みんなのシネマレビュー
ジマイマさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 386
性別 女性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/jimaima/
年齢 52歳
自己紹介 I LOVE スパイディ!

オススメ映画 大いなる勇者

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920

181.  自転車泥棒 《ネタバレ》 親父っ逃げろーっ、振り切れーっ・・・あああ(滝涙)。でも、あそこで終わってるからこそ・・・いいほうにも悪いほうにも転がるかもしれない、そう思わせてくれました。いいラストです。7点(2004-10-15 16:50:13)

182.  ミトン 絵本もいいですよん。7点(2004-09-19 22:36:53)

183.  酔っぱらった馬の時間 何が辛いかというと、子供たちが辛い思いや悲しい思いをしなければならないということです。大人は現実から目を背けたり逃げたりするすべをもってるけど、子供たちはまっすぐに体当たりしてしまう。私はこれをドキュメンタリーだと思って、撮影後お金をもらったお兄ちゃんやお姉ちゃん、妹、マディくんがにっこり出来たと思いたい・・・(黒猫クロマティさん薦めて下さってありがとうございます~)。7点(2004-09-02 14:54:16)

184.  理想の結婚 ふっふっふっ、醜聞♪好きですとも好きですとも。ルパート・エヴェレットとジュリアン・ムーアのからみが粋(うっとり~)。途中まで10点だったんだけど最後らへんのテンポが悪くて減点(涙)、丁寧で好感もてるんだけどやり過ぎかなぁ~、ENDって難しくて大切なんだなぁと改めて・・・。7点(2004-08-15 13:20:08)

185.  荒野の隠し井戸 ふっふっふっ、このゆるーいノリ好きですとも、好きですとも♪ 合いの手みたいに入ってくるふざけた歌も気が利いててこじゃれております。西部劇ってあまり見たこと無かったのですがいいっすね、コメディなのにロマンですな~(夕日に向かってダッシュ)。7点(2004-07-25 23:50:28)

186.  エヴァとステファンとすてきな家族 自由をはき違えてる人たちに不快と嫌悪感を覚えつつ、う~・・・でもでも、最後まで見てホント良かった、ニッコリ出来ましたよん。7点(2004-07-15 16:23:50)

187.  ワンダとダイヤと優しい奴ら しょぼくて暗いイギリス気質(愛)。でもこれはライトでマイルド(もの足りない・笑)。あぁこれにエリック・アイドルあたりがからんでくれたら素敵~♪(病気です)。えっ、モンティパイソンって笑えないですか!? やばいっっ(汗)。7点(2004-06-05 01:55:14)

188.  田舎の日曜日 美しくやんわりとやるせない話・・・息子夫婦にシンパシー持たせるところ、狙いなのかなぁ。そうじゃなかったら辛いし悲しいなぁ・・・。7点(2004-06-02 14:08:13)

189.  親子ねずみの不思議な旅 小学校の体育館で見たはじめての映画。ゼンマイ仕掛けの親子ネズミが幸せを探して旅するファンタジー・・・のはずがドブネズミなんかもけっこう活躍して、ちょっとダークでホラーっぽい印象(笑)。う~ん、もう一度見たい~。7点(2004-05-10 13:15:25)

190.  汚れなき悪戯 母親大絶賛の作品です(笑)。12人の僧侶が歩く姿は御伽噺のようで、何故かシナの7人の兄弟という童話を思い出しました。モノクロなのに景色と空の青さがヒシヒシと迫ってきます。7点(2004-05-06 20:52:20)

191.  スノーマン<TVM> 雪降ってるのに暖かい小さな世界、泣けちゃうんですよぅ。ボーイソプラノな歌もとっても良かったです。7点(2004-05-01 01:14:26)

192.  ヒマラヤ杉に降る雪 映像に惹かれて、いつか見たいと思ってました。黒いみなも、霧の灯台、吹雪の杉・・・もうそれだけで痺れる~。イーサンや工藤夕貴の影のある美しさが映えてます!7点(2004-04-29 19:08:57)

193.  ドンファン(1995) 《ネタバレ》 限りなく灰色なのがいいっす~。デップにやられて点数甘いです(^^)、可愛いすぎじゃ!7点(2004-03-27 10:41:34)

194.  ビルとテッドの大冒険 好きっすよ♪ このノリをキアヌでってところがポイント高しです(笑)。[地上波(字幕)] 7点(2004-03-19 19:16:49)

195.  銀河鉄道の夜(1985) 随分と長い間忘れていた世界をジョバンニと一緒に旅してきました。地平の向こうに暮れていく銀河・・・美しいです。[地上波(字幕)] 7点(2004-03-05 18:49:24)

196.  浮き雲(1996) フィン好きでチェックしました。国民性・・・(^^)? なんとも素朴で不思議。2度も見て話はうろ覚えなのに、場面はくっきり焼きついとります。7点(2004-02-03 13:36:38)

197.  殺したいほどアイ・ラブ・ユー 《ネタバレ》 ピザや一家のあほっぷりがラブリー。元のさやにおさまるのがなんともいいです(^^)。7点(2004-01-30 21:09:52)

198.  千と千尋の神隠し 奇妙な世界が混沌としているところが好きです。油屋の縁側?で海を見ながら肉まん頬張りたい・・・。ちょっと鼻につくジブリテイストが残念だけど、メッセージが強くなくていいです。feelだけで十分。7点(2004-01-05 13:03:21)

199.  ブレードランナー ヴァンゲリスの音楽が重い空気とシンクロ・・・独特の悲しい世界がいいです。[地上波(字幕)] 7点(2003-12-15 21:43:52)

200.  JM あれっ?あれっ・・・自分は好きです。原作は知りませんが良く出来てると思います(Dr all comeは唸りますね、悲壮感とジョニーの立場がおもしろい)。ジタバタしてる投げやりキアヌキャラがいいですよ。マトリックス(続編)より断然こちら。 7点(2003-11-12 18:38:44)

041.04%
110.26%
251.30%
3184.66%
4297.51%
56115.80%
66416.58%
76917.88%
85815.03%
94712.18%
10307.77%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS