みんなのシネマレビュー
ボクマンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 55
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  レオン(1994) 《ネタバレ》 公開から2年後くらいに映画館でニキータと二本立て1000円でみました。とっても得した気分。レオンが死んだときには涙が・・・[映画館(字幕)] 10点(2008-12-14 10:52:46)

2.  レオン/完全版 《ネタバレ》 公開から2年後くらいに映画館でニキータと二本立て1000円でみました。とっても得した気分。レオンが死んだときには涙が・・・[映画館(字幕)] 10点(2008-12-14 10:39:34)

3.  生きてこそ 大学生のときにビデオで観ました。 この映画を観てからというもの、「あー、飯が食えて幸せだなー」って思うようになりました。 ラストのアベマリアもよかったなー。[ビデオ(字幕)] 10点(2008-12-14 02:55:46)《改行有》

4.  グーニーズ 生まれて初めて映画館で見たのがこの映画。そのせいかとても印象に残っている。小学生のときだったせいか、アンディがちょっぴりエッチに感じた。この手の映画はもう最近は作らないのかな? [映画館(字幕)] 10点(2008-12-14 02:49:41)《改行有》

5.  ショーシャンクの空に 映画らしい映画。映画をみなたーって気になる。[ビデオ(字幕)] 9点(2008-12-14 11:19:37)

6.  ザ・ロック アクション系の映画の中では一番好き。[地上波(字幕)] 9点(2008-12-14 11:18:15)

7.  CUBE 映画ってお金じゃないんだなーってのを実感。[ビデオ(字幕)] 9点(2008-12-14 10:36:11)

8.  ALWAYS 三丁目の夕日 《ネタバレ》 地元の倉敷市玉島でも撮影されたということが理由で観ました。全く期待していなかったのですが、とても面白かった!高円寺からの帰りに二人が途方にくれていた橋が地元のあの橋だというのにも気づいて感動。笑い有り、涙ありでとても良かったです。小雪も綺麗!この映画を観てからというもの小雪のファンになってしまいました。[DVD(邦画)] 9点(2008-12-14 02:13:47)

9.  ミスト 《ネタバレ》 なかなか面白かった。スーパーの倉庫で化け物が登場してからというもの、ドキドキしっぱなしでした。鉄塔の電線を跨いでいく巨大な昆虫が迫力あった。あんなの見たら絶望的になるのもしょうがない?[DVD(字幕)] 8点(2009-01-03 06:26:11)

10.  アルカトラズからの脱出 刑務所もの大好き!その中でも傑作![DVD(字幕)] 8点(2008-12-14 11:16:51)

11.  ゴジラVSビオランテ 《ネタバレ》 高校時代に映画館で見た。周りは子供ばっかりだったけど、予想以上に面白かった。ゴジラシリーズの中で一番好き。[映画館(邦画)] 8点(2008-12-14 10:59:31)

12.  バックドラフト 《ネタバレ》 ラストで弟が新人消防士に消防服の着かたを指導するシーンが好き。ああ、彼も一人前の消防士になったんだなーっと。その後、消防車がシカゴのビル街に向かって疾走するシーンで涙が必ず出ます。[試写会(字幕)] 8点(2008-12-14 10:47:34)

13.  スタンド・バイ・ミー 初めてみたのは高校生の頃。そのときは、この映画のよさがイマイチ分からなかったけど、大人になるにつれ、この映画のよさが分かってきました。[ビデオ(吹替)] 8点(2008-12-14 10:42:26)

14.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) 転覆した船の中で迫り来る水から逃げる・・・ 自分がその場にいたら気が狂うと思う。パニック映画好きの僕には、そのドキドキ感がたまりませんでした。[ビデオ(字幕)] 8点(2008-12-14 10:33:14)

15.  レナードの朝 ロバートデニーロの演技がスゴイ。人生って何かを考えさせられた。[ビデオ(字幕)] 8点(2008-12-14 10:30:03)

16.  ソウ 《ネタバレ》 あのラストは全く予想できなかった。みた映画の本数が増えるに連れて、色んなラストを経験し、衝撃を受けにくくなるが、今後、あれ以上の衝撃を受けることはあるだろうか。[DVD(字幕)] 8点(2008-12-14 08:50:07)

17.  クローバーフィールド/HAKAISHA 《ネタバレ》 まるで自分がその場にいるかのような臨場感があった。序盤、自分達の身に起こっている恐怖の正体が分からないところも良かった。なので、最後まであのモンスターの顔を見せないほうがよかったかも。でも面白かった。[DVD(字幕)] 8点(2008-12-14 03:00:45)

18.  ポセイドン(2006) オリジナルも観たけど、こっちのリメイクも面白い。オリジナルにはオリジナルの、リメイクにはリメイクの良さがあった。上映時間も短く、ラストまで一気!ただし、大画面で観ないとつまんないかも・・・[映画館(字幕)] 8点(2008-12-14 02:34:48)

19.  キング・コング(2005) 《ネタバレ》 髑髏島にたどり着くまでは長く感じたけど、その後はあっという間でした。ナオミワッツがキングコングの前で踊るシーンや、キングコングの頭を岩が直撃したシーンは館内で笑いがおこるなど、ちょっとした笑いもありました。[映画館(字幕)] 8点(2008-12-14 02:31:30)

20.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 最後までどきどきしっぱなし!港の裏山からトライポッドが3体出てきたときには観ていた僕までパニックになりそうだった。地下室のシーンが長かったけど、映画館でみてたせいか、あまり気にならなかったです。終わりはあっけなく、「もうちょっとハラハラ感を味わいたかったのに!」って思ったけど、それもそこまでが面白かったから。この映画を家で観るために、プロジェクターまで買ってしまった。この手の映画は、やはり大画面で観た方が面白い![映画館(字幕)] 8点(2008-12-14 02:24:01)

000.00%
111.82%
235.45%
323.64%
435.45%
559.09%
6916.36%
71120.00%
81323.64%
947.27%
1047.27%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS