みんなのシネマレビュー
VNTSさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 617
性別
自己紹介 監督はスタンリー・キューブリック
俳優はジャック・ニコルソン
原作はスティーブン・キングが好きです。
要はシャイニングがドンズバなんです。

ホラーが一番好きだと思っていたんですが、自分の評価を見直すとどうも感動系が好きらしい。

9点以上は余程面白くないと付けません。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ルディ/涙のウイニング・ラン 《ネタバレ》 才能が無いのにやる気だけは人一倍でしかも悪い奴じゃない場合、回りの人達が結構困る。結局回りの人達は、ルディのような奴を憎めないし、助けてあげたい気になってしまう。そしてルディの自己満足を満たすために、アンフェアなことをしてルディを担ぎ上げることになる。それって本当にルディの為になってるのか?スポーツにアンフェアを用いること自体、そのスポーツに対しても、選手含め関係者に対しても、はたまた観客に対しても、裏切り行為だし冒涜極まりない。「出場できる才能は無いけどお情けで出さして!親兄弟に自慢したいから!熱意はあるから俺!」って、どんだけ自分本位なのかと・・・。どんだけ回りが良い奴なのかと・・・。自分を客観視できないと、自分のキャパを過剰に判断してしまい、その分だけ自分が苦しむことになる。その苦しんでる所が、映画ではドラマティックに見えるけど、錯覚。途中、スタメンに入れずにチーム脱退を決意したルディだが、それが正解なんだよ。そうやって社会の厳しさを痛感していって、大人になっていくものでしょう。なので新任の監督の采配は間違っていない。でもこの映画だと、その監督は頭の固くてどっちかっていうと悪者役になってる。本質がすり替えられてて感動させるような煽りがあるから、一瞬惑わされる。[DVD(字幕)] 5点(2009-05-12 17:51:30)(良:3票)

2.  ルパン三世(1978) 《ネタバレ》 不二子とヤリたくて仕方無いルパン。ルパンってこんな性欲の塊だったっけw 不二子は不二子で、乳首触られてルパンに抱きついてるしw 結構大人向けに作られてるのかな、これ。アニメの技術が発達していない時代に作られたところに、ルパンっぽさを強く感じた。ストーリーは・・・大して面白くない。[DVD(邦画)] 5点(2009-04-01 00:03:24)

3.  ルパン三世 カリオストロの城 疾走感とワシャワシャ感から宮崎アニメだな~と感じました。序盤は退屈だったけど中盤からグンと面白くなりました。後腐れの無い、分かり易い映画だと思います。にしてもルパンや不二子が使ってる怪盗グッズは四次元ポケットから出てきたような便利グッズばかりで、そんなの使えりゃ無敵だろと思っちゃいます。6点(2004-02-06 16:03:17)

010.16%
110.16%
230.49%
3172.76%
4365.83%
59214.91%
612520.26%
717728.69%
813822.37%
9213.40%
1060.97%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS