みんなのシネマレビュー
もっち~(←にょろ)さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 295
性別
自己紹介 ■H.N.
もっち~(←にょろ)と申します。「もっちの後の『~』」がポイントです。
読み方は「もっちぃいぃいぃ」って感じでにょろにょろ感を出
して発音してみてください。

■My favorites
好きなジャンルは『ドラマ』です。結構簡単に泣きます。
『スリラー/サスペンス』も大好きです。簡単に騙されるので
素直に楽しめちゃえるラッキーな性格です。各方面から酷評さ
れているM・N・シャマラン監督が大好きです。( ̄∀ ̄;)汗

好きな俳優はM・デイモン、E・ノートン、B・デル・トロ、
K・ベーコンです。ベタです。マイナーな俳優では
ヒュー・オコナーを推しています。女優ではJ・フォスター、
K・ブランシェットがお好みです。またまたベタです。
他にも女優ではE・レイチェル・ウッドに注目しています。

■管理人さんへ
どんどん使いやすいサイトになってますね。
感謝、感謝です♪

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

181.  セントラル・ステーション 人の幸せを真剣に考えてあげるのって難しいよね。6点(2003-12-04 03:44:11)

182.  セッション9 《ネタバレ》 自分も2人のオッサンを混同してしまいました。何度、巻き戻して確認しようかと思ったことか…。内容について…。ストーリーや雰囲気には惹き付けられるものがあったので、もう少しクライマックスの部分を盛り上げてくれれば良かったんですけどね~。あっさりし過ぎな感じがしました。6点(2003-12-04 03:39:21)

183.  聖なる嘘つき/その名はジェイコブ 《ネタバレ》 ジェイコブはどこにでもいる普通の男という役柄なんだけど、ロビン・ウィリアムズが普通の男に見えません。ロビンなら何かやらかしてくれるという期待感を持ってみてしまうと感動が薄くなります。内容についてはゲットーに住む人全ての希望と絶望の両方を背負い込むことになったことの苦悩と、ウソをつき続くべきか本当の事を言うべきかという葛藤をもっと分かりやすく描いて欲しかったです。でも、過剰な演出が無かったのが逆に涙を誘うのかもしれませんけどね。8点(2003-12-04 03:25:03)

184.  スリング・ブレイド 《ネタバレ》 主人公に悪いところなんて何処にも無いのに不遇の時代を送る。何もかも終わって幸福な時代が来るかと思ったら、結局元の鞘っていうのは…。不器用でピュアなのは良いけど救いようが無いんじゃ~話にならないよ。不憫すぎる。4点(2003-12-04 03:14:36)

185.  スリーピー・ホロウ 《ネタバレ》 ストーリーに深みが無く、雰囲気は一見良さそうだがどうも薄っぺらい。J・デップやC・リッチの表情もいまいち冴えない気がする。生気が抜かれてしまったような作品。4点(2003-12-04 02:58:42)

186.  スリー・キングス 皆で宝探しにレッツ・ゴー。でもやっぱり難民の救助に作戦を変更。仲間を殺されて米兵は激昂。全編に渡り必死に強調されるアメリカ兵の善行。だからイラク人を殺す事も米兵にとっては正当。あまりの被害者づらと正義感ぶりに僕は閉口。2点(2003-12-04 02:36:34)

187.  スペーストラベラーズ 《ネタバレ》 アイデアはとても面白いと思いました。ただ、矛盾を感じさせないで突き進めるほど勢いが無いので、どこまでこの世界について行けるか、ついて行こうとするか…といった努力が必要でしょうね。無理やり自分を納得させて映画に溶け込めれば、この独特の世界観を楽しめると思います。7点(2003-12-04 02:00:59)

188.  スフィア 《ネタバレ》 人知を超えた訳の分からないスフィアにすごく惹きつけられました。雰囲気が静かな分不気味だったし、徐々に明らかになる謎にハラハラしました。ただ、彼らが最終的な決断を下す場面ではスフィアが人類全体にとって絶対に危険なものになるという感じがしなかったので、スフィアが無くなってちょっと残念だったり…。7点(2003-12-04 01:49:50)

189.  スパイダーマン(2002) そもそも蜘蛛とは罠を張ってひたすら獲物を待つ生き物です。自分から獲物を狩りに行くような生き物ではありません。だからスパイダーマンは現場に急行する時は蜘蛛の能力を使っているけど、敵を倒す時は素手でひたすら殴り続けるだけなんだよね。地味すぎる。3点(2003-12-04 01:17:37)

190.  スパイダー/少年は蜘蛛にキスをする 《ネタバレ》 この映画はスパイダーが記憶の断片を拾いながら真実の物語を自分でつむいでいくというものなのですが、クローネンバーグ曰くこの映画を通して記憶の曖昧さを訴えたかったそうです。主張は置いといて、映像は気に入りました。イギリスの湿気の多いジメジメした雰囲気がじわ~っと感じられたし、主人公のスパイダーが記憶をたどっている所なんかは面白かったです。一番気に入っているシーンはスパイダーがパズルをしているところです。スパイダーはピースをはめようとしても全然はまらなくてイライラしているのですが、それもそのはず。ワシのパズルなのにスパイダーはカモメだと思い込んでいるのです。事実を勘違いして、記憶と想像のピースをうまくはめられずに狂っていくスパイダーの状況を上手く表現していたな~と思いました。5点(2003-12-04 00:40:07)

191.  スナッチ 展開が早すぎて付いていけませんでした。(泣)未見の方は冒頭の人物紹介で集中しましょう。6点(2003-12-03 23:48:39)

192.  ストレイト・ストーリー D・リンチの撮る映画ってめちゃめちゃひねくれてるか、めちゃめちゃストレートか、両極端ですね。こういう旅って良いな~と思いました。7点(2003-12-03 22:51:53)

193.  Stereo Future SF episode 2002 美しすぎる映像と音楽に満足。8点(2003-12-03 22:44:24)

194.  スタンド・バイ・ミー この映画を見たら普通に泣ける。ただ、自分は子供時代を振り返って泣けるほどの年齢では無いのです。古い友人も未だ健在だしね。願わくば彼らが人生の道を踏みはずさんことを。自分が踏み外したりして…。9点(2003-12-03 22:38:59)

195.  スターシップ・トゥルーパーズ 【トマシーノ】さんのレビューに同意です。見始めたら途中で止められないけど、盲目的に見られると怖いです。7点(2003-12-03 22:34:15)

196.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 《ネタバレ》 アナキンがアミダラを好きで、アミダラもまんざらでは無いっていうのは2人を見ていれば明らか。そんな彼らを2人っきりにさせたら恋に落ちてしまうのはフォースを使わなくたって目に見えてるのになあ。「ぼ~」っと見る分にはOK。5点(2003-12-03 22:10:40)(笑:1票)

197.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス ぼや~っと見る分には疲れないし見やすいですね。ただストーリーが強引すぎるし、キャラクターに深みが感じられないです。相変わらずありきたりの勧善懲悪もので、悪がいないとジェダイが引き立たないのも悲しい。でも、何だかんだ言って全作品見たいと思わせるところが上手いと思います。6点(2003-12-03 22:00:16)

198.  スコア 《ネタバレ》 キャストは豪華。ストーリーも分かりやすく、置いていかれることはまず無い。緊張感もそこここに漂い、完成度の高さを感じさせます。ただ、サスペンスにしてはストレート過ぎるし、「ひねり」が無かったのが残念。高度なサスペンスに慣れ親しんだ映画ファンには物足りない出来。6点(2003-12-03 21:55:33)

199.  シンプル・プラン 《ネタバレ》 主人公たちは欲に目がくらんで短絡的で先見性の無い決断ばかりするのですが、全員が「いかにもいそう」な感じで妙にリアルに感じられ、感情移入しやすいですね。計画はしっかり立てようと思いました。5点(2003-12-03 21:46:15)(良:1票)

200.  白い犬とワルツを(2002) やっぱり邦画は独特の間があっていいですね。そして、田舎の風景も見ていて落ち着きます。ただ、犬好きにはちょっと物足りないかもしれませんね。5点(2003-12-03 21:31:33)

000.00%
110.34%
282.71%
3144.75%
4299.83%
53411.53%
66722.71%
77425.08%
83210.85%
9227.46%
10144.75%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS