みんなのシネマレビュー
もちもちばさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 553
性別 女性
年齢 44歳
自己紹介 年が明けて、自己紹介の年齢のところが25歳になっていることに愕然。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728

181.  ウインズ ごめんなさい。私にはこの映画のよさが分かりません。まず、ボートという競技のルールはその分野に関わったことのある人しか分からないにも関わらず、やたら専門用語が出てきました。素人としては、聞き流すしかありません。海への情熱は伝わってこなかったことはないけれど、ストーリーが中途半端だったような気がします。5点(2003-12-10 12:44:16)

182.  ウィズアウト・ユー クレジットが上がり始めた時、「へぇ、だから?」って言っちゃいました。意味がわかんなかった……というより、意味あるのかな……。4点(2003-12-10 12:39:03)

183.  普通じゃない 初めての彼氏と初めて見た映画(聞いてないですよね)。普通でした。 6点(2003-12-10 12:35:40)

184.  ニノの空 本当淡々の一言に尽きる。VHSのパッケージを見て借りたんですが、明らかに失敗でした。またフランス映画嫌いになってしまった。3点(2003-12-10 03:19:27)

185.  1999年の夏休み この作品を怖く感じたのは私だけでしょうか?怖くてストレス溜まった!ああゆう演出は好みじゃないです!4点(2003-12-10 03:10:10)

186.  未来は今 この作品がコーエン兄弟のものだと知らずに見てました。どっちにしても、そんなに劇的だとも新しいとも思わなかったのが率直な感想。5点(2003-12-10 03:07:55)

187.  俺たちに明日はない 名作と言われているものの良さを分からなかったとき、とてもレヴューし辛いです(笑)。個人的に好きな話しではないので、あんまりコメントしたくないのが事実。タイトルは斬新でインパクトがあると思う。若いということの苦さ(?)も伝わってきました。でも……暗い。5点(2003-12-10 03:05:59)

188.  野良犬(1949) 野良犬というタイトルもセンスがあるなと思いました。実際野良犬が舌を出しながら、歩いている姿はそれだけで情景を表していて、流石だなと思いました。7点(2003-12-10 03:01:20)

189.  ナビィの恋 ラスト笑っちゃいました!!ああなるとは思わなかった!本当にびっくり。ある意味勇気がいります☆現実逃避できる映画です(笑)。沖縄のお婆ちゃんだから憎めない感じでした。8点(2003-12-10 02:49:13)

190.  サンドラ・ブロックの恋する泥棒 ラストはありえないです。ご都合主義もいいところです。何よりこの映画のサンドラブロックはあんまり魅力的じゃなかった気がする……。 3点(2003-12-10 02:47:47)

191.  プリティ・ウーマン 当時は楽しんで見た記憶がありますが、改めて見ると可も無く不も無くという感じです。でも音楽は映画の雰囲気に合っていると思う!5点(2003-12-10 02:41:57)

192.  (ハル)(1996) 時代の流れを感じさせられる映画です。個人的には文通の方が、絵にあってたかなと、思います。例えばトム・ハンクスとメグ・ライアンの「ユー・ガット・メール」では二人がNYでメールフレンドになり、お互いの内面を知ってゆきます。そして恋心のようなものが生まれてゆくわけですが、”NYとパソコン”言葉を変えるなら”都市とデジタル”が、とてもしっくりマッチしてたのです。二人のやり取りはとてもオシャレでした。アメリカ的というか開放感があったので、軽い気持ちで観れるというか……。ところが、日本版「ユー・ガット・メール」は日本人独特の閉鎖感があり、重い。映像的にも暗い。解放できない二人だから成り立つだ、と言えばその通りなんですが、あのじっとりした雰囲気は結構辛かったです。森田監督と私が合わないのでしょうか。 5点(2003-12-09 11:16:32)

193.  約束(1972) 《ネタバレ》 ファーストシーン、一人ベンチに座り日本海を見つめている蛍子。そのシーンが長いので、これは何だ?と思うと、ようやく2年前の回想に入ってゆきます。そこで描かれている過去の恋。恋と呼ぶにはちょっと不完全な恋。不完全だから恋。(笑)なんだか二人の気持ちがスクリーンを越えて伝わってきました。どうにも出来ない歯痒い思い。立場。そしてラストシーン、回想を終え現実を見ると、現実は目に映る日本海の海よりも厳しかったのです。9点(2003-12-09 11:12:17)(良:1票)

194.  あなただけ今晩は なんだか長いな~と、感じました。始まりから中盤までは集中して見れたのですが、その後が長かった。もうちょっとコンパクトにまとめれればGOODでした。7点(2003-12-09 10:58:55)

195.  ハートブルー もっと友情に力を入れてほしかった。押しが足りない印象です。パトリック・スウェイジに免じて5点。キアヌより断然スウェイジ派! 5点(2003-12-08 20:32:38)

196.  サンドラ・ブロック in アマゾン 《ネタバレ》 サンドラ・ブロックに色気を感じなかったのは、私だけですか?なんか、さっぱりし過ぎてる気がしたんですが。映画のストーリーは、ラストで環境破壊を呼びかけるメッセージが流れる割には、内容が伴ってないと思いました。警官の悪を描いた作品にしか思えない。それにしても、あの警官、本当最悪キャラ!4点(2003-12-08 20:27:23)

197.  あなたに降る夢 「実話」って言葉はどうして私たちをこんなにひきつけるのでしょうか? この言葉があるかないかでは、点数が3点は違います。つまり、「実話」という言葉がついてないと、この話は嘘っぽいってこと。確かに。ありえない。6点(2003-12-08 12:46:39)

198.  パパと呼ばれて大迷惑!? 《ネタバレ》 パトリック・スウェイジが好きで見たんですが、彼のダメ親ぶりは中々良かったです。いかにもB級コメディなのに、予算はたっぷりあったようです。ヘリコプター、カーチェイス、爆破、などなど。予算少なくてもいい映画は沢山あるのに、これはこんなに予算かけたのに(様に見えるのに)イマイチでした。もっと本に力を入れて欲しかった。4点(2003-12-08 12:21:40)

199.  世にも奇妙な物語 SMAPの特別編<TVM> 本来こういうホラー(になるのかな?)は苦手!別にSMAPファンでもないんですが、なぜだか見ました。短い話なので、夜眠れなくなるってことは無かったけど、でももう見ないな……。やっぱり印象的なのはキムタクの話。存在感ありすぎて、他のメンバーの印象が薄くなってしまうのが可愛そうです。5点(2003-12-07 22:46:05)

200.  誰かがあなたを愛してる 私にとってこの映画の一番の魅力はニューヨークの景色でした。魅了される程のニューヨークの画は、どんなアメリカ映画にも劣っていません。むしろ外国の監督だからこそ、外国人好みの画を撮れたという事実は否定できまいでしょう。景色一つ一つにハッとさせられ、本当に満足。また、主人公達がアジア人なので、感情移入しやすかったのも事実。ニューヨークで頑張るアメリカ人よりも、ニューヨークで頑張る中国人のほうが身近に感じられるのは已むを得ないこと。誰かに「マンハッタンの映画で何がお勧め?」と聞かれたら、私は間違いなくこの映画を薦めます!(ニューヨークの話ばっかりで、ごめんなさい。でもそれくらい価値があるの) 9点(2003-12-07 22:41:16)(良:1票)

000.00%
150.90%
281.45%
3346.15%
48615.55%
510318.63%
69016.27%
78916.09%
88114.65%
9498.86%
1081.45%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS