みんなのシネマレビュー
hayakawadotcomさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 88
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

1.  ポリスアカデミー 《ネタバレ》 かなり久しぶりに鑑賞。 80年代コメディの代表作に相応しい、かなり完成度高い作品と思います 。個々のギャグも(見る人によって好みは分かれるところでしょうが)大体笑えました ただ、個人的印象としては、公開から30年以上経った今時の感覚からしますと、男性の同性愛者に対する侮辱的表現が目につくかなー、という気がしています 逆に、作品中、反人種差別なヒューマニズムが感じられるシーンがあっただけに、余計に上記のことが目につきました その辺が80年代の限界なのかな、という気がしています[DVD(字幕)] 7点(2016-06-02 22:22:37)《改行有》

2.  AVP2 エイリアンズVS. プレデター いくらなんでも画面が暗すぎます。特に戦闘シーンは銃の火花以外は非常に見にくいです 最初テレビが故障したのかと思いました[DVD(字幕)] 2点(2016-06-02 22:08:17)《改行有》

3.  白蛇伝 まず、1958年の時点でこんな素晴らしいアニメ映画が作ることができた、という事実に驚愕です。森繁久弥、宮城まり子の二人で全ての役の声を担当したのも圧巻です。 本作品については、宮崎駿が強く影響を受けた作品としてその存在は知っていましたが、初めて見て、歴史的重要性を思い知らされました。本作品をみて、高畑勲、宮崎駿の作品の源流を見ることができた気がします。宮崎駿の『崖の上のポニョ』は明らかに本作品のオマージュないしリメイクと言ってよいと思います。なんだか『ポニョ』を見返したくなりました…。[DVD(邦画)] 8点(2014-06-10 00:42:40)《改行有》

4.  欲望(1966) 原作フリオ・コルタサルの数ページの短編を膨らましまくった作品あり、アントニオーニ監督の中でも最もポップに楽しめる作品だと思います。ストーリーの筋の良さというよりも、「芸術における現実とは?そして現実における芸術とは?」と、観ている側が自問自答するうちに訳が分からない世界に没入していく感じのサスペンスに仕上がっています。[ビデオ(字幕)] 8点(2013-03-09 01:29:01)

5.  アンブレイカブル シャマラン監督はずっとこの調子で思い切り突っ込める映画を撮り続けてほしい!くれぐれも路線変更しないで![映画館(吹替)] 2点(2013-02-06 20:19:11)

6.  セブン うーん。観終わって何も残らない映画でした。ラストまでのプロセス・雰囲気も全然楽しめませんでした。[映画館(字幕)] 2点(2013-02-06 20:18:14)

7.  タンク・ガール おそろしく空しい映画でした。マルコム・マクダウェルを拝見できるので一応プラス1.5点。[ビデオ(字幕)] 2点(2013-02-06 20:17:06)

8.  ファントム(1998) 観ていくうちに段々と怖くなくなっていきました。しかし後半は超安心して観ていられました。[映画館(字幕)] 3点(2013-02-06 20:16:44)

9.  バトルフィールド・アース この作品は一体なんなんだ。なんなんだ。なんなんだ。[CS・衛星(字幕)] 2点(2013-02-06 20:15:32)

10.  シベリア超特急 ここまでやると逆に凄い。間違いなく歴史残る作品です。「駄作」「失敗作」「つまらない」とか、そういう言葉はこの作品に対して失礼だと思います。[ビデオ(字幕)] 2点(2013-02-06 20:14:19)

11.  最‘新’絶叫計画 悲しいくらいに全く笑えなかったです。前作の勢いはどこへ?[DVD(字幕)] 3点(2013-02-06 20:10:12)

12.  ハンニバル(2001) 《ネタバレ》 例の「スー…パカッ」ていうシーンは気持ち悪過ぎ。うーん。あれがクライマックスですかいな。[DVD(字幕)] 3点(2013-02-06 20:09:47)

13.  JM おすぎ(評論家)も言っていたのですが、この映画は「テレビドラマ」みたいだと思いました。観る前の期待に反しての観終わった後の脱力感といったらないです。[ビデオ(字幕)] 2点(2013-02-06 20:09:28)

14.  北斗の拳(1995) マルコム・マクダウェルにハマっていた時期に見ました。特に期待はしてませんでした。[ビデオ(字幕)] 2点(2013-02-06 20:07:32)(笑:2票)

15.  カリギュラ マルコム・マクダウェル主演なのでプラス1.5点です。[ビデオ(字幕)] 3点(2013-02-06 20:05:28)

16.  エンパイア・レコード 私が一番思ったのは、リヴ・タイラーよりゼルヴィガーの方が遥かに可愛いということです。[映画館(字幕)] 4点(2013-02-06 20:03:03)

17.  WASABI ジャンレノを借りて製作した2時間テレビドラマっていう雰囲気でした。[DVD(字幕)] 4点(2013-02-06 20:01:28)

18.  ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ テーマは面白そうだし期待したんだけど…擬似戦争が嘘っぽすぎて引き込まれなかったです。そしてダスティン・ホフマンの役柄がうるさ過ぎで観ているのが少し辛かったです。[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-02-06 19:57:51)

19.  ALI アリ ウィルスミスが全然モハメドアリじゃないのが致命的な気がします(汗)アリっていうかナシでした(汗)[DVD(字幕)] 4点(2013-02-06 19:55:22)

20.  ノスフェラトゥ(1978) ポポルヴーの音楽と映像美のマッチングが素晴らしいです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-02-06 19:54:21)

000.00%
100.00%
21213.64%
31314.77%
41314.77%
5910.23%
644.55%
71415.91%
81719.32%
966.82%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS