みんなのシネマレビュー
osamuraiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 395
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920

181.  オーシャンズ11 《ネタバレ》 せっかく集めた豪華キャストを生かしきれていない感じでした。ジョージ・クルーニーの渋さだけが印象に残ってます。[DVD(字幕)] 6点(2010-02-08 20:53:16)

182.  ターミネーター3 《ネタバレ》 やはり2の壁は越えられなかった。T-XよりT1000のが強いでしょ。[DVD(字幕)] 6点(2010-02-08 20:48:01)

183.  スパイダーマン(2002) 《ネタバレ》 なにもおじいさん死ななくてもよかったのではないでしょうか。とはいえスパイダーマンの街を飛び回るシーン等CGは楽しめました。MJもCGで何とかならなかったですかね。[DVD(字幕)] 6点(2010-02-08 20:44:08)

184.  マトリックス リローデッド 《ネタバレ》 1ほどの衝撃は無いけれど最後のハイウェイのアクションはよかった。[DVD(字幕)] 6点(2010-02-08 20:39:37)

185.  ターミネーター4 《ネタバレ》 新しい時代のターミネーターでしたが初めの頃の世界観にはかないませんね。大人のジョンコナーはかっこよかったです。[DVD(字幕)] 6点(2009-12-20 21:41:12)

186.  GOEMON 《ネタバレ》 一つ一つを切り取っても様になる綺麗なCGでした。奥田瑛二の秀吉は微妙でしたがキャストも豪華でよかったです。次回作は是非ハッピーエンドの作品を期待したいです。[DVD(邦画)] 6点(2009-12-20 21:37:47)

187.  コン・エアー 《ネタバレ》 マルコヴィッチの悪役が似合いすぎ。アクションはド迫力ハリウッド全開です。[DVD(字幕)] 6点(2009-12-07 00:47:45)

188.  恋愛小説家 《ネタバレ》 おじさんが時折発するセンスある言葉に共感しますが基本的に二人とも一緒にいて疲れるタイプの人ですね。[DVD(字幕)] 6点(2009-11-04 15:08:42)

189.  BALLAD 名もなき恋のうた 《ネタバレ》 新垣の好演が光っていました。車で離れていく姫と又兵衛との距離を表してたシーンがよかったです。ミラクルの連続だっただけに最後はハッピーエンドのほうが気持ちよかったかと思います。[映画館(邦画)] 6点(2009-10-05 13:07:45)

190.  バットマン ビギンズ 《ネタバレ》 リアルなバットマンがいい。誕生のルーツが忍者だったってとこもよし。[DVD(字幕)] 6点(2009-09-15 14:52:55)

191.  プレデター 《ネタバレ》 時代を先取る光学迷彩にも勝利してしまうシュワちゃん素晴らしいです。[地上波(吹替)] 6点(2009-09-15 14:49:55)

192.  少年メリケンサック 《ネタバレ》 クドカンの乗りはあまり得意ではありませんが、小ネタは楽しめました。宮崎あおいとピエールが良かった。[DVD(邦画)] 6点(2009-08-27 13:19:58)

193.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 《ネタバレ》 ほんの少しのボタンのかけ違いで人生かわるもんだなあとデイジーの事故のシーンが一番印象に残りました。[DVD(字幕)] 6点(2009-08-16 13:06:48)

194.  アバウト・シュミット 《ネタバレ》 店を出た瞬間に車の鍵を取り出すのは私も同じです。[DVD(字幕)] 6点(2009-07-12 13:34:28)(笑:1票)

195.  アカルイミライ 《ネタバレ》 うーん、難しい。浅野忠信はよかった。ただ共感できる部分があまりなかったかな。[DVD(邦画)] 6点(2009-07-12 13:29:11)

196.  007/慰めの報酬 《ネタバレ》 やっぱりダニエル・クレイグはいいですねー。ただ前作の方が007っぽかった気がする。[DVD(字幕)] 6点(2009-06-30 00:28:21)

197.  ザ・ムーン 《ネタバレ》 格好良いおじいさん達の言葉に重みがあった。欲を言えばもっと月での映像を見たかった。[DVD(字幕)] 6点(2009-06-28 19:06:31)

198.  余命1ヶ月の花嫁 《ネタバレ》 ドキュメンタリーを見たことあるので比べてしまいますが、最後のビデオレターには目頭が熱くなりました。[映画館(邦画)] 6点(2009-05-18 01:30:45)

199.  トウキョウソナタ 《ネタバレ》 リアルな世界で息子の行動と強盗が妙に浮いていた気がする。[DVD(邦画)] 6点(2009-05-10 20:45:52)

200.  おっぱいバレー 《ネタバレ》 理由はどうあれ頑張ることって素晴らしい[映画館(邦画)] 6点(2009-04-26 20:59:20)

000.00%
110.25%
241.01%
3205.06%
46015.19%
58321.01%
69925.06%
77518.99%
84511.39%
961.52%
1020.51%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS