みんなのシネマレビュー
movie海馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  竜とそばかすの姫 絵は綺麗で好きでした。現実もUの世界も。 ストーリーも悪くない。キャラクターも歌も素敵。 ララライララライなんて盛り上がっちゃうし!大好きな獣キャラも! でも、うーん、、、編集?脚本? お?いつの間に?? ヒロちゃんが名プロデューサーって事で、、? え?なんで?? 一目惚れっつーやつかな?惚れでもないんか? お、おう、、、で? その後あの人らはどうなったの?? 急ぎ足?そんな感じでした。感情移入する前に終わってしまった。 ただ今回は声優さんの違和感は無かったです。 特にヒロちゃん役はエンドロール見るまでプロの人かと思っていました。[CS・衛星(邦画)] 4点(2022-05-31 02:09:16)(笑:1票) 《改行有》

2.  理由(2004) これは原作が優れているのだろうな。話は面白かった。 でもこの点なのは大林さんの演出が合わなかったのと尺が長い事。 ドラマとして尺をとって作った方が良い原作だったかも。 ※宮部みゆきさんの原作はいずれも登場人物が多いですよね。 しかし豪華な出演陣は見応えあり。 加瀬亮さんだけラストまで気づけませんでしたが。[CS・衛星(邦画)] 5点(2021-09-19 23:46:54)《改行有》

3.  竜馬暗殺 『浪人街』を鑑賞後に流れで鑑賞。 結果的にこっちの方が好きな作品。 そしてこっちでも原田芳雄さんのビジュアルはめちゃ好みであり豪快でかっこいいのだが 結果的にこっちでも石橋蓮司さんがとても良い役者であり光っていた。[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-03-05 00:53:48)《改行有》

4.  リメンバー・ミー(2017) 良かった。安定のピクサー作品。 個人的には物心つく前のチビすけ、もしくは長生きしすぎて幼くなっているご老人は 映画において絶対に泣いてしまうポイントなので、はい、泣いてしまいました。 ただ残念だったのは藤木さんの歌声が歌手でもありながらイマイチであった事かな。 字幕でも見てみます。[CS・衛星(吹替)] 8点(2019-02-13 00:30:31)《改行有》

5.  リトルプリンス 星の王子さまと私 『星の王子さま』はつい最近読んだとこでした。そこへこの映画。興味本位で観たら、原作部分はあくまで老いたパイロットが隣の少女に語る思い出話として別枠(ストップモーション人形アニメ)で描かれた後日譚の様な映画でした。冒頭から現代のシーンなので原作の映画化と勘違いしていた私はハズレ感があったけれど、頑張って最後まで観たら、ちゃんと原作の良さも使いつつ素敵な物語になっていました。でも原作部分のストップモーションアニメがあまりにも素晴らしかったので、贅沢を言えば、これで原作映画をまるまる作っても欲しいなぁと思いました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-10-16 00:47:28)

6.  リプリー こちらを観る前に66年フランス版の『太陽がいっぱい』を観てしまっていると評価が下がるしかないかも(上がった人もいるかもですが)。でも主演のマット・デイモンには申し訳ないが、この頃のジュード・ロウは抜群に美しい。この逆転のキャスティングは確かにフランス版よりリアルかも。[試写会(字幕)] 5点(2016-06-10 00:27:48)

7.  リーサル・ウェポン4 前作でガッカリしたのを忘れた頃に封切られ、しかもこれで完結と謳っていたのでワクワクしながら見に行った記憶が有ります。観終わった感想は、、、顔が笑顔になっていました。内容はともかくシリーズファンなら感涙ものではないでしょうか。しかし内容には少々違和感を覚え、当時いろいろ調べたところ、これは当初『ダイハード3』と脚本が入れ替わり、それを手直ししたらしいという噂が、と言われると妙に納得。←噂ですよ[映画館(字幕)] 7点(2016-05-07 03:52:09)

8.  リーサル・ウェポン3 シリーズ中、最も中だるみな作品。でも全4部作を制覇するには通らなくては行けない道。リッグスの運命が動き出す回でもあるから。[映画館(字幕)] 5点(2016-05-07 03:44:04)

9.  リーサル・ウェポン2/炎の約束 シリーズ中で一番好き。ハリウッドあるあるで前作がヒットして予算がアップしセットや特殊効果が派手になった系。でも良い方向に働いたと思います、超個人的。しかしリッグスの幸せはまだ遠い。[映画館(字幕)] 8点(2016-05-07 03:40:13)

10.  リーサル・ウェポン リッグスの死に急ぐ感がたまらない。有る意味マッドマックスよりマッドリッグスかもしれない。マータフに会えて良かったね。80年代を代表するシリーズのひとつ。大好きなシリーズです。ぜひ1からどうぞ。[映画館(字幕)] 8点(2016-05-07 03:35:15)

11.  隣人13号 不愉快になる映画でしたが印象には残りました。そして中村獅童さんが狂いすぎて面白かった。[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-04-16 20:28:49)

12.  リアリティ・バイツ ようやく観た。しまったなぁ、世代が近いので話題になってた当時に観ればもう少し評価高かったかもね。いや、それでもウィノナの役柄には全く感情移入できなさそうだな。でもイーサンの役柄の様な男子は昔から好み。IQが高過ぎて社会不適合的な、空回りしちゃう不器用な感じ(20代までの限定ね)。しかも顔も好み。だから+1点!←甘い[CS・衛星(吹替)] 5点(2014-10-08 01:27:09)

13.  リッチーとの一日(短編) 2013年に世界の短編映画賞(アカデミー賞も含む)を受賞した本作。長編化も決定したそうです。私はWOWOWで鑑賞する事が出来たのですが、ほんの20分間の中に、なんとも素敵な出来事が詰まっていました。人生なんてわからないもの。一寸先は闇か光か。主人公リッチーにとって、この日がどうだったのか、とくとご覧くださいませ。個人的には長編になっても必ず見るつもりですが、長編化が凶と出るか吉と出るか、それもわからない...ですよね。とにかく短編映画としてのクオリティーは高いと思いました。興味ある方は是非。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-03-24 01:31:53)

14.  リトル・ランボーズ 《ネタバレ》 泣いちゃったよ。少年の友情ものはやっぱりいいですなー。やっぱ少年は実働的にヤンチャじゃなくちゃ!こうでなきゃね。子供は子供らしくが一番いい。対象物としてのおフランス少年もアレはアレで笑えるけど、まさかの留学デビューとはね!多少の中だるみは有るものの最後まで観て良かった作品でした。老人ホームのランボーに爆笑し、パーティーでのドラッグ風刺のニオイ消しゴムとパチパチキャンディーは世代的に堪らんかったな。自論ですが、どんな宗教でも、信者しか救わない神様がいるとするならば、それはヘッポコ宗教でしょ。のし付けて破門されたれってやつだわ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-11-08 00:10:40)

15.  リアル鬼ごっこ(2008) 発想は面白そうだったんだけどなぁ。なんだろう、この画面から醸し出す戦隊ヒーローもののスペシャル番組感・・・。[CS・衛星(邦画)] 3点(2013-09-19 14:17:22)

16.  リトル・ダンサー 《ネタバレ》 お父さん、素敵・・・夢を諦めずに頑張った少年の、ラストシーンが強く印象に残っています。[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-03-14 00:11:08)

17.  リアル・スティール 《ネタバレ》 点数もいいし期待して観たせいか、思ったよりアレでした。"超悪男子"の出番が少なくてびっくり。てっきりアイツを改造してアトムになるのかと思い込んでた。アトムは従順で可愛らしいけど、所詮は感情の無いただのロボットなので、感情移入のしどころがなかった。最後の展開もこれじゃまるっきり"ロッキー"。ロッキー1&2LOVEの私には向いていなかったようだ。ラストに行くまでのチャーリーパパも子供過ぎる。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-02-19 01:09:06)

18.  リトル・ヴォイス 《ネタバレ》 私も歌う事が大好きなので感慨深かった。彼女が幸せになりそうな展開だったので良かった。[地上波(字幕)] 6点(2012-11-24 02:33:19)

19.  リトル・レッド レシピ泥棒は誰だ!? 毒のあるファンタジーは嫌いじゃないけど、これもしかしたらクレイアニメーションだったらもっと味が出て好きだったかもね。粗いCGが残念。[地上波(吹替)] 5点(2012-09-24 02:11:51)

20.  理想の女 私も前半の退屈な情事風味な所で、観切ってしまいそうになりながらも、吹替に助けられながら観て行ったら・・・おおぅ!ヘレン・ハント!あんたって人は!って映画だった。最後まで観て良かった。ただスカヨハが、あんなエロい体のくせに貞淑って設定が反則。タピィ、素敵。[地上波(吹替)] 6点(2012-09-03 23:31:07)

010.07%
130.20%
2130.85%
3825.34%
418011.71%
525816.79%
642227.46%
730719.97%
818712.17%
9533.45%
10312.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS