みんなのシネマレビュー
たいがーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 333
性別 男性
年齢 37歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ラブ・アクチュアリー 《ネタバレ》 色々な愛がぎっしりつめ込められた映画。悲しい愛もあったけど、どんな形であろうとやっぱり「愛」っていいな~って思える。確かに単純だけど、嬉しさのあまり泣ける映画ってなかなかないぜ?音楽も俳優も最高にいい。 [DVD(字幕)] 10点(2008-01-02 19:03:45)《改行有》

2.  らくだの涙 《ネタバレ》 音楽療法という言葉は聞いたことあるけど、人間のみならず動物に対しても行われているのには驚いた。ちなみに動物は結構「授乳拒否」をするらしい。今医療が発達している中、あえて何百年もモンゴルで伝わってきた音楽療法を用いるのは素晴らしいと思った。そういう点がモンゴルの良さなんだと思う。ドキュメンタリー?って思えるような映画だけど(実際、人間に対しては演技指導を行ったらしい)、あくまでも主軸は母ラクダと子ラクダの愛。ここには「嘘」はないもんね!最後の母ラクダの涙には、感心してしまう。 [DVD(字幕)] 7点(2007-09-07 15:56:56)《改行有》

3.  ラブ★コン ストーリーはさすが少女マンガ、ショボイ展開ではあったけど、何だかんだ結構楽しめた。ところどころ笑えるし、キャラも濃ゆいし笑だけどやっぱあのバスケ対決はマジでないわ~。マイティー先生とかすごい嫌らしい副担任!笑[DVD(邦画)] 6点(2007-08-20 22:31:25)

4.  ラスベガスをやっつけろ VIVA!ラスベガス!![ビデオ(字幕)] 3点(2006-12-15 22:51:38)

5.  ライフ・イズ・ビューティフル 《ネタバレ》 この映画大っ嫌い!!はっきり言ってこの映画モロに「あなたを泣かせてあげます」って言う臭いがプンプン漂ってる。ホロコーストの事を題材にするならその事を深く調べるのが当たり前だが、この映画の「ホロコースト」は現実のとは明らかに違っていてそういうプロセスを経てないのが明らかだ。つまり「観客泣かせてーな~」→「みんなが知ってる20世紀の悲劇の一つ『ホロコースト』を舞台にしましょうよ!俺詳しく知らないけど絶対皆にウケるから!!」→「じゃ、そうしよっか」的なノリで作られた映画(≒『パール・ハーバー』のノリ)であることは自明だ。現実の世界で起こってる悲劇は辛いけどどうしようもないものなのかもしれない。けどそういう悲劇を単なるお涙頂戴な映画として風化させて世間に公開される「悲劇」だけはあってほしくない。これでは“Life Is PATHETIC”だ。[映画館(字幕)] 0点(2004-09-09 18:26:27)

092.70%
192.70%
2103.00%
33811.41%
4298.71%
5319.31%
66018.02%
76118.32%
85717.12%
9175.11%
10123.60%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS