みんなのシネマレビュー
zackeyさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 9
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ルパン三世 カリオストロの城 この映画は小学生の頃見に行って、それ以降も夢中で何度も見た映画である。10年ぶりくらいに改めて見たが、娯楽作品としては完成度は非常に高い。起承転結がはっきりしていて誰が見ても理解できる楽しい作品である。起であるオープニングの入り方、承にあたる城・登場人物の説明、転であるルパンの負傷、そして結である別れ・エンディング。流れに無駄がなくすっきりしている。娯楽作品の王道であり成功している。 原作のルパンの印象と違う等という意見が多いようであるが、そんなものは読者が勝手に作ったイメージである。もしあったとしても、こういう面を持っているルパンすら認められない等というのは作品の評価を歪めているだけである。この作品を先入観のない外人に見せるという番組があったが、みんなスタンディングオベーションしていたという所からも作品力が判るというものである。 この作品は城が主役なのであり、城にまつわる登場人達はある意味脇役でしかなく、ルパンだってその中の一人として暴れているに過ぎない。この作品コンセプトが何だったのかは知らないのであるが、城は非常に重要な存在であり、ギミックとしても非常に魅かれるのである。 アニメーションという世界を確立し、認めさせたのは宮崎監督の功績が大きいのであるが、そういう風に騒がれた作品は全て面白くないのが残念。末期の黒沢監督に近い状況で、いまいちな作品を作り続けているが、この頃の作品に戻って作品力でもう一花咲かせて欲しい。 今後の期待を込め10点献上。[DVD(吹替)] 10点(2005-11-05 10:53:39)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4111.11%
5222.22%
6111.11%
700.00%
8444.44%
900.00%
10111.11%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS