みんなのシネマレビュー
ゆうろうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 972
性別 男性
ホームページ http://yuromovie.blog.shinobi.jp
年齢 39歳
自己紹介 名前をdonkeyから「ゆうろう」に改名しました。
好きな監督は北野武、クリント・イーストウッド、宮崎駿、石井聡互、黒澤明など。


よろしくお願いします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  藁の楯 予告を見た時は「どうせダークナイトの二番煎じでしょ」と思っていましたが、結講見応えがあって良かったです。どちらかというと、昔の西部劇(「決断の3時10分」など)を、現代日本でやるとこうなる、と感じました。それに「ダークナイト」よりも、大衆が襲ってくる動機やプロセスを丁寧に描いているので、一般市民を単なる衆愚として描いてない点はいいと思いました。結局、私刑するにしても止めるにしても、金次第なのかと思うと見終わってゲッソリします。同じところを何度もぐるぐる回る議論も見てて疲れたー。「十三人の刺客」や「悪の教典」でバッサバッサ殺しまくってたのがウソのようです。 最近の三池監督の作品は良い意味で「一般ウケ」する作品が多く、このクオリティの娯楽映画がもっと増えればいいなあ、と思います。主題歌の選曲で大人の事情が露骨に現れてますが、それで予算が下りて本編が充実するなら、少しくらい我慢しまっせ(笑)。むしろ監督、わざと露骨にやってる?[映画館(邦画)] 8点(2013-05-04 03:56:57)《改行有》

2.  ワールド・ウォー Z 《ネタバレ》 パニックものとして普通に面白かったです。ハラハラドキドキできました。ゾンビファンの中には「全力疾走で走るゾンビは嫌い!」という人も多いですが、自分は好きですね。筋力をセーブできずに肉が引きちぎれる、なんて描写もあったらなあ、と思います(悪趣味ですか?)。けど、最後の展開はズッコケましたね。これってペプシの宣伝じゃないですか!「家族のために、世界のために頑張るお父さん。そんなブラッド・ピットさんが飲んでいるのがこのペプシ・コーラ!ゾンビも群がる美味しさ!ただいまセールで大放出中!」テレ東でやってる青汁の宣伝みたいでしたね。[映画館(字幕)] 7点(2013-08-11 15:50:54)(笑:2票)

3.  わが青春に悔なし こんな壮絶な田植えシーンははじめて見ました。ちょっと理想主義的すぎるかな、という内容ですが、自分の信念を貫くにはそれぐらいの覚悟は必要なんですかね。[ビデオ(邦画)] 7点(2006-05-02 12:45:11)

4.  悪い奴ほどよく眠る 《ネタバレ》 たしかにあの葬式の写真は笑ってしまう(笑)。一体どこから取ってるんだあの写真は。ラストは「実は西は生きていて、これから大逆転劇が・・・」と思ったら「あ、終わった」。う~ん、つらい。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-04-07 00:55:00)

5.  ワイルド・スピードX2 前作よりも面白かったと思う。特に後半。ストーリーも前作よりは断然こっちのほうが良い!けど前半はイマイチだったかな…。7点(2004-01-05 21:43:42)

6.  ワイルド・スピード/EURO MISSION もはやシリーズのどれを観てどれを観てないかよくわからないまま鑑賞。ド派手なアクションものの割りに、世界観が一貫したまま長く続いている珍しいシリーズですね。ただ、ドラマパートは割としっかり観てたんですが、アクションシーンになると途端に詰まらなくなって、正直眠気に襲われました(普通逆だよなあ・・・)。とりあえず敵と出会えばボコボコの殴り合いなので、単調に感じてしまいました。尋問シーンもすべて力づくだったので、もうちょっと頭使っても良かったのでは・・・。ザ・ロック師匠の筋肉ムンムン戦略には笑っちゃいましたけどね。男性脇役キャラたちがコメディリリーフ的でそこは好きでした。[映画館(字幕)] 6点(2013-07-07 11:30:44)(良:1票)

7.  惑星大怪獣ネガドン カメラに水滴が付くシーンで大爆笑。[DVD(邦画)] 6点(2007-08-29 01:05:48)

8.  笑の大学 私は「お肉のため」より「おくにさん」のほうが好きだな。[DVD(字幕)] 6点(2005-09-19 14:33:37)

9.  ワイルド・スピード まさに6点に相応しい。6点(2004-01-05 21:41:59)

10.  悪いことしましョ!(2000) エリザベス・ハーレーのコスプレがセクすぃー。ブレンダン・フレイザーのダサさ加減もある意味凄い…(笑)6点(2003-09-23 19:08:50)

11.  WASABI 結構好き。広末の一人ファッションショーのシーンとか(「バカかお前?」とか言わんでおくれ)。けど人に薦めるのは抵抗あるので6点。6点(2003-08-04 17:04:48)

12.  ワイルド・ワイルド・ウエスト 珍・発明品の数々には笑った。ただ、下ネタが余計。 6点(2002-05-05 13:22:26)

13.  101 ラストで警官が、さらわれた犬の数を100匹から101匹に訂正するシーンは好き。気に入ったシーンはそれくらい。グレンクローズなんじゃありゃ。5点(2001-11-19 20:35:09)

050.51%
170.72%
2121.23%
3323.29%
4495.03%
5828.42%
622523.10%
720621.15%
823123.72%
9878.93%
10383.90%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS