みんなのシネマレビュー
TOSHIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  レディ・ガイ 《ネタバレ》 ○面白そうな設定なのに、いや残念。その設定を生かす場面がほとんどない。○序盤はミシェル・ロドリゲスが男として演じ、声や胸はともかく、局部まで映すなんて。○彼を性転換させた整形外科医と、精神科医のやり取りがほぼ不要。○ミシェル・ロドリゲスらしいアクション満載かと思えばほとんど銃で瞬殺。○後の設定も登場人物の説明台詞で済ませる始末。○途中からずっと思っていたが、女殺し屋が男に性転換させられる方が良かったのでは。違和感こそあったがミシェル・ロドリゲスの男演技をもう少し見たかった。[映画館(字幕)] 4点(2018-01-14 23:19:45)

22.  レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い 《ネタバレ》 ○大自然を存分に映した映像の割りに、ドラマの部分が結構薄っぺらい印象だった。○人はすぐに死ぬし、心はすぐに移り変わるし、付いていけなかった。[DVD(字幕)] 4点(2009-11-29 11:44:22)

23.  レベッカ(1940) 《ネタバレ》 話も演出もどこかイギリス時代とは違い、少し新鮮味があったが、やはりヒッチコックは合わないみたい。[DVD(字幕)] 4点(2008-05-06 10:53:33)

24.  レイジング・ブル 正直に言って、デ・ニーロの役者魂を観ることが出来るというだけの作品。話も自己中な人間の生き様という観ていて気持ちの良い内容ではない。[DVD(吹替)] 4点(2006-12-25 00:13:40)

25.  レ・ミゼラブル(2012) 《ネタバレ》 ○正直に言って何が良いのかよくわからなかった。○セリフの9割以上が歌っていうのがなぁ。ここぞっていうところで歌のシーンにしたほうがメリハリもあって良いと思う。また、みんなで魅せるダンスシーンていうのもない。○登場人物が結構死んで全体的に暗い雰囲気だし、この内容で2時間半は長い。[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-04-30 21:36:23)

26.  レッドクリフ Part I 《ネタバレ》 ○ジョン・ウーは好きな監督だが、がっかりさせられた。巨大な資本をロケとCGとキャストにしか割いてない気がする。熱いドラマと言うのが皆無。○アクションシーンが長いのがジョン・ウー映画の常だが、今作ではマンネリ化している。特に槍を使ったシーンが多い割りにどれも同じ。たまに漫画みたいなシーンもあったが。○トニー・レオンに比べ金城武の方が様になっていた。チョウ・ユンファが出ていたらまた違った作品になったんだろうな。中村獅童はやはり大根。○エキストラにやる気がないのが見え見え。○CGに頼りすぎ。この手の映画はいかにCGなしで撮るかが重要だと思うのだが。○とにかく長かった。[映画館(字幕)] 3点(2008-11-05 00:04:46)

010.06%
1211.23%
2442.58%
31468.56%
428516.72%
534220.06%
628416.66%
728516.72%
818410.79%
9895.22%
10241.41%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS