みんなのシネマレビュー
田吾作さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 270
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介 歳をとるごとに趣味と呼べるものがだんだん少なくなり、今では多忙ななか映画を鑑賞することがひとときの楽しみとなっています。
無数の作品の中から良作を探し出すツールとして、本サイトのお世話になっています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

181.  インセプション 《ネタバレ》 この監督はいつも発想が違うし、奥が深い。個人的に好きな監督であるが、それは別としても、終始目を離せないスリリングな展開と、階層的な夢の世界観の描写、そして、主人公コブを通した内面世界の葛藤をからめ、大変な秀作に仕上がっていると思う。脳内世界での物語展開という意味では、「マトリックス」等にも既視感があり、決して新しいわけではないが、他人の夢に浸入して、アイデアを盗むだけなら凡庸なストーリーに堕してしまうところ、アイデアを植え付ける、題名どおり他人の考え方の「発端」をつくってしまうという発想は見事という他ない。そもそも夢というものは現代科学でもあまり解明されておらず、その点では本作も「下の階層ほど時間が遅く進む」に代表される自由な設定をつくることができる訳で、SFとはいえ、十分に許容できるし、本作はそれを最大に活用することに成功している。物語中盤で数人が夢の世界を共有するため眠っているシーンで、そこにいた老人が「夢と現実は、本当は逆ではないと誰が言い切れるのか」という趣旨のセリフを言っているが、本作のテーマは、まさにその発想を基にしているのだろう。ラストシーンのコマは、回っているように見えるが、まさにバランスを崩しそうになっているようにも見える。まさに観客にこのテーマを投げかけ、結論を委ねたかったのではないだろうか。[ブルーレイ(吹替)] 9点(2011-05-13 09:46:02)(良:1票)

182.  ゾンビランド 《ネタバレ》 ゾンビもののコメディーということだが、日本人には笑えるところが少ない。ロードムービーとして、主人公の青年が大切なものを手に入れるというのはいいが、主役級の誰も死なないし、死にそうにも思えないため、緊張感が全くない。青臭いアメリカ青春ストーリーと終末ゾンビ世界はやっぱり不釣り合いだ。「怖くない」「後味の良い」ゾンビ映画が見たい、っていう人にはうってつけの作品。[DVD(字幕)] 5点(2011-05-09 10:32:21)

183.  ROOKIES-卒業- 《ネタバレ》 はっきり言って、これはドラマが予想以上に成功したため、製作陣が調子に乗って、自分たちの自己満足のためにつくった映画だ。ドラマからのファンは喜んだかもしれないが、その意味ではファン感謝祭だけで上映されて良い作品。野球部の絆が生まれた後では、野球そのものにスポットが当てる展開にせざるを得ず、そうなれば、派手派手のままのニコガクナインは地区大会決勝まで進むチームには到底見えず、神宮球場あたりで野球をやられても興ざめしてしまう。御子柴の「夢のその先」発言があったが、夢を追いかけるのが青春であるし、幸せなのに、無理矢理実現させてしまうことに、逆に醒めてしまう。原作は未読だが、ドラマは大変秀逸な出来だっただけに、映画化はすべきではなかったと少し残念な気持ちで鑑賞した。[DVD(邦画)] 5点(2011-05-06 13:15:15)

184.  戦争のはらわた 第二次大戦のロシア戦線におけるドイツ軍という設定には新鮮味を感じるものの、俳優を含め、あくまでアメリカが作ったドイツ軍であり、リアリティを感じなかった。ジェームズ・コバーン演じるシュタイナーは戦場で鍛えあげられたシブいキャラではあるが、主役としては地味。映像やカット割りも今となっては前時代的な印象をぬぐえず、迫力の戦闘シーンも同じ欧州戦線を描いた「バンド・オブ・ブラザーズ」を観たあとでは、色褪せてしまう。しかし、ラストの展開は予想を裏切るものであり、戦争の正義とは、狂気とは、戦争の英雄とは、ということを考えさせるものだった。[DVD(字幕)] 6点(2011-05-06 10:08:14)

185.  ソウ ザ・ファイナル 3D 《ネタバレ》 のっけから、白昼のショーウインドウでのトラップという、これまでにない展開からスタートし、期待感をもたせて始まったが、その後は絶望的なトラップのオンパレード。結局「ソウ」シリーズ全部観てしまったが、本作までくると、第一作が確立したソリッド・シチュエーションホラーというジャンルから逸脱した、単なる残虐トラップショーに堕した感が否めない。どれも、結局は助からず、おそらくは本作の製作陣は、いかにユニークなトラップをつくるかを四六時中考えているのだろう、と思える位悪趣味になっている。死ぬか生きるかは自分次第、という「チョイス」も、ここまでくるとあまり正当な意味がない。何より今回主役級である詐欺師の妻については、無慚に殺される理由もなく、訳がわからない。ゴードンのくだりは、本作を締めくくるにはよい展開だが、皆様ご指摘のとおり登場の仕方は工夫が必要だったろう。いずれにせよ、本シリーズはこれで本当にファイナルにした方が良い。[DVD(字幕)] 5点(2011-04-27 09:52:04)(良:1票)

186.  トップガン 二十数年前、公開当時に映画館で鑑賞。そりゃ大変な話題作だった記憶がある。劇場では戦闘機の重低音がリアルに鳴り響き、迫力ある戦闘シーンと、さわやかなトム・クルーズが躍動する当時としては上出来なアメリカ青春映画だったと思う。特に米海軍が全面協力した、リアルなオープニングは最高に格好良かった記憶がある(こうしたシーンを格好良く感じるかどうかでも本作の評価は分かれるだろう)。最近でもスバルのCMでこのシーンを再現したものがある位、インパクトがあった。現実の海軍パイロットの実情とは相当かけ離れたストーリーではあろうが、(当時としては)リアルな戦闘機バトルと、魅力あふれるヒーローの挫折と再起、友情が描かれ、サントラも大ヒットしたした本作は時代が変わっても記憶に残り続ける良作と思う。[映画館(字幕)] 8点(2011-04-13 10:03:59)

187.  ちょんまげぷりん 《ネタバレ》 原作は未読だが、侍とプリンをくっつける発想の奇抜さにまず目を引かれる。SFファンタジーなので、細かいリアリティに関するつっこみどころは沢山あるが、この際目をつぶろう。終始ほんわかしたアットホームな雰囲気で進む中にも、ともさか演じる「ひろ子」がシングルマザーだったり、タイムスリップしてきた「安兵衛」は、実は江戸時代では就活中だったというところや、家事に関する考え方や、子供をしかる場面など、結構現代日本の社会問題をしっかり取り上げているところが好印象だった。特に、安兵衛の立ち振る舞いの丁寧さや、勤勉さなど、侍の持っていた美徳を現代の日本男性が失いつつあることを思わせつつ、ユーモアあふれる展開で最後まで安心して観られる映画だった。[DVD(邦画)] 6点(2011-03-22 11:07:34)(良:1票)

188.  パラノーマル・アクティビティ 第2章 TOKYO NIGHT 《ネタバレ》 本家の方は観ていないが、主観映像と固定カメラを取り入れたプライベート映像的なつくりは、眼前で起こっていることを疑似体験しやすく、意外に結構見られた。 特殊効果や音楽がなくても、いや、余計なものがない方が、怖い。特に「骨折歩き」はトラウマになりそうだ。静かな環境で一人で観たら、より一層怖いだろう。が、こういうのは好きではないので、この点数で。 [DVD(邦画)] 5点(2011-03-14 12:04:24)《改行有》

189.  ハナミズキ 《ネタバレ》 道東在住者としては、道東を舞台にしてくれたことで評価はどうしても甘くなってしまう。 若干「北海道」や「東京」「NY」を強調した画づくりが鼻についたが、ご愛敬か。 ただ、北海道弁については、地元人としてはつっこみどころ満載で、そういう楽しみ方もある映画だった。 登場人物の誰も不幸にすることなく(北見の死もある意味で本望だったろうし)、ラストの奇跡へ話をつなげていることも含め、ストーリーについては、ラブファンタジーと割り切って観るべきだろう。 「百年続く恋」はないかもしれないが、生涯忘れない「誰かへの思い」はあってもおかしくないだろう。 多くの人が胸に大切にしまってある、純粋で、ほろ苦くも甘酸っぱい風景を思い出させてくれる作品である。 [DVD(邦画)] 6点(2011-03-14 09:52:57)《改行有》

190.  沈まぬ太陽 《ネタバレ》 冒頭のジャンボ機墜落シーンはさすがにインパクトがあったが、国航労組の「期末手当4.2カ月分」との要求には高度経済成長時代のこととはいえ少し引いたし、恩地が仲間のためとか安全のためとか熱く語っても、その点についてはあまり共感できなかった。 それにしても、チョイ役に至るまで有名な俳優を起用しており、海外ロケも含めて相当金かけてる感ありますけど、ヘボなCGも含めて効果が薄い。 さらに、CM入りのテレビ放映はこの手の作品にはマイナス効果しかない。 原作は未読だが、破綻した某航空会社の必然的な腐敗とそれに翻弄されたサラリーマンおよびその家族を描いた映画としては、いささか冗長すぎた感が否めなかった。 ただ「アウトレイジ」にもつながる三浦友和のシブい演技は見所だった。[地上波(邦画)] 5点(2011-02-14 10:45:21)《改行有》

191.  告白(2010) 《ネタバレ》 原作未読。決して退屈はしなかったが、ダークで不快な印象しか残らなかった。中学教師の子どもをクラスの生徒が殺害する、という題材の特異さと、告白という形での人間存在の掘り下げ方という点では一定の評価に値するし、物質的に満たされても心は満たされない現代日本社会の病理がそこから垣間見られなくはない。だが、それにしても本作に登場する人物達の内面的な屈折の仕方は尋常ではない。その屈折をコラージュのような映像と音楽で鑑賞者の五感に切り刻んでいく、その手法が実に不快極まりないのだ。現代日本人が置かれている愛情の欠乏感や狂気や空虚さから逃げずに向かい合え、と言っているのかもしれないが、そこから何か価値が生まれるとは思えない。鑑賞者の心に沈殿する汚物を残す、万人にはお勧めできない映画。[DVD(邦画)] 5点(2011-01-24 12:19:49)

192.  ラン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 ツタヤの未公開作品レコメンドにつられて鑑賞。予想通りのB級ぶりだった。製薬会社の新薬の被験者が発症し、バイオハザードのミラ・ジョヴォなみの超人的な身体能力をもったリビングデットに変貌し襲いかかる、という発想は悪くないし、発症にいたる過程を黒く浮き出る血管で表現するのもユニークではある。しかし、3万人に1人の免疫保持者を救おうとするストーリーは「28週後」ともろカブりだし、登場人物それぞれに背景を持たせて人間ドラマにしようとしているが、どれもステレオタイプで底が浅い。印象にほとんど残らないB級作品であることを前提に、時間つぶしに観る以外にはお勧めできない。[DVD(字幕)] 3点(2011-01-11 12:15:36)(良:1票)

193.  アウトレイジ(2010) 《ネタバレ》 普通に楽しめた。やくざ社会の階層や、縄張りの奪い合い、義理人情と裏切り、警察とのなれ合いなど、我々が普通に想像できる世界観の中でストーリーはどんどん進んでゆくからわかりやすい。この映画の見所はそれよりも、味のある役者達の演技ぶり、そしてこちらに痛みが伝わるかようなバイオレンスシーンに尽きるだろう。特に三浦正和の若頭ぶりが魅力的だった。爽やかなイメージを覆し、大組織のナンバー2にふさわしい苦み走ったその表情は特筆ものだ。また椎名演じる水野の殺され方は印象に残る。普通あそこまで手の込んだ殺し方をする必要はないだろう。しかし本作での様々な暴力もやくざ同士の中で完結しており、全く無関係な一般人が巻き込まれてはいない。まさに「暴力のおいしさ」に魂を奪われたヤクザやその取り巻きが、終わりのない「殺しのらせん」に巻き込まれていく姿を描いたものだ。だから我々一般人が娯楽として観ていられるのかもしれない。現実のヤクザがこれほどまでに「殺しのらせん」に徹し切れたらそれはそれですごいことだが…、と思わせる映画だった。[DVD(邦画)] 6点(2011-01-05 17:26:08)

194.  ヒックとドラゴン 《ネタバレ》 1回目に観た時はストーリーを追って終わってしまったが、たまたま2回目に観た時に、この作品のすごさを実感した。特にその映像クォリティーの高さには驚愕の一言だ。一日の時間帯による陰影の違いや、各キャラクターの表情、ドラゴンの創造性など、アニメーションはもはや役者による演技を超えたかと思わせるレベルに達している。吹き替えの声優もぴったりだったことも申し添えたい。ドラゴンを調教するところなどはアバターに既視感があるが、これも映画館で3Dで観なかったことを後悔させるレベルだった。また、ヒックとトゥースが少しづつ信頼を築くところを時間をかけて丁寧に描いたところも好感がもてる。「となりのトトロ」のように、観客も一緒になって未知の怪物と友達になっていく「子ども心」に同化させてしまう。何より、ドラゴンを最初は「害虫」と紹介していたのに最後は「ペット」として共生してしまうストーリーは、ご都合主義とはいえ、相手を知らないがゆえに恐れ、排除しがちな人間心理に対する一つのアンチテーゼを示しており、メッセージ性も非常に高い。本作といい「トイ・ストーリー3」といい、かつて「冒険活劇」として観客を楽しませた「映画」が再び蘇ったかのようで、素直にうれしかった。本作は2回以上鑑賞することをお勧めしたい。[DVD(吹替)] 9点(2011-01-01 15:20:43)(良:2票)

195.  バイオハザードIV アフターライフ 初期のゲームのファンであり、1作目から全て観ているが、だんだん面白くなくなってきているのが悲しい。監督が「バイオ」を今はやりの3Dでやってみたかった、みたいな観客本位というより製作者本位の姿勢を強く感じる。まるでミラ・ジョヴォビッチのPVのようだ。地球がこんなに退廃しても地下で野望を企み続けるアンブレラ社の目的もなんだかもう必然性を感じないし、別な方も書いているとおり、かつては人間だったアンデットという存在がもつ「悲しみ」はとうに消え去り、単なるモンスター軍団と戦う美女のスタイリッシュな映像集になっている。ジエンナ・ギロリーの登場にはハッとさせられたが、次回を観させようという終わり方も、もうい加減にしてほしい。[DVD(字幕)] 4点(2011-01-01 14:44:40)(良:2票)

196.  トイ・ストーリー3 当サイトを含め、高評価の呼び声がなるほどと納得できる、完成度の高いエンターテイメント作品。家族とでも、パートナーとでも安心して観られ、親しみやすい愛すべきキャラクター達と一緒に、ドキドキハラハラ、ユーモアあふれる大冒険を楽しめる。悪役の設定にも深みをもたせ、単なる勧善懲悪モノから超越している点や、誰しも幼少時に遊んだことがあるであろう、おもちゃと人間とのつながりや愛情をテーマにしているところなど、映画としての完成度が非常に高い。ブルーレイで鑑賞したが、ピクサーの画作りここに極まれり、といった映像クォリティーもこの完成度に花を添えている。映画の常道をゆく、誰にでもお勧めできる素晴らしい作品。[ブルーレイ(吹替)] 9点(2010-11-17 12:02:16)

197.  バトル・ロワイアル 原作未読。ビートたけしはじめ、キャストは豪華だが、奇想天外な設定が活かされていなく残念。久しぶりに東映映画を観たが、生徒が死亡したときのテロップなどは必要なんだろうけれど、画作りが古くさく感じた。奇想天外設定モノでは「イキガミ」の方が設定を活かしていたと思う。BR法がどうしてできたのか。世の中でどのように受け止められているのか。生徒の家族はどう思っているのか等が抜け落ちているので、ガキどもの無人島でのリアルな殺人ゲームにしか見えない。(もっとも死に方も深作やくざ映画の域を出ていず今の時代では陳腐この上ない)違う監督が撮れば、もう少しましだったのかも…と悔やまれる作品。[DVD(邦画)] 4点(2010-10-26 10:30:19)

198.  ファイナル・デッドサーキット 3D 《ネタバレ》 ホテルのVODで鑑賞。暇つぶしには悪くないが、一言で言えば「悪趣味」な映画だ。冒頭のカークラッシュからのカタストロフ映像は悪くないが、あとは「どのように事故死させるか」をスタッフが考えに考えたであろう映像を次々見せられるのみ。特にプールのシチュエーションなどは、悪ノリもいいところだ。せいぜい、事故には気をつけようと思うくらいの、悪ふざけ映画。[地上波(字幕)] 4点(2010-10-20 14:35:19)

199.  ハート・ロッカー 《ネタバレ》 アカデミー賞を前提に観ると、皆さんどうしてもハードルが上がりますね。個人的にはイラク戦争ものとしては初めてだったので、あそこで実際どんな光景が繰り広げられていたのか、テレビでも流さない実態を知るには、こういう映画を見るしかない訳で、そういう意味では新鮮でもあり、イマジネーションをかき立てるには十分なリアリティーを持った作品だった。爆弾処理班という題材性も秀逸。言葉が通じない、何を考えているのかわからない市民の中で、市民と見分けのつかないテロリスト達と戦う恐怖はあのベトナム戦争を彷彿とさせたし、特にスナイパーとの銃撃戦では、弾倉の銃弾にこびりついた血を洗う場面や戦闘に集中するあまり唇が乾いているところなど、およそ実戦に参加しなければわからないシチュエーションをよく撮っている。作品の深い精神性はよく理解できなかったが、最後のスーパーマーケットでのシリアルのカットは、いつまでも胸に残るインパクトがあった。究極の地獄と究極の平穏との対比を象徴する印象的なカットだと受け止めた。[DVD(字幕)] 7点(2010-10-12 12:26:39)(良:1票)

200.  フェーズ6 《ネタバレ》 面白そうな予告編に釣られて鑑賞。でも結論から言うと期待はずれ。感染パニックというよりは、人間ドラマがメインだった。その意味で邦題は合っていないと感じた。冒頭から死亡フラグ立ちまくりの兄は、「スタートレック」の新作で若きカーク船長を演じた俳優が演じており、破天荒なキャラクターには不思議な既視感があった。85分というコンパクトさは良いが、状況説明に時間をかけなかったのが良かったのかどうか…。物語は謎の病原菌(ウィルス)の発生から蔓延に至るパニックや脅威などは一切省かれており、登場人物達の台詞や廃墟と化した街などから想像するしかない。むしろ愛する人が致死率100%のウィルスに感染した場合、自分だったらどう行動するのか、を考えるきっかけとなる映画であり、設定につっこみどころは多くも、そして後味は悪くも、それなりに観る価値のある作品といえる。[DVD(字幕)] 4点(2010-10-04 10:01:44)(良:2票)

000.00%
100.00%
210.37%
341.48%
4124.44%
53312.22%
65118.89%
79234.07%
84918.15%
9165.93%
10124.44%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS