みんなのシネマレビュー
拇指さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 150
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  リディック 《ネタバレ》 スターウォーズの銀河を危機に陥れた家族の痴話喧嘩より、拳と拳で語っちゃう「リディック」の方が好きですねえ。「ピッチブラック」の面白さは無くなってしまったけど、まあ「リディック」もありかなと。でも灼熱惑星の太陽と追っかけっこが一番面白いのは、やっぱ問題あり、そんでこの点数。[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-10-16 21:02:55)

2.  リベリオン 《ネタバレ》 ガン=カタがなかなか新鮮でした。ストーリー自体はよくあるもんだとは思いますが、SF者の喜ぶツボは押さえていると思います。クライマックスのボスとのガン=カタバトルは、なんつうかキャットファイトチックになってしまってて、ややがっくりというか苦笑まじりに鑑賞しましたけどね。7点(2004-03-02 19:21:03)

3.  リトルトウキョー殺人課 『ニンジャ転生の章』と並ぶダメダメ日本文化テンコモリ映画。アメリカ映画の中のへんてこ日本語探しの旅で出会った1作だった。お話はアクションものにありがちな展開なんだが、味付けで登場する日本文化が強烈。間違ってたり、妙に正しかったりのまさにリトルトーキョーって感じが、私は大好きです。ラングレンが「オトシマエ」とか言っちゃうんだもんなあ。必見です。8点(2003-11-26 05:47:02)

4.  リング(1998) 原作は途中まではワクワクドキドキのホラーなんだが、最後が「?」って感じだった。映画はやっぱりラストのオリジナルシーンに尽きるでしょう。ポラロイド撮影シーンとあのラストはマジで怖かった。ただ、「♪くーるー、きっとくーるー」のエンディングテーマが……。怖さ3分の2ほど半減。5点(2003-11-26 01:49:50)

5.  リロ&スティッチ アメリカ鼠の映画は基本的にキライなんですが、これは別格。スティッチがとにかく可愛い。冒頭のフラダンスシーンには結構、やられました。あまりにカワイインで1/1ぬいぐるみ買おうかと思ったくらい。おすすめっす。9点(2003-11-18 00:36:20)

032.00%
174.67%
296.00%
31610.67%
4128.00%
5149.33%
61912.67%
71912.67%
82818.67%
91610.67%
1074.67%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS