みんなのシネマレビュー
ジブラルタの星さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 193
性別 男性
自己紹介 私は、映画にポリシーとレジスタンスが無ければだめというニューシネマ世代です。ただし、その反動からか、全くの娯楽作品ばかり見ていた時期がありました。最近は、レンタルビデオで鑑賞する事が多くなってきているのですが、若い時に映画館で見た作品も思い出しながら書き込みをしています。今の若い人たちはいいですね。レンタルビデオという方法で、たくさんの映画に触れることができて。私が若い時は、映画館でしか、だめでした。だから、映画の印象は一緒に見に行った人との思い出も色濃く含まれているのです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ラスト サムライ 期待していた分だけ、がっかりしました。やっぱり、時代考証をここまで無視されると何がなんだかわけがわからん。真田の鎧なんか、バイキングだよ。侍の所作もまちがいだらけだし、こんなおかしな日本人を演じさせられた俳優さんたちは大変だったろうと思う。まさにアカデミー賞ものでしょ。トムクルーズ演じる主人公は、明らかにインディアンと日本人をオーバーラップしているし、白人の有色人種に対する優越感がでていて、いやらしい。明治天皇と思われるおにいちゃんと、外国人のやり取りは国辱モンのですよ。まあ、救いは小雪の子供役の二人がかわいかったとこかなあ。なんか久しぶりに批判しがいのアル映画を見たなあ。変な充実感があります。2点(2004-06-05 02:00:54)

2.   黒澤明は、「影武者」から様式美にこだわりすぎているようだ。まっ、それはそれでよいのだが。シェークスピアを下敷きにしての脚本、少しく無理がある。それに、暗い。まあ、ピーターと原田美枝子がよかったので。盲目の少年をしていたのが、野村万斎だそうだが何度ビデオで見ても確信に至らない。5点(2003-05-27 00:09:36)

000.00%
131.55%
2115.70%
3126.22%
442.07%
55930.57%
62010.36%
72613.47%
83618.65%
963.11%
10168.29%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS