みんなのシネマレビュー
にじばぶさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3267
性別 男性
自己紹介 監督別鑑賞作品数

成瀨巳喜男 69
溝口健二 34
川島雄三 41
小津安二郎 37
石井輝男 24
豊田四郎 19
石井岳龍 18
矢崎仁司 12
西川美和 8
山下敦弘 15
今泉力哉 21
フェデリコ・フェリーニ 24
ミケランジェロ・アントニオーニ 14
ピエル・パオロ・パゾリーニ 16
ルキノ・ヴィスコンティ 17
ジャン=リュック・ゴダール 36
フランソワ・トリュフォー 24
ルイ・マル 17
ジャン・ルノワール 15
ジャック・ベッケル 13
ジャン=ピエール・メルヴィル 11
ロベール・ブレッソン 12
イングマール・ベルイマン 27
アルフレッド・ヒッチコック 53
ジム・ジャームッシュ 15
ホウ・シャオシェン 19
ウォン・カーウァイ 14
ジャ・ジャンクー 9

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  ロスト・イン・トランスレーション 《ネタバレ》 東京の夜の面白さは大好きだが、主演の二人もそんな東京の夜を楽しんでいる。 嘘くさいお店も出てくるけど、それもまた外国映画っぽくて面白い。 スカーレット・ヨハンソンが奇跡的に美しい。 特に髪の毛と肌が健康的で、まるで芸術品のようだ。 ビル・マーレイとの旅先限定での出会いと別れ、切なすぎて美しすぎて、感極まった。 プラトニックなのも、これまた素敵。 音楽もとても印象的。 映像も素晴らしい。 何度も見てみたいと思える稀有な映画。[インターネット(字幕)] 10点(2021-08-17 00:34:21)《改行有》

2.  ロリータ(1962) 《ネタバレ》 モノクロ映像がとても美しい。 内容はというと、どこか物哀しく、そして滑稽でいてスリリングでもある。 あらためてキューブリックの才能を感じた。 それにしても日記の内容に爆笑! アザラシ呼ばわり! そらぁ、あんな盛りのついたおばちゃんより、可憐な少女の方がよかろうもん。 正直でよろしい。 この作品の何が凄いって、ユーモアを交えながらも、中年の悲哀を描いているところ。 デブなアザラシが事故死した直後に、バスルームで喜びを押し殺すオッサン。 人生の悲喜こもごもがギッシリ詰まった逸品であります![CS・衛星(字幕)] 8点(2020-12-08 23:04:45)《改行有》

3.  ロベレ将軍 本作は、ヴェネチア映画祭で金獅子賞(グランプリ)を獲っているにも関わらず、他のロッセリーニ作品と比べると知名度としては多少落ちるものがある。 しかも獲られた年代も1959年ということで、かなり後に獲られた作品だ。 全盛期的なイメージのある1940年代ですらあんまり楽しめなかったのだから、そんなに晩年の作品じゃあ大したことはないだろう・・・と踏んでいた。 しかし、映画好きの方々の評判をチェックすると、ロッセリーニ作品の中でも本作は、一際評価が高いのだ。 歴史的背景を熟知していないと、完全にはそのストーリーを理解することはできないであろう内容であり、私もそんなに世界史には精通していないので、ところどころ理解できない部分があった。 しかし、その様なレベルの鑑賞者さえも十二分に楽しませるだけのパワーがこの作品にはあった。 特に主演のヴィットリオ・デ・シーカの演技が素晴らしい。 デ・シーカと言えば名作『自転車泥棒』の監督というイメージが強く、まさかこんなに演技がうまいだなんて思ってもいなかった。 しかしそれは単に私が無知であっただけで、デ・シーカは元々、プロの俳優として映画界に入ってきたとのこと。 そして本作は、そのデ・シーカとロッセリーニが初めてタッグを組んだ作品でもあるのだ。 どこかのサイトで誰かがこう評していた。 「イタリアン・ネオ・リアリズモのニ大巨匠、ロッセリーニとデ・シーカが、イタリアとイタリア映画の意地を大いに見せ付けてくれた名作」 であると。 まさしくその通りに感じた。 又、デ・シーカ役の軍人と敵対する国の大佐を演じた、ハンネス・メッセマーの名演も光っていた。 これがとてつもなくかっこよい。 一発で彼のファンになってしまった。 132分という長尺である為、さすがに途中で多少だれるが、後半はまた息を吹き返し、展開も一気に変わってくる。 前半と後半とで、主人公の雰囲気が全く変わってくるのも観ていて楽しかった。 最後はあっと言わせる展開があり、底知れぬ余韻を残す。 それはあの『無防備都市』をも上回る素晴らしいラストだった。[ビデオ(字幕)] 8点(2007-09-01 21:42:56)《改行有》

4.  ロマンス(2015) 《ネタバレ》 日本映画らしい、何だか気持ちがほんわかする作品。 大島優子もなかなか魅力的。 ラストシーン、お互い連絡先を交換する事もなく別れる。 これが映画的で実にいい。[インターネット(邦画)] 7点(2022-10-08 00:08:52)《改行有》

5.  ロスト・イン・北京 中国映画というと、重厚で歴史的なイメージがあったが、本作はその全く逆。 現代的で、テーマもかなり“下世話”的。 これはまさに中国が劇的に変化していることの象徴だろう。 中国の激変ぶりが、映画にも反映しているように思う。 中国が急激な経済成長を遂げている最中に作られた映画で、激動する中国都会部に暮らす人々を生々しく描いている点が、非常に興味深い。 都会暮らしの人間が一歩間違えたら陥るであろう、泥沼的なトラブルを、分かりやすく具体的に描く。 リアル過ぎて、芸術性は低いが、現代中国の病巣を鋭く分かりやすく表現している点を評価したい。 レオン・カーファイの演技力も抜群。 ファン・ビンビンの、運命に翻弄される女性像、アンニュイな雰囲気も良い。 傑作とは言い難いが、激動する中国の真っただ中をリアルタイムに切り出し、的確に描いたという点において、後世に残すべき作品かもしれない。[DVD(字幕)] 7点(2015-03-09 02:23:12)《改行有》

6.  ロープ 10分ワンカット、それをつなげて1本にしたヒッチコックによる実験的映画。 舞台劇の様相を呈し、緊迫感を盛り上げる。 外の景色も、時間の経過に応じて夜景に移り変わっていったりと、演出も凝りに凝っている。 物語を暴いていく過程で、推理モノにありがちな、超人的推理を見事にやってのける過程がうまくいきすぎている感があり、やはりミステリーものは苦手と感じた。 しかしながら、緊迫感も併せ持った作品なので、楽しむことはできた。 それはそうと、ヒッチコック作品でのお楽しみの一つでもある、ブロンド美人が出てこなかったのは少々残念だ。[DVD(字幕)] 7点(2009-03-30 03:47:19)《改行有》

7.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ まあ、脚本ありきの映画。 はっきり言って細部の話なんか理解できないし、説明不足。 だけど、最後までひっぱるパワーと面白さはある。 余韻に浸れるような作品ではないが、無難に楽しめる作品ではある。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-02-26 22:01:07)《改行有》

8.  ロイドの要心無用 《ネタバレ》 最後は冷や冷やして、心臓に悪い。 コメディというよりスリラー! サイレントにしては比較的、見やすい部類。 とりあえずはロイドの映画を見る事ができて満足。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-08-15 11:07:30)(良:1票) 《改行有》

9.  ロッキー 《ネタバレ》 最初から最後まで通しで見たことがなかったので、今更ながら鑑賞。 試合内容よりも、それまでに至る人間ドラマが主体だったのが意外で、たっぷり堪能できた。 スタローンの身体能力の高さは本物だった。[インターネット(字幕)] 6点(2021-03-21 20:20:09)《改行有》

10.  666号室<TVM> 何人もの著名な監督に対し、「映画の危機」についてインタビューを試みたドキュメンタリー。 監督は、ヴィム・ヴェンダース。 中でもミケランジェロ・アントニオーニとヴェルナー・ヘルツォークのインタビューが心に残った。 アントニオーニは、おそらくこの作品の出演者の中で一番の高齢であるのに、何度も「時代に対応する」という言葉を発していたのが、非常に興味深い。 まるで今のデジタル化時代をも見通していたかのような発言には、ドキっとさせられた。 いつまでも若さを保っていた秘訣を、そこに感じた気がする。 ヘルツォークは、断じて「映画の衰退など在り得ない!」と主張。 まるで叫ぶがごとく、彼のスピリッツを感じた。 このヘルツォークの盲目たる自信は、彼の作品からも十分に感じとることができる。 一人あたりのインタビュー尺は短いので、それほど重厚なつくりのドキュメンタリーではないが、様々な成功者たちの心の内が聞けて、非常にためになる作品だった。 最後に、「目先のことばかり考えないで、永遠と続く将来のことを考えよう」という言葉。 誰が言ったかわからなかった(名前が表示されないので)が、これもまた心に残る言葉だった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-11-19 20:05:01)《改行有》

11.  ロング・グッドバイ ハードボイルドな雰囲気たっぷりの主人公がかっこよい。 ただ、最初から最後まで何だか置いてきぼりをくった感じ。 良く言えば、二転三転するストーリーなのだが。 ところで、主人公が住んでいるマンションのロケーションと構造が凄い! 専用のエレベーターに、あの住まい、そしてあの隣人たち。 こんなのを作ってみせたロバート・アルトマンのセンスに脱帽。[DVD(字幕)] 6点(2012-04-01 17:37:00)《改行有》

12.  ロシュフォールの恋人たち 色の使い方がとっても素敵! 女性たちの衣装、そして部屋の装飾。 それらの色合いを見ているだけでも楽しめてしまう映画。 カラー作品初期に特有の、コントラストのはっきりした色使いに心奪われた。 しかし疑問なのは、ミュージカルという体裁を取り、前半から終盤近くまで踊りと歌で見せていくものの、話の筋が大詰めとなるラスト付近では、それらがすっかりなりを潜め、非ミュージカルな普通の映画になるところだ。 私はミュージカルを苦手としているので、非ミュージカルなラスト付近が一番楽しめたわけだが、この点から考えると、極端なはなし、非ミュージカルで最初から最後まで通してくれた方が、もっと良い作品に仕上がったのではないかということだ。 いずれにしても、幸せになれる、ハッピー心に満ち溢れた作品であることは間違いない。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-02-14 00:44:13)《改行有》

13.  ロゼッタ 仕事を探し、必死に生きる少女。 生きることの過酷さを淡々と映像に綴る。 そこには作られた物語はなく、一人の少女をカメラが後ろから追う形でドキュメンタリー風に捉えていく。 必死に生きる、一人のか弱き少女の生活を覗き見する様な感覚を覚え、観る者を画面に惹き付けるだけの何かを感じる。 ただし、面白味という点においては、若干不満を感じた。 そして、少女を演じた女優が、もう少し儚げな美しさを持っていたら、また別の感銘を受けたかもしれない。[DVD(字幕)] 6点(2010-01-11 01:48:07)《改行有》

14.  牢獄 前半はベルイマン作品らしからぬ軽妙な語り口だが、後半から一気にベルイマンらしさが加速する。 特別面白い作品ではないが、ベルイマン作品特有の世界観を味わうことのできる作品である。[ビデオ(字幕)] 6点(2008-08-17 19:39:48)《改行有》

15.  ロゴパグ ロベルト・ロッセリーニ、ジャン=リュック・ゴダール、ピエル・パオロ・パゾリーニらによるオムニバス映画というだけで、その方面に興味のある方からすれば、垂涎であろう本作。 期待した程ではありませんでしたが、そこはさすがにこのメンツ。 大きく外すことはありませんでした。 [ビデオ(字幕)] 6点(2007-11-21 20:49:45)《改行有》

16.  ロビンソンの庭 廃墟好きには堪らない作品。 調べて分かったが、舞台になっているこの廃墟、杉並区の蚕糸工場跡地のようだ。 この場所をロケ地に選んだ時点で、既に映画として成り立つ、そういう意味ではロケ地選びの勝利。 内容はほぼゼロに等しいが、この舞台を活かすという意味で、余計なストーリーは要らないのかもしれない。 主演の女性が、これまたキモい。 これは映像として堪えうるものではない。 カルト的な味わいを出す上では意味があったかもしれないが、個人的にはNG。[DVD(邦画)] 5点(2016-06-30 01:08:44)《改行有》

17.  路傍の石(1938) 原作は二度読んだことがあるだけに、ストーリーはよく理解できた。 母親の内職を手伝おうとしたが、うまく行かずいじける吾一。 その吾一を「吾一が悪いんじゃない、こんなことをやらせようとした私が悪いんだよ」と慰める母子のシーンが原作同様印象的だった。 ラストで、吾一が一人去っていくシーン。 これだけ辛い過去を早くも体験した吾一なら、きっとこの先逞しく生きていける、そんな気持ちにさせてくれる吾一の頼もしい後姿だった。[ビデオ(邦画)] 5点(2010-02-12 01:05:36)《改行有》

18.  ロスト・ハイウェイ マルホほどストーリーがしっかりしていないので楽しめず。[DVD(字幕)] 5点(2007-10-15 19:55:27)

19.  ロッキーVI おー!この作品の登録があったとは! まずそれが感激。 内容は・・・まあギャグな映画ということで。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-12 16:07:29)《改行有》

20.  ローマの休日 オードリー・ヘプバーンものとしては、『麗しのサブリナ』の方が好き。[DVD(字幕)] 5点(2007-10-12 00:37:34)

0441.35%
1792.42%
21344.10%
32537.74%
42938.97%
564519.74%
685626.20%
770121.46%
82046.24%
9481.47%
10100.31%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS