みんなのシネマレビュー
The Grey Heronさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2681
性別 女性
年齢 61歳
自己紹介 映画は生きる糧のひとつであり、心の拠り所のひとつ。

さらに、
笑わされ、叱咤され、癒され、
映画は掛け替えのない友でもあります。

当サイトに於いて21年目を迎えさせていただきました。
管理人様のご尽力、作品とレビュー多くの出会いに只々感謝です。

今後ともお付き合いの程、宜しくお願い致します。



                                    

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135

181.  オットーという男 オリジナルのオーヴェは全く取り付く島もない人物でしたが、同じく偏屈でもオットーは人情味が透けて見えるのは名優トム・ハンクスの功罪なのか。全編画面の隅々に至るまで見える整頓された清潔感が素敵。プロデューサーも兼ね実子と共演、妻も参加というハンクスの意気込みが感じられる良作。[インターネット(字幕)] 7点(2023-07-17 10:58:24)

182.  ライダーズ・オブ・ジャスティス 野暮な事言いますが、デンマークには警察が居ないのか! マッツ・ミケルセンの無双にも白けてしまいました。ウクライナ青年のクマの話のような展開が一風変わった作品で、オットー、レナート、エメンタールがミケルセンよりも惹かれるキャラでありました。[インターネット(字幕)] 6点(2023-07-15 02:18:20)(良:1票)

183.  ミュンヘン: 戦火燃ゆる前に 《ネタバレ》 チェンバレン首相の宥和政策が演者がジェレミー・アイアンズということではないと思いますが肯定的に描かれています。私的に自国の為ならスロバキアを犠牲にして止む無しとする大英帝国の嫌らしさに白けるところ。 ポールがあの場面で引き金をひけば歴史はどのように変わっていたのか、印象深いシーンでありました。 今作でのヒトラー総統は狂信さに欠ける役作りでイマイチでした。[インターネット(字幕)] 6点(2023-07-15 02:02:21)《改行有》

184.  キングスマン: ファースト・エージェント 苦手なレイフ・ファインズへの不安が吹き飛ぶ秀作でした。ボーア戦争、WW1の歴史絵巻に父子の絆を盛り込んだ脚本が秀逸。喪失感からヨレヨレになったファインズが立ち直る姿はベタながら、人は見た目より中身ではなく見た目が中身を作り上げるのを改めて感じるところでした。監督らしさを見たラスプーチンを初めとする一味の親玉の正体が、う~ん、イマイチ(-1点) キングスマン誕生に相応しい物語に満足出来た作品です。[インターネット(字幕)] 8点(2023-07-12 00:52:49)(良:1票) 《改行有》

185.  NOPE/ノープ 人食いUFOは気味が悪いけれど怖くは無く。示唆を含んでいる内容ですが、兄妹の魅力が薄く考える気が起こりません。舞台を都会にして単純にパニックものにすれば楽しめたかな・・と思うところです。 余談ながら子供時分、蛇に指を指すと指が腐る! 叱られた事を思い出しました。[インターネット(字幕)] 4点(2023-07-11 08:52:52)《改行有》

186.  ファイナル・カウントダウン 《ネタバレ》 艦長演じるカーク・ダグラスは確かな存在感ではありますが、灰汁が抜けて見応えに欠けました。まさかのタイムスリップもので真珠湾攻撃を防ぐのか、興味深かったのですが肩透かしだったのが残念。ラストシーンでの音楽に「あれっ? これは、カラオケレパートリーのあの曲」驚きと共にオーウェンスの存在に「それは無理筋ではないですか?」混乱したところです。 鑑賞後に知った曲の件は初耳仰天。 マニアの方には見応え満点と思われる米国海軍PVのような作品でした。[インターネット(字幕)] 6点(2023-07-09 22:52:13)《改行有》

187.  ナイブズ・アウト:グラスオニオン 前作はクリストファー・プラマーの存在もあって楽しめたのですが、今作は舞台は洒落ていても惹き込まれる人物が居なくて退屈でした。アンディの秘密が分かってから眠気が覚めたものの、ラストにドン引き。そんな事したらアカンわ![インターネット(字幕)] 5点(2023-07-09 22:22:58)

188.  月の輝く夜に 演出なのかイタリア国民性なのか、登場人物全員の言動に呆れるばかり。笑うところ無く「いやいや・・・何でそうなるの?」で埋め尽くされました。台詞回しがイタリア人らしからぬ静かめだったところに+1点。名匠作品今回はハズレでした。[インターネット(字幕)] 4点(2023-07-07 15:35:08)

189.  ゴーストバスターズ(1984) 当時、遊びに行った梅田でこの曲をよく耳にして素敵だと思ってから39年経って初鑑賞。私的に当たり外れがあるビル・マーレイは大ハズレ。お粗末な脚本も担ってたというあとの二人も影薄し。1秒も笑えずお開き。何じゃこりゃ。こんなのに出演していたシガニー・ウィーバーと音楽に1点ずつ。当時観ていたらどう感じたのだろうか?[インターネット(字幕)] 2点(2023-07-06 16:40:27)

190.  コレクティブ 国家の嘘 《ネタバレ》 全てが初耳、実話で実際の舞台で当事者出演によるドキュメンタリー。そもそもがお粗末な医療設備でその上薄めた消毒薬を使用する・・・金銭欲に塗れた病院長、理事長、政治家、ヤクザ者(当然ながら彼等は登場しません)にあるあるな話なんだなぁ 消沈。 内部告発を受けたスポーツ紙(我が国では大スポか)編集長等のチームが事実に迫り、後任の保健省大臣のシステム改善への取り組みに、こんな事すれば某国ではすぐにあの世行きになるのに腐敗認識指数ランキング63位ルーマニア捨てたものではないのにビックリ。 二人共常に冷静でとりわけ編集長の怒りにまかせて暴力を煽るような書き方は良くないとするのに感心。破壊略奪に励むカス達は居ないデモ模様でした。 その後どうなったのか知りたかったのですが、知ると消沈です。重度火傷を負った彼女の「自分の目の前にしか道はないのです。進むだけです」は、より良き社会への希望を捨てるなかれということでしょうか。 芸能人の痴話話を追いかけ回す方々に観て貰いたい作品です。[インターネット(字幕)] 8点(2023-07-04 15:03:39)《改行有》

191.  ストーリー・オブ・マイ・ワイフ 《ネタバレ》 初対面の見ず知らずの女性に求婚して相手も承諾する。映画ならではの非現実的な世界に興味が募ったのですが。そこから船長さんの妻の浮気への疑心暗鬼の姿というありきたりな話を延々と見せられて寝落ちとの闘いに。大体自分も浮気していながらどの口で妻を詰るのかというこれまたありきたりな人物像。妻の目つきにも始終嫌悪感。結末にもそうですか以外の感想無く。「心と体と」の監督に寄せた期待は空振りに終わりました。残念です。[DVD(字幕)] 3点(2023-07-04 00:24:48)

192.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 《ネタバレ》 冒頭のロックさんにブレンダン・フレイザーとの対決を心待ちにしたのですが、待ってましたのスコーピオンキングに失笑。ロックさんよくこんなの引き受けたなぁ。煽りを食ったのか以降のイムホテックのトーンダウンからヘタレた最期にこちらもトーンダウン。しかしながらそこまでが前作より楽しめた力作です。[DVD(字幕)] 7点(2023-07-02 22:33:58)

193.  コックと泥棒、その妻と愛人 マイケル・ガンボン、ヘレン・ミレン、キアラン・ハインズ、ティム・ロス、リシャール・ボーランジェ共演マイケル・ナイマン参加と言うことで鑑賞。いくら映画のデフォルメとは言え常軌を逸した下劣な物言いと汚らしい描写で、汚物を塗りつけられたかのような気分。たちが悪いのが監督のゲーーーーージュツ家気取りで食欲性欲排泄は人間の本能なのだとのたまっているところ。主張をこんな形で表現してのどや顔は監督の頭の中に〇〇が詰まっているのかとゲンナリ。 うつくしいとは1秒も思えませんでした。[DVD(字幕)] 0点(2023-07-01 20:33:12)《改行有》

194.  インディ・ジョーンズと運命のダイヤル シアタス心斎橋 グランシアター 初体験。「エ~イ! 買っちゃえ!」大枚はたいた価値ある迫力の音響をリクライニングシートで席まで運んで下さったドリンクとおつまみをいただきながらゆ~ったりと鑑賞。 ダイヤル争奪戦は序盤の間延び感や魅力を感じられないヘレナ、そして今作お目当ての一つマッツ・ミケルセンのぬるい悪党ぶり。 終盤の攻防には目が点に。ラストシーンもハリソンさん年相応の感慨深さがあるにはあるのですが・・・ 楽しめはしましたが、期待超特大で満を持しての鑑賞だったので物足りなさがあったところです。[映画館(字幕)] 7点(2023-06-30 19:00:29)(良:1票) 《改行有》

195.  ザッツ・エンタテインメントPART3 シリーズ中一番見応えがありました。帽子掛けと踊るアステアも観れました。「雨に唄えば」ジーン・ケリーの名シーンもありました。ミュージカルは何を脳天気な・・・基本苦手なのですが、彼等の作品からは生きてるだけで丸儲け、ボチボチ行こうや! 励まされます。古き良き時代のミュージカル史を堪能しました。[DVD(字幕)] 8点(2023-06-30 02:54:17)

196.  ザッツ・エンタテインメントPART2 フレッド・アステア76歳、皺と白髪であっても体型は崩れておらず、踊るお姿のお宝映像に魅入りました。[DVD(字幕)] 7点(2023-06-30 02:26:07)

197.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 初見。コミカルなインディジョーンズの感が。特撮は気持ち悪さが先にたって怖さは感じなかった。退屈すること無く楽しめた力作です。[DVD(字幕)] 6点(2023-06-29 00:41:44)

198.  ザッツ・エンタテインメント MGMミュージカルてんこ盛りでお腹いっぱい。フレッド・アステア(登場が遅くてヤキモキ)は帽子掛けと踊る、靴をピカピカにを期待しましたがハズレでした。編集でカットされたというシーンがいくつかあり、当人の無念さや悔しさに思いが至りました。[DVD(字幕)] 7点(2023-06-28 01:21:41)

199.  ノーマッズ ジョン・マクティアナン、ピアース・ブロスナン目当ての鑑賞。怖くも気持ち悪くも腹立ちも無く。全編通してワケワカメでありました。アラン・リックマンが浮かんだシーンに点数の全てを。[インターネット(字幕)] 3点(2023-06-28 00:55:00)

200.  鉄格子の彼方 娼婦殺しのお尋ね者が歯痛の為ジェノバで下船。街で出会った少女とその母親との束の間の恋が描かれたいかにもなメロドラマ。三人の関係がリアリティを持ったのもので、そこに絡む少女のヤクザな父親に何となく先行きが見えて期待したのですが、今一つ彼の悪辣さが薄く肩透かし。結末と併せて歯痒さが残念な作品でした。[インターネット(字幕)] 5点(2023-06-27 16:54:28)

0220.82%
1411.53%
2772.87%
32137.94%
428010.44%
532111.97%
643516.23%
767125.03%
840615.14%
91726.42%
10431.60%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS