みんなのシネマレビュー
ぞふぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 173
性別 女性
ホームページ http://stern-sanchi2.cocolog-nifty.com/
自己紹介 レビュワーになって丸15年が経ちました。

14年目の去年のレビューは0件、コロナ禍とはいえ映画館にも行かなかった1年でした。

「もうここにレビュワーとして参加するのも卒業かな…」なんて思っていたところ、過去に投稿した拙レビューに「良」と投票してくださる方々がいまだにいらしたことを知り、無性にうれしく思ったものでした。
こんな想いを抱えたままではまだまだやめられないな、と…

そんなわけで相も変わらずのぼちぼち参加ですが、
今年もどうぞよろしくお願いします・・・

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ルートヴィヒ(2012) 《ネタバレ》 ルートヴィヒ2世という悲劇の美しい王の人生についてはさほど興味はなく、遠い昔に見たヴィスコンティの「ルートヴィヒ」は「美しくゴージャスだけど、なんかダラダラと長かったよな~」ぐらいの感想しかなかった私。 その私が年末の忙しいさなか何故わざわざ新橋まで観に行ったのは、それはただただ大好きなオペラ「ローエングリン」が聴きたかったから!!なのです。 そりゃもうどれぐらい好きかっていうと「もし王様だったら自分もやっぱ建てちゃうだろうなぁ、ノイシュバンシュタイン…」ってくらい。だからところどころにオペラのセリフがちりばめられているところなんてもう嬉しくって嬉しくってねぇ…ああルートヴィヒくん、君もこんなにこのオペラを愛していたんだねぇって。 …… でもまあ、それ以外は普通の映画だと思います。普通に美しいし、周囲に理解されない王の苦悩の描き方もまあ普通。 あと主人公を「平和を愛した王」みたいにに書いてた映画パンフレットなんかも、ヴィスコンティの映画に慣れたいわゆるルートヴィヒファンにはちょいシラけるかもしれませんね。積極的に「平和を愛する」っていう前向きキャラを彼に求めてる人あんまりいないと思うし。 つまり、ローエングリン好きの人なら楽しめるけどそれ以外の人は微妙って感じかな。 私は楽しめたからいいけど他人にはおいそれと薦められないということで、やっぱ点数は6点ですな。[映画館(字幕)] 6点(2014-01-24 13:07:57)《改行有》

2.  ルパン三世 カリオストロの城 《ネタバレ》 この映画を観るたびに、頭を過ぎるストーリーがある。それはテレビアニメ、ルパン三世のファーストシリーズ、第11話「7番目の橋の落ちるとき」。 別に特に似ているストーリーと言うわけではない。が、共に宮崎作品特有の可憐な乙女を救うために活躍するルパンの姿た描かれているという点に通じるものがあるこの2作品なのだが、私にとってはこの「見ず知らずのカワイコちゃんを助けるために鮮やかな手並みで仕事を為し遂げる『7番目・・・』のルパン」がこういう騎士的設定で認められるギリギリの姿なのである。だから、それよりコテコテと飾り付けられてしまった感のある本作は、どうしても引いちゃうんだよね。例えばヨーロッパの姫君とか、昔助けてもらったというエピソードとか、「おじさま」という呼び方とか、銭形のあのラストのセリフとか・・・ うーん、つまりさぁ、私の愛するルパンの女性守備範囲はやはりオトナの女が基本で、16歳のウブなお嬢ちゃんはちょっとした気の迷いっつーか、ほんのつまみ食い損ねぐらいに描いて欲しかったワケ・・・まあ、「7番目・・・」が30分足らずなのに対しこちらは劇場公開の長編なわけだから内容をクドくしなくちゃならないのもわかるんだけど、やっぱロリコンのルパンなんてのは観ているとおしりがムズムズしちゃう。・・・そんなもんなので、点数もこんなんです。ごめん、勘弁しといてください。 [地上波(邦画)] 3点(2007-06-27 14:15:12)(良:1票) 《改行有》

010.58%
110.58%
221.16%
3116.36%
42212.72%
52916.76%
63017.34%
73721.39%
82715.61%
974.05%
1063.47%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS