みんなのシネマレビュー
クロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 826
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142

181.  ザ・ウォッチャー 犯罪者の心理は分からないが、あんな理由で連続殺人をするものだろうか。また、キアヌ・リーブスには川に落ちた後、もう一仕事して欲しかった。[地上波(吹替)] 5点(2008-03-26 14:26:19)

182.  大誘拐 RAINBOW KIDS 序盤のだるさは特筆物。誘拐犯3人組、特に西川弘志の演技は何なんだろう。誰かが演技指導や注意をしなかったのだろうか。でもそれを過ぎれば、徐々に面白くなっていきます。[地上波(邦画)] 5点(2008-03-26 14:24:51)

183.  デビルマン アニメのデビルマンとは別物だがこれはこれで思っていたより楽しめた。ただ、ド素人以下の演技しか出来ないような出演者達には全くあきれはてた。 子役の変な金髪のカツラが変に印象的。[地上波(邦画)] 6点(2008-03-18 10:45:25)

184.  ペイチェック 消された記憶 未来を知るということが必ずしも幸福でないという部分に少し考えさせられた。重要な仕事をした後にその記憶を消し去って莫大な報酬を得るという設定は近未来に実現しそうで興味を持てた。本人同意の上記憶を消されているわけで、邦題の副題は的外れな感じがする。[地上波(吹替)] 7点(2008-03-17 09:56:37)

185.  UDON 私はウドン好きで讃岐にも是非行ってみたいと思うが、この作品について言えば映画にするようなものではなかったと思う。はっきり言ってがっかりだ。[地上波(邦画)] 2点(2008-03-16 12:14:18)

186.  テイキング・ライブス ラストの犯人を誘き出す為の大掛かりなトリックとそれにまんまと引っかかる犯人という設定は如何なものか。むしろ、トリックではなくて本当に出産までしてしまうくらいの方がサスペンスとしては凄みがあるかも・・・。[地上波(吹替)] 5点(2008-03-10 09:01:45)(良:1票)

187.  それでもボクはやってない もう怖くて満員電車には乗れません。無実でも逮捕、送検されればほぼ有罪になってしまうなんて・・・。刑事裁判って本当に怖いですね。また、裁判官が無罪判決を出すと左遷されたり、不利益を被るという件には改めて衝撃を受けました。[地上波(邦画)] 8点(2008-03-03 16:16:51)

188.  D.N.A. 見てはいけないものを見てしまった。中盤までは多少の興味を引くシーンもあったが、終盤がひど過ぎた。情けない顔のデヴィッド・シューリスもダグラス役に合わず、最後まで違和感が大きかった。[地上波(吹替)] 2点(2008-02-27 22:41:46)

189.  シャドー(1994) 昭和30年代のようなレトロな雰囲気に懐かしさを感じました。ただ、ベリリウムの球体には失笑。[地上波(吹替)] 5点(2008-02-26 16:07:29)

190.  シークレット ウインドウ なぜシークレット・ウインドウという題なんだろうか。この作品からは理解できなかった。原作に望みをかけて、ぜひ原作を読んでみたい。[地上波(吹替)] 3点(2008-02-26 06:29:40)

191.  リコシェ 素直に面白かったと言える良作。ジョン・リスゴーの演技が素晴らしい。ラストの爆破はストーリー上の必然性が薄く、やり過ぎの感があった。邦題は作品を見ていない人がつけたような気がする。[地上波(吹替)] 8点(2008-02-18 16:54:49)(良:1票)

192.  DEATH NOTE デスノート the Last name エンディングはテレビアニメ版よりもこちらの方が良くできていると思う。意外性があって楽しめた。 ただし、難点が一つ。マギーの出目川に違和感があり過ぎ、なんか鼻についた。[地上波(邦画)] 8点(2008-02-09 13:09:11)

193.  F.R.A.T./戦慄の武装警察 陳腐な邦題に全く期待せずに見たのですが、予想外にかなり楽しめました。ラストで悪人が生き残っていることに少々不満が残ります。[地上波(吹替)] 8点(2008-02-08 12:04:43)

194.  ブラック・レイン 松田優作の格好良さと怪演が際立っていた。本当に素晴らしい俳優だったんだなあとしみじみ感じた。[地上波(吹替)] 9点(2008-02-01 08:13:07)

195.  アンダーワールド(2003) かなり面白かった。ストーリーの展開とどんでん返し、アイテムの格好良さ、ヴァンパイヤとライカンの神秘性など予想外の出来で十分に楽しめた。 不自然なワイヤーアクションシーンは減点。[地上波(吹替)] 8点(2008-01-25 08:20:35)

196.  TAKESHIS’ たとえ北野武作品でも本作品は頂けない。意味がよく分からないし、なんといっても面白くない。当方の理解力不足といえるかもしれないが、凡人にも分かる作品でなければ自己満足作品といわれても仕方が無いだろう。評価は1点に相当するが京野ことみのヌードに+2点で3点献上。[地上波(邦画)] 3点(2008-01-24 18:54:36)

197.  エイリアンVS. プレデター エイリアンがプレデターよりも格下に描かれているのが気に入らない。残虐非道のプレデターがラストで妙に人間思いになるのも頂けない。美しくもないのに生意気なヒロインが目障り。とは言っても十分に楽しめた。[地上波(吹替)] 7点(2008-01-21 08:04:26)

198.  北の零年 豊川悦司さん格好良いですね~。汚れ役の石田ゆり子さん悲しいですね~。香川照之さん演技が上手いのか本当にむかつきますね~。思っていたよりも楽しめました。[地上波(邦画)] 7点(2008-01-19 19:16:42)

199.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] ジェシカ・アルバのセクシーショットに5点。透明から元に戻ったときのことを考えたりして・・・。(俺は中学生並み?)[地上波(吹替)] 5点(2008-01-19 10:27:54)

200.  ブラック・ダイヤモンド ジェット・リーはなんかウソっぽい。黒い石にレーザーを照射して活性化する場面はかなり馬鹿馬鹿しかった。[地上波(吹替)] 3点(2008-01-18 10:54:54)

030.36%
1151.82%
2647.75%
38710.53%
49111.02%
511013.32%
612214.77%
714117.07%
814117.07%
9455.45%
1070.85%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS