みんなのシネマレビュー
H.Sさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 352
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

181.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 見事にだまされてしまった・・・。個人的にはかなり楽しめました。人生に楽しみを見出せなかったニコラスが、実は人生とは刺激に富んでいると気付いたようなラストもGOOD.[ビデオ(字幕)] 9点(2005-12-22 20:11:15)

182.  ケーブル・ガイ ジム・キャリーの演ずるはた迷惑な男は確かにあまり付き合いたくないタイプではあるが、かわいそうでもありました。これが他の俳優だと、ただ不気味なだけで、同情できなかったかも。キャスティングがよかったと思います。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-22 20:03:16)

183.  ケープ・フィアー ロバート・デ・ニーロが異常な逆恨み野郎をよく演じていました。私だったら逃げ切れる自信がありません。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-22 19:58:22)

184.  ケイティ こういうパターンは、そろそろ食傷気味です・・・いまいち。[DVD(字幕)] 4点(2005-12-22 19:07:11)

185.  クロウ/飛翔伝説 正義は勝つ。すっきりしますた[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-21 22:53:23)

186.  黒い家(1999) 西村雅彦も大竹しのぶも、やや演技が作りすぎだったかな。ラストはお約束のようにバトルにしなくてもよかろうに。原作は面白いんだろうか?[DVD(字幕)] 3点(2005-12-21 22:48:47)

187.  グレムリン 懐かしい映画ですね。ほのぼのして良いです。[地上波(吹替)] 5点(2005-12-21 22:40:52)

188.  クレージーモンキー/笑拳 小さいころは大喜びで観たもんですが、今観るとどうだろう?[地上波(字幕)] 5点(2005-12-21 20:45:13)

189.  クレイマー、クレイマー 平均点高いですね・・・下げてごめんなさい。妻も子もいない私には難しい話でした。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-12-21 20:08:56)

190.  グリンチ(2000) 映像もきれいで、わりと好きです。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-21 19:46:26)

191.  クリムゾン・リバー なんか全体的に暗い感じで、雰囲気は好きになれませんでした。[DVD(字幕)] 5点(2005-12-21 19:44:26)

192.  クリムゾン・タイド この映画だったかな?「核ミサイルを発射準備したからと言って、撃ってくるとは限らない」という呑気な仲間に対し、「コンドームを付ければあとはFUCKだ!違うか!?」と言うシーンがあったのは・・・(違うかな?)妙に説得力を感じました。狭い潜水艦内での対立は、緊迫感がありました。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-21 19:38:58)

193.  クリフハンガー ギリギリの緊張感が凄い映画だった。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-21 19:30:26)

194.  グラディエーター 悪くはない映画。・・・う~ん、それぐらいしか言えないです。[DVD(字幕)] 6点(2005-12-21 19:22:42)

195.  グラスハウス 私もリリーさんを見たいがために観てしまいました。ありきたりだけど、わりと楽しめました。リリー・ソビエスキーに+1点。[DVD(字幕)] 6点(2005-12-21 19:20:05)

196.  靴をなくした天使 偽ヒーローが実は本当に良い人だった・・・という展開も悪くはないけど、個人的にはちょっと甘ったるく感じられたかな。ともあれ、映画の作りとしてはすっきりしていて良く出来ていたと思います。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-21 19:16:05)

197.  ア・フュー・グッドメン ジャック・ニコルソン怖すぎ。法廷でのシーンは見応えあり。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-21 18:09:45)

198.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 良い話ではある。ただ、天才主人公にいまいち感情移入できませんでした。ラスト、ロビン・ウィリアムズが彼に接するシーンは良かった。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-21 17:42:34)

199.  グーニーズ シンディ・ローパーの歌に尽きます。でも、内容はそう面白くもないかな。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-21 17:04:58)

200.  クイズ・ショウ アメリカでは、こういう社会派の映画がよく作られますな。なかなか見応えがありました。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-21 17:02:22)

010.28%
110.28%
271.99%
3185.11%
4287.95%
56418.18%
611332.10%
79125.85%
8205.68%
961.70%
1030.85%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS