みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4683
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  ラスト・リミッツ/栄光なきアスリート コーチ役のドナルド・サザーランドが、なかなかよかったですね。5点(2003-08-27 08:24:40)

62.  ラン・ローラ・ラン オープニングがかっとばしててよかった。話はともかく、終始流れる元気なテクノに心踊らされる。5点(2003-08-27 00:30:59)

63.  ラグタイム いい映画です。みなさん、いい演技してました。あらためて、ミロシュ・フォアマンのすごさに感服です。乳まるだしで、100万ドルほしいの!と言うところが印象的でした。7点(2003-08-04 23:53:18)

64.  ランボー 警察がすごくひどい人に見えた。アクション映画として普通に面白い。逃走劇の醍醐味といった感じ。それで、見ていてすごく痛さが伝わってくる。崖から飛び下りるとことか、自分で腕を縫うところとか、見ててすげぇ痛い。最後の男泣きは、僕もじんときた。わかりやすいメッセージ性が逆によかった。7点(2003-07-18 23:17:59)

65.  ランダム・ハーツ おやまあ、ずいぶん低いなぁー、、、、まあまあだったけどなぁ。二人が恋に落ちる過程がちょっと強引な気もするけど、まぁ突然愛する人を失った寂しさとちょっと奇妙な接点が二人を引き合わせたってことでしょうか。監督自身も出演してます。6点(2003-06-26 23:23:38)

66.  ラストサマー 続編を先に見ていたので、ジェニファーの胸頼みだった続編に比べれば、こっちの方が面白かった。僕は「スクリーム」シリーズが嫌いなので、あれに比べれば、定番なストーリーながらも、こっちに軍配を上げたいと思う。6点(2003-05-25 23:12:17)

67.  ライオン・キング(1994) うむ、まあまあだったな。あの手この手でキャラを変え、舞台を変えるが、基本的なストーリーのプロットは変わんないよね、ディズニーって。それって迷いがないのか、ネタがないのか、いいのか悪いのかよくわかんないけど。子供さんが見る分には十分楽しめると思うので合格点でしょう。6点(2003-04-27 21:53:19)

68.  LOVE SONG オーマイリトルガール!あたためてー、あげようー!4点(2003-04-26 21:44:15)

69.  ラジオ・デイズ いつものことながら、ほんと感心する脚本なんだけど、ただこういう風に断片的に進むストーリー展開ってどうもなじめないんだよなぁ、、、。5点(2003-04-05 21:57:04)

70.  羅生門(1950) 雨のあがったラストが印象的だったなー、、、、。6点(2003-03-31 13:57:06)

71.   色彩が美しいし、(赤と黒ってはえますね)スケールも大きいのですが、だからといって話は面白かったかといわれると、うーんどうでしょう?6点(2003-03-28 00:10:52)

72.  ラリー・フリント いやー面白い!ミロシュ・フォアマンの映画は全部面白いよ!すごいね!金持ちなんだけど、イカれちゃってる夫婦の魅力ときたら、、、。国旗をオムツにするなんて、すごいねぇ!7点(2003-01-24 14:53:30)

73.  ライジング・サン(1993) あーいむ、べりーべりーオコッター!なんじゃこの映画は!にょにょにょ、女体盛りかよ!まあでもとにかく、こういう文化の誤解をしてくれるとつっこみがいがあって楽しめる。ストーリーはサスペンスものだが、真犯人がセメントに落ちて終わりです、て、、、なんかぱっとしないぜ。4点(2002-12-01 23:19:27)

74.  ラスト・オブ・モヒカン さすがマイケル・マン。実に骨太な作品であった。火あぶりにされてるところを銃で撃つシーンは胸にくるし、崖の上での戦いは見ごたえがあったなぁ、、、。そして最後の台詞、、、我々は確かに存在した、、、。7点(2002-12-01 23:13:08)

75.  ラスベガス大火災<TVM> やっすいなー、これ。ひっでえ作りだよ、、、。B級そのまんま、、、、と思ったらこれテレビ映画だったか、、、。にしてもひどいねぇ、、、。どこが面白いのか言ってごらん、、、。これのどこが、、、、。1点(2002-11-02 19:02:04)

76.  ランブルフィッシュ お魚さんだけ色つきなのが印象的でございます。ちゃーんとコッポラの娘もでてきます。どっちかというと「アウトサイダー」の方がよかったかなー。6点(2002-09-29 10:01:41)

77.  ラストサマー2 なんでしょうかねこれ。全然怖くないでしょう。「スクリーム」シリーズと同類だなこりゃ。ジェニファーの胸にしか目がいきませんでした。4点(2002-09-17 23:38:19)

78.  ラスト・ワルツ スコセッシの撮ったドキュメンタリー。一応見たけど、、、、すまん、このバンド知らなかった。やっぱ僕は劇映画の方がいい!5点(2002-08-24 21:25:27)

79.  ラットレース ルールはひとつ!ルールなし!まさにハチャメチャ!まあでもそんな荒唐無稽な話の割りには笑いはまだおとなしめですよ。別に下品でもないしね。そうだなぁ、、、ヒトラーかな、やっぱ。6点(2002-07-01 21:42:29)

80.  ラマになった王様 なんか最近のディズニー映画は暴走気味じゃない?貴重さとか、名シーンとかないでしょこれ。メイキングみたけど、今のCG技術はすごいねぇ。どこにCG使ってるか全然わかんないもんね。まぁでもちょこちょこ笑ったんで5点。5点(2002-06-05 21:19:14)

090.19%
1360.77%
2651.39%
31803.84%
43717.92%
5110223.53%
6146331.24%
7105322.49%
83076.56%
9791.69%
10180.38%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS