みんなのシネマレビュー
のりもちあつあつさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 77
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦― 《ネタバレ》 テレビでIを吹き替えで見た後、映画館で字幕でみたもんで、若干声がしっくりこなかった。。。吹き替えのほうがかっこいいっす。 なんか、最後妊婦が空を舞って、旦那が受け止めたとき、爆笑しちゃった。。。 でもまあ、全体的には楽しめました。迫力もあって。中国歴史物はこのくらいど派手にやってこそ華があるんでしょうね。 史実に沿ってないところもあるかも知れませんが、映画のストーリーとして割り切れば問題ないですよ。 矢って、なかなか主役級の人に当たらないんですねぇ。。定説ですかね。[映画館(字幕)] 6点(2009-04-19 22:40:45)《改行有》

2.  レッドクリフ Part I 横山光輝ベースの基本的な情報しかなく、しかも子供のころ読んだのですっかりわすれていた。 それが逆によかったのかも。ふつーの歴史物として楽しめました。 個人的には戦闘シーンが若干冗長だったような。[地上波(吹替)] 6点(2009-04-19 22:34:46)《改行有》

3.  レミーのおいしいレストラン すごい楽しみにしてたけど。。。途中でちょっとやになってきちゃった。なんでだろう。子供向けだから?ストーリーが薄いんですよ。まとまりないし。ネズミはかわいいけど、男の子のほうは魅力ないしなあ。[映画館(字幕)] 4点(2007-12-13 17:51:14)

4.  恋愛適齢期 年寄り2人の愛の育み方は共感できたしみていてすごくほほ笑ましかった。キアヌの使い方がいまいち・・・。役どころが中途半端。ラストがどうもハリウッドだよなあ。あれじゃダイアン・キートンがいい加減な女じゃないか。やっぱり愛してたの・・なんてさ、なんだいなんだい!!だったらキアヌと付き合うなっつーの。6点(2005-02-13 00:00:13)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
479.09%
51316.88%
61620.78%
72025.97%
81215.58%
9810.39%
1011.30%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS