムライ」はトム・クルーズの事を指しているのだとばかり思ってたので、彼が単なる狂言回しで終わってしまった事には、私以上にアメリカの方々は拍子抜けされた事でしょう。では、何故日本でここまで評判が良いのかと言うと、テーマが日本人の超大好きな「忠臣蔵」と同じだからです。ここまでまざまざと(日本の)観客自身を日本人と意識させる映画がハリウッドからやって来たというのにも驚きましたが、当時の日本の孤立主義・軍国主義へと繋がっていく「武士道」なる物を、アメリカ人の視点から「肯定的」に描いたという事にも大変驚きました。と同時に、アメリカ製の戦争映画というだけで拒否反応を示し、ほんの少し散りの美学を描いたというだけで本作を礼賛してしまう様な、思考停止状態の論調の台頭には少し危険も感じます。ま、なんだかんだ言っても、一日本人の私にとっても今迄の所、本作が2003年度No.1映画であることには違いありませんけどネ、8点献上。8点(2003-12-29 22:03:20)(良:3票)

25.  ラマになった王様 これ面白いですよ。ディズニー特有の鼻につく説教臭さが無いのが特に良いです。成功の要因は二人の主人公の人物設定にあると思います。王様(王子様?)はとことん嫌な奴だし、パチャも唯のお人好しの善人というのではない。もちろん「ワガママを言ってはいけません」という子供向けの教訓に満ちたストーリーですけど、全編馬鹿馬鹿しいアクションとギャグに彩られて、とても楽しく観れる作品になってます。つい大笑いしてしまうシーンが満載。これなら子供と一緒に観る大人も退屈しないで観ることができるでしょう、6点献上。6点(2003-11-30 05:07:38)

26.  ランダム・ハーツ この映画には、ある種「花様年華」に非常に近いものを感じました。「何も起こらない」ということも、ちゃんと映画になるんですね。ま、全く面白くありませんが…。そんな訳で、ハリソン・フォードの“the not-so-many-faces(by Newsweek)”に、3点献上。3点(2003-08-14 05:15:14)

27.  ライジング・サン(1993) 私も原作は未読なので、これが原作の所為なのか映画製作者サイドの所為なのかは判らない。そして、ほとんどリサーチをせず無知のまま製作したのか、悪意を持ってこの内容にしたのかも判らない。しかし、日本文化の誇張・誤解はいつものことと笑い飛ばし、また、反省する所は反省するにしても、重要な日本人役には最低限日本人を当てて欲しい。これは決して贅沢な望みではない筈。それからショーン・コネリーも日本及び日本人についてのエキスパートなら、もう少し「先輩」らしくしてもらわないと、観てるこっちが恥ずかしくなってしまいます。ということで、4点献上。4点(2003-03-12 06:47:17)

28.  らせん そう、既にホラーではない。グレッグ・ベアの小説のような、ある意味人類の進化(若しくはそれによる絶滅)を描くSF。これも友人から小説を借りましたけど(「リング」と一緒に)、前作と違って辻褄合わせも甚だしく、中盤過ぎると話の展開が読めちゃう内容でしたっけ(読むのにも苦労しました。因みにこれ以降は未読、読む予定もなし)。そういう点でこちらの方は原作並みじゃなかったですか? ラストの展開等はほぼ原作通りだったように記憶しています。というわけで3点献上。3点(2001-10-19 18:50:00)

29.  ラスト・アクション・ヒーロー 荒唐無稽なファンタジー映画なんだから、アクションシーンももっと荒唐無稽さがあってよかったのではないかなぁという印象です。むしろパロディ映画としての要素の方が強いので、「ラスト・アクション・ヒーロー」というタイトルから想像する内容よりも、ちょっと軽めでした。でも充分に楽しませてくれる内容だとは思うので6点献上。6点(2001-10-04 11:19:44)

30.  ラリー・フリント 決してつき合いたくはない男だけど、とんでもなく魅力のある男をウディ・ハレルソンが熱演。実際のラリー・フリントもこのぐらいキャラ濃かったんじゃないかなぁ。まるで「シド&ナンシー」のような感じだけど、こちらは最高裁で戦っちゃう程の信念の持ち主。信念あるポルノ王に7点献上。7点(2001-07-25 19:07:33)

31.  ライトスタッフ 自信過剰のパイロット達が織りなす、男の痛快なドラマ。脚本もトム・ウルフのノンフィクションの原作をうまく処理して、ドキュメンタリー風でありながらそうじゃない、すばらしいストーリーに昇華させています。宇宙を垣間見た男達の表情にはジーンときますよ。当時は分からなかったけど、ランド・ヘンリクセンも出ています。ということで9点献上9点(2001-07-25 18:59:44)

040.17%
1351.46%
2793.30%
326911.24%
438015.87%
553122.18%
664126.78%
733814.12%
8823.43%
9241.00%
10110.46%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS