みんなのシネマレビュー
北狐さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 564
性別 男性
自己紹介 娯楽大作は気が楽ですので大体観賞します。アメリカ万歳映画も大好きです。映像やストーリーが楽しめれば何でもOKです。
満点の作品を眺めても,ミーハーな作品が多いかもって自分でも思います。

中々面白い作品にめぐり合わなくて映画館に行くのが億劫になっている今日この頃です。そろそろ映画館通いを復活させようかな~。
買い込んで観ていないDVDもだいぶたまってきてしまっているのですが、つい過去に観賞して面白かった作品ばかり見てしまいます。
買い込んだDVDも早く観賞しなくては。


10点満点の作品がいくつかありますが,中でも1番のお気に入りは「ファミリーゲーム」です。もう幾度となく観ていますが鑑賞する度に涙の量が増えています。。。何故に涙?と友人には理解してもらえませんが、自分でも何故こんなに泣けるのか不明です。どう考えても、そこまで泣けるという作品じゃないだろうという意見はわかりますが、とにかくなけてしまうんです。お勧めの1本です。家族とでも安心して見られる内容ですので,是非!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ローレライ 原作は未読なのでストーリーについては、あえて触れずにおきます。監督があえてそういう演出をしたのなら的外れな批評になるけれど、潜水艦内という閉塞感や深海に対する恐怖感が感じられなかったのが残念。技術的なことはわからないが、日本でもコンピューターの技術はあると思うんだけどCGがしょぼいのは予算の関係?浮上している潜水艦が潜航する際の映像が海の上を特急列車が走っているようにしか見えなかった。[映画館(字幕)] 7点(2005-03-10 22:35:18)

2.  ロッキー5/最後のドラマ あまり評判がよくないので正直観るのを迷っていたが、思っていたよりも悪くなかった。原点に返り息子もひ弱な坊ちゃんからロッキーの気持ちがわかる「男」になった。こういう終わり方もありじゃないかな。そのためだけに登場したトミーや4から急成長した息子などあまりにも強引な展開がマイナス要素かな、豪邸も4のときとは作りが全然違ってたし。。。[DVD(字幕)] 7点(2005-03-09 23:04:19)

3.  ロスト・イン・トランスレーション ビル・マーレイはなんで一人で来たんだろう。CM撮影ってそんなもんなのかな?日本にきたら接待攻勢で暇な夜なんか無いように思われるけど断ったのか?なんて、どうでもいいことばかりが頭の中をよぎるほど退屈な映画だった。1点(2005-01-16 20:56:30)

4.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 「リングの重荷は僕が背負う」ってサムはリングとフロドの両方を背負ってるじゃんって思ってたら,本当にサムがフロドを担ぎ出したので思わず笑ってしまった。2点(2004-10-22 09:57:53)

5.  ロイヤル・トランプ お調子者の香港版サクセスストーリー?コメディというほど笑えない。嵌る人には大ウケなのかもしれないが,ストライクゾーンが狭すぎる。4点(2003-12-25 10:13:03)

6.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 基本的に続編があるのが判っているとはいえ,1本の映画としてある程度完結されていない作品は認めない主義なので10点は与えられないが,前作よりも登場人物を理解していなくても楽しめる作品であったと思う。それでも最後の中途半端な終わり方が気に入らないので7点まで。7点(2003-10-06 15:25:20)

7.  ロミオ&ジュリエット 辛口評価ほど酷い作品ではない。?なシーン,展開もあるが娯楽作品として楽しめる作品だと思う。7点(2003-07-24 16:31:31)

8.  ロッキー3 この映画を先にみてたら「4」は見てなかったかもしれない。順番狂って見ておいてよかった。6点(2003-07-24 16:12:25)

9.  ロッキー2 今回も結局勝てずに・・・という方が良かったと思う。8点(2003-07-24 16:10:04)

10.  ロッキー4/炎の友情 ロッキーシリーズで初めて見たのが「4」。この映画でロッキーにはまったので最高得点は「4」。[映画館(字幕)] 10点(2003-07-24 16:04:53)

11.  ロッキー 4→2→3→1の順番で見てしまったので,他の人ほど感動は無かったかもしれないが,傑作の1本であることに変わりはない。9点(2003-07-24 16:03:20)

12.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 続編ということで,どうしても前作と比較してしまうため,これ以上の点数はつけられないが,それなりに楽しめる作品であったと思う。[映画館(字幕)] 7点(2003-07-24 15:58:26)

13.  ロード・オブ・ザ・リング 世間の評価ほど良い作品とは思えなかった。あんな守られているだけのよわっちい主人公が指輪を持っていかなければならないところに必然性があるのか,よくわからない。映像などスケールが大きいのは認める。しかし,いくら三部作とはいえ,あんな中途半端では1本の映画として失格。1本だけ見てもそれなりに納得できるようなエンディングに出来ないのであれば,7~8時間の大作にでもしてしまえって感じ。4点(2003-07-24 15:54:17)

040.71%
1101.77%
2203.55%
3437.62%
46110.82%
55910.46%
66711.88%
79917.55%
811420.21%
95810.28%
10295.14%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS