みんなのシネマレビュー
cock succer blues leeさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 291
性別
ホームページ http://www.geocities.jp/aloha_products/
自己紹介 カルトムービーだけでは終わらない映画が好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

1.  アリス・イン・ワンダーランド 《ネタバレ》 評価がいまいちみたいですが、すごくよかったです!世界観、完璧。 私の中では内容がどうかとかはもう別問題になってます。 アリスが死闘を繰り広げるなんて私の中では「なし!」でしたが 鎧がすっごく素敵で、あんな鎧があるならまあ闘ってもいいかな、なんて思っちゃいました。 アンハサウェイの白の女王役のキャラがすごく笑えて、みんなを虜にする女王をあんなキャラに 仕立て上げるのがバートンらしいと云うかなんと云うか。 フリークスも然りで、バートン流はちょっとしたところに見る事ができます。 それにコスチュームデザインがすばらしい。 アリスがお色直しするたびにため息がでました。 あんな服が欲しいです。 先に書いていた方がいますが、トランプの兵隊は紙がよかったな~~。 ドミノみたいに倒れて行く姿には思わず吹き出しちゃいましたけど。 主人公の女の子、あんまり目立ちませんが、私は好きです。 顔がユアンマクレガーに似てます。 それよりもジョニップ演じるマッドハッターの役が薄い感じがします。 あんなに派手なのにあんまり印象に残らない。 アリスその後ではなく、本物のアリスも撮って欲しいなと思いました。[映画館(吹替)] 10点(2010-04-21 01:22:52)(良:2票) 《改行有》

2.  ティム・バートンのコープスブライド それはそれは美しい映画でした。良い方に感動して泣いた映画は久しぶりです。 ディズニーの映画と同じく、ストーリーは簡単で先を読めるように出来ています。 ですが大人でも楽しめるのです。 ティムバートン、お帰りなさい。本領発揮ですね。 あなたを待っていました。待っていた甲斐がありました。 一生ティムバートンのファンです。 ブラックで切なくてマニアックでファンタジックで幸せな映画を、 素直にまっすぐ、時に斜めから描写できる監督はあなただけです。 その存在はハリウッドでは大変貴重です。ラブレターを書きたいです。[映画館(字幕)] 10点(2005-12-01 15:54:32)《改行有》

3.  リトル・ショップ・オブ・ホラーズ(1960) 私のB級好きはロジャーコーマンのこの作品を偶然見たときから始まりました。[地上波(字幕)] 10点(2004-01-15 12:16:48)

4.  ブレードランナー ハリソンフォードが嫌いです。それを補ってもまだ足ります。これだけ有名な作品なのに予備知識が全くなく見ました、そして傑作中の傑作だと思いました。原作も読みました。原作の題名はかなりお気に入りです。10点(2003-11-21 10:29:34)

5.  バーバレラ 有無を云わさず10点です。傑作中の傑作。ここ何年間で最高の作品!10点(2003-11-21 09:02:09)

6.  猿の惑星 小学校の頃テレビで見てびっくりしました。途中は猿がきもいとか思ってました。でもめずらしく寝ずに見ていました。最後にほんとにショックと云うか、なにか衝撃をうけました。それまでも普通に映画見てきたけど、価値観と云うか、見方が全部変わりました。好みも変わりました。今見ていいと思うかどうか怖いので中学生の頃から見直してませんが、とにかく思い入れが強い作品です。10点(2003-11-12 10:45:51)

7.  2001年宇宙の旅 3回目にしてやっと寝ないで最期まで見れた。こんな難解でマニアックで答えの無い映画が不朽の名作にあげられるなんてちょっとおかしいと思った。でもまんまと私もそれにのせられてる。名作です。エクセレント。10点(2003-11-11 20:02:44)

8.  時計じかけのオレンジ ストーリーは一切考えません。芸術面(?)でこの点です。 10点(2003-11-11 19:54:34)

9.  チャーリーズ・エンジェル(2000) 最高!戦ってる時ですらおしゃれを忘れないのがいい!3人が3人とも美人でないのもいい!だからキュートなんだ。10点(2003-11-11 13:47:20)

10.  ギャラクシー・クエスト パロディ、どたばたコメディは好きでも最高得点をつけないようにしていますがこれはつけちゃいます。ストーリーとは関係ないんですけど、シガニーって一体いくつ?なんであんなにスタイルいいの?10点(2003-11-11 13:26:12)

11.  羊たちの沈黙 ほんとにぴか一です。何も云い様がありません。サイキックな映画には辛口批評をしちゃう癖がありますが、これについては無いです。10代だった頃はこの映画をみてジョディフォスターの服がださいし、おばさんみたいって思ったんだけど、今見るとそんな事無いですね。服はださいけど、やっぱりジョディはすごく若々しいです。10点(2003-11-10 23:07:04)

12.  スリーピー・ホロウ すごく面白かった!ところどころ笑えるところとか、ティムバートン流が最高。ティムとジョニーディップの相性はやっぱりいい。クリスティーナリッチもジョニップと物凄くあっているし、この映画での役柄とクリスティーナの持つルックスと雰囲気がすごくあってる。友達は最悪につまらなかったと云ってたけど個人的に完璧な作品だと思いました。10点(2003-11-10 18:48:28)(笑:1票)

13.  嫌われ松子の一生 監督が中谷美紀を美人女優の位置を保つように撮ったと云っていたわけがわかります。 美しかったですもん。顔が写っていない後ろ姿ですら奇麗。 品がありました。原節子とか、昔の女優さんのように品がありました。 褒め過ぎかな?? 彼女、ずいぶん辛い思いをしたみたいだけど、途中であきらめてしまわなくて良かった。 あきらめなかったことに感謝したいくらい良かったから。[映画館(字幕)] 9点(2006-06-17 23:12:54)(良:1票) 《改行有》

14.  ミリオンダラー・ベイビー イーストウッドだから、いつやりきれない事件が起こるかどぎまぎして見てた。 やっぱりやりきれなかった。なんかしとしととした雨に似合う映画だった。 ん、でも最後はハッピーだと思う。ミスティックリバーに比べたら、全然救いがあります。 [映画館(字幕)] 9点(2005-06-20 11:53:01)《改行有》

15.  デリカテッセン かなり面白かったです。笑えました。ブラックユーモアでもなんでもなく、ただひたすら可愛いんです。地底人たちのゴキブリっぽさも可愛い!みんなすっごく個人的ですね!音楽もよかったな。生活音が音楽になっていくのはたまらなく好きです。映像画像がすさまじく醜いのには辟易しましたが、それさえクリアすれば満点でした。[ビデオ(字幕)] 9点(2004-04-22 10:54:48)

16.  エイリアン いいですね、すごく良い!キャラクターとして一人立ちできる作品は魅力のある作品ってことです。9点(2003-12-25 21:33:36)

17.  未来世紀ブラジル この映画にはショックを受けた、ストーリーの無情さと監督のロマンチシズムの同居に。9点(2003-12-17 00:27:10)

18.  ジュラシック・パーク これを見た頃、お金のかかってないどーしよーもないマニアック映画やB級映画やレアな日本映画ばかり見ていた。テレビを見たらこれがやってたので「けっ、こんな超大作ハリウッド映画見れるかよ、派手ならいいってもんじゃねーよ」ってサブカル気取りの私は思ったのだけど、なんとなく見てしまった。・・・すごく感動した。何にって、そりゃお金をかけてつくる超A級大作の素晴らしさに!なんて見やすいんだろう!なんて素敵なんだろう!分かりやすいし、興奮できる!画面に吸い込まれるように真剣に見た。私の頭はその頃私が見ていたお金がかからない映画に心底疲れてたのだと思う。それに気付かせてくれた作品だった。ビバ!9点(2003-12-03 16:34:04)

19.  セブン たかがブラピの出る作品じゃん?って鷹をくくってました。そのせいかもしれないんだけど、すごく面白かった!こんだけ素直によかったって思えるサイコスリラーは今まで初めてでした。モーガンフリーマン、いいですね。9点(2003-12-03 11:50:19)

20.  スタンド・バイ・ミー 悔しいけどノスタルジーな作品に弱い。若い頃は大人になった時を想像して、大人になった自分は戻れない頃に泣けてくる。この映画は冒頭シーンで泣いてしまう癖がついている。バイトしてたカラオケ屋で流すものがこれとニルバーナのライブビデオしかなくて、何度も流していた。ニルバーナにも泣いてスタンドバイミーにも泣いた。原作も読んだ。原作そのままだったのにびっくりした。9点(2003-12-03 09:18:10)

031.03%
141.37%
251.72%
3103.44%
4217.22%
56221.31%
67927.15%
73612.37%
84013.75%
9196.53%
10124.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS