みんなのシネマレビュー
鉄腕麗人さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2597
性別 男性
ホームページ https://tkl21.com
年齢 43歳
メールアドレス tkl1121@gj8.so-net.ne.jp
自己紹介 「自分が好きな映画が、良い映画」だと思います。
映画の評価はあくまで主観的なもので、それ以上でもそれ以下でもないと思います。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130

2021.  約三十の嘘 確かにこの映画には、詐欺師映画に不可欠な“騙し合い”によるインパクトはあまり無く、コテコテにそういうものを期待していると肩透かしを食うことは間違いない。しかし、この映画の焦点は端からそういう騙し合いの妙ではなく、ある意味シンプルな人間関係のドラマなんだと思う。ただ彼らの職業が“詐欺師”であるに過ぎない。その彼らの職業故の苦悩と可笑しみを散りばめ、目的の詐欺行為の場所ではなくその往復の移動手段(=寝台列車)の中でのみ展開されるストーリーは面白味に長けていると思う。それでも詐欺師映画なのだから、もう少し練られた脚本を用意してほしかったことも事実だが、映画として今までにはないオリジナリティはあるのではないか。[映画館(字幕)] 5点(2005-02-21 16:55:13)

2022.  COWBOY BEBOP カウボーイビバップ 天国の扉 あそこまでハイテク環境に置かれながら、ひたすらにハードボイルドスタイルを貫く世界観とキャラクターは、ある種の新鮮味も持ち良かった。何気ない言い回しや立ち振る舞いには、「ルパン三世」をも連想させる雰囲気の良さがあったと思う。ただ、どうなんだろう、それほどひねったストーリーではない割には、若干尺が長すぎたようにも感じる。中盤の展開の遅さは、中だるみを生んでしまった。作品自体のテンション上、大波を打って抑揚をつけられるものではないと思うので、もっとコンパクトに凝縮してくれた方が、映画世界に入り込めたと思う。[ビデオ(字幕)] 5点(2004-11-14 11:41:25)

2023.  イノセンス “モノ”を創り出す上で、「凝る」ということは非常に大切だし、作品の価値が高まるほどに不可欠になるものだろう。この映画も「凝る」ということに関しては、極限まで突き詰められている。細部にいたるまでその力の入れようには圧倒される。しかし、だからと言って今作が凄い映画かと聞かれると、そうだとは言えない。これはもはや価値観の違いなのかもしれないが、凝るというその方向性自体が逸脱しているように感じてならない。膨大な専門用語や造語、加えて古文や古い諺の引用によるセリフ回しは、物語を紡ぎ出すにはあまりに混沌としすぎているし、製作者の独りよがりとも言えるのではないかと思ってしまう。描かれるテーマ自体は、濃厚ではあるが実はとてもシンプルなものだ。圧倒的な映像世界の中にもっと単純にその秀逸なテーマを描き出すだけでもこの映画は見事に完成するのではないか。5点(2004-10-08 14:35:39)

2024.  ヴァン・ヘルシング エンターテイメント大作として不可欠な「思い切りの良さ」は充分に備えていたし、それぞれのキャラクターのビジュアルも良かったと思う。しかし、若干大味すぎた感じもする。同監督作「ハムナプトラ」のような至極単純明快なストーリーならばいいのだけれど、ヴァン・ヘルシング自身の過去への謎やドラキュラ一族との因縁などのバックストーリーがあるのなら、もう少しその辺のストーリー的な深みを備えてほしかったし、それは可能だったと思う。次々に展開されるアクションシーンには破天荒なインパクトがあり楽しめたが、ストーリーにもうひとつ小気味よさが無いために、全編にわたり少々テンポの悪さを感じてしまった。良かったのは「狼男VS吸血鬼」の構図。偶然にも前日に「アンダーワールド」を見ていたために、類似する構図と、相違する作品のテンションが楽しかった。両作ともに出演しているケイト・ベッキンセールの美しさも印象深い。[映画館(字幕)] 5点(2004-09-10 17:57:32)

2025.  ほえる犬は噛まない 確かに所々で衝撃的で、不快感も存分に残る。ただどこか憎みきれないところがこの映画にはあるように思う。別にそれによって登場人物や観客が救われるってことではないのだけれど、強烈にシニカルな人間描写と共に存在する淡~い温かさみたいなものが全体を包んでいるように思えるのである。最終的にストーリーにいまひとつ膨らみがないので、何となく終わってしまったという印象が拭えず満足感は得られないが、変った種類のコメディドラマとして楽しめる……かもしれない。[ビデオ(字幕)] 5点(2004-06-27 13:50:56)

2026.  AKIRA(1988) 大友作品自体あまり触れておらず、この手の作品には苦手な感がある僕にとっては、やはりストーリー自体に居心地の悪さと拒絶感を拭いきることはできなかった。正直「だから結局何なの?」と思ってしまう。むしろこれは難解・不理解というよりも趣味の問題であろう。だから物語自体に対するコメントはできないが、その特異なアニメーション世界は、流石に圧倒的なものを感じずにはいられなかった。特に精神世界を表現するビジュアルは、ダイレクトにこちらの脳裏に注ぎ込まれるような錯覚を覚えるほど見事だった。ただし、おそらく英語版に合わせてあると思われる、どうにも一致しないセリフとキャラクターの動きには気持ちの悪い違和感を終始感じた。5点(2004-05-21 01:36:46)(良:1票)

2027.  卒業旅行 ニホンから来ました 織田裕二という俳優、お世辞にも演技力が高いとは言えないが、今作で見られるような映画のキャラクターとのマッチングが彼をスター俳優まで押し上げた要因なのかもしれない。「踊る大捜査線」でもその特長は顕著だったと思う。明らかに「実力派」ではないが、主役を張る俳優にはこういう能力も必要だ。[地上波(邦画)] 5点(2004-03-22 18:19:09)

2028.  キングコングの逆襲 どういう経緯でメカニコングが登場したのかは忘れてしまったけど、キングコングとの対決はユーモラスである種のインパクトがあった。突っ込みどころ満載で駄作と言っても間違いないだろうところだけれど、どこか味わい深いものがある。これがこの時代の映画の魅力であろう。[ビデオ(邦画)] 5点(2004-03-04 02:25:20)

2029.  バカヤロー! 私、怒ってます 不満やストレスだらけの日本の社会において、単純に主人公に不満をぶちまけさせるというこの企画の着眼点は工夫はないが小気味良く爽快感はあった。オムニバス形式にしたことも、世の中の模様を多角的に表現していて効果的だったと思う。[地上波(邦画)] 5点(2004-02-28 18:35:56)

2030.  さらば愛しのやくざ 一般のヤクザ映画にあるギトギトした感が薄く、哀愁漂う二人の男を見据えたヤクザ映画に仕上がっていたと思う。陣内孝則、柳場敏郎の主演コンビの存在も印象的だったが、個人的に印象強いのはラストで「!」なことをする稲垣吾郎(若い!)か。[ビデオ(邦画)] 5点(2004-02-21 10:17:45)

2031.  忍者ハットリくん ニンニン忍法絵巻日記の巻 四コマ漫画的な小話を連ねたようなつくりだったと思う。シシマルのダイエット話など個人的には印象が強い。「にょにょ~!、蒲焼の臭いだワン!」とか言う。5点(2004-02-13 20:48:21)

2032.  静かなるドン4〈OV〉 あまりVシネは見ないけど、今シリーズだけは原作も面白いので結構観た。近藤静也役の香川照之をはじめとしてキャスト陣が結構豪華でそれぞれキャラクターに合っていたと思う。設定自体がある意味破綻しているので、Vシネのノリに合っていたと思う。[ビデオ(邦画)] 5点(2004-02-10 11:13:36)

2033.  静かなるドン3〈OV〉 対抗組織鬼州組との抗争も激化していき、独特のコメディに加えヤクザ映画ならではのバイオレンスも見応えがある。多くのVシネシリーズがあるが、今作はその中でも非常に良く出来たシリーズだと思う。[ビデオ(邦画)] 5点(2004-02-10 11:09:23)

2034.  静かなるドン2〈OV〉 Vシネシリーズ第二作目。破天荒で悪ノリな原作の世界観に近いシリーズであると思う。香川照之をはじめとする出演陣も原作のキャラクターに近くVシネとしては完成度は高い。[ビデオ(邦画)] 5点(2004-02-10 11:05:54)

2035.  静かなるドン〈OV〉 同名人気漫画のVシネシリーズ。テレビドラマ版も放映されたが、Vシネ版の方が良い意味でくだらなく、アダルトなところが原作に近い。香川照之のキャラクターがドン役にとても合っていたと思う。[ビデオ(邦画)] 5点(2004-02-10 11:03:10)

2036.  ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険 原作とはまったく違う設定で登場するキャラクターが楽しい。確か餃子が天皇だったり、天津飯がその付き人だったりする。アラレちゃんやカリン様も出てくる。亀仙人が活躍したりと娯楽性が高い。[ビデオ(邦画)] 5点(2004-02-08 13:24:56)

2037.  スティーブン・キング/ランゴリアーズ<TVM> テレビ映画なので、全編通して映像的なクオリティは低いが、スティーブン・キングの斬新な原作によるストーリー展開はさすがに見応えがあった。時限と思想を超越するそのストーリーはとても興味深かった。あまりに陳腐なランゴリアーズのCGには笑ってしまうが、作品としての説得力はあった。[地上波(吹替)] 5点(2004-02-06 19:38:10)

2038.  ケミカル51 サミュエル・L・ジャクソンによる悪趣味なノリの良さが、イギリスの犯罪映画特有の粗悪な空気感にマッチし、何ともジャンクフード的な映画世界が楽しめる。チープなストーリーではあるが、その悪ノリで何とか突っ走っている。[映画館(字幕)] 5点(2004-02-05 19:29:27)

2039.  グリーン・デスティニー 仰々しいワイヤーアクションが話題になった今作であるが、映像的にはそれよりも美しい自然の舞台に目を見張るものがあった。広大で秀麗な自然の美の中で文字通り舞い、闘う映画世界は娯楽の醍醐味満載で非常に楽しめる。物語的には若干軽薄なところはあるが、満足はできる。[ビデオ(字幕)] 5点(2004-01-30 21:40:25)

2040.  ミーン・マシーン 「スナッチ」などでおなじみのビニー・ジョーンズが元プロサッカー選手だということで生まれた映画であることが丸分かりの今作である。イギリス犯罪映画独特のバイオレンス+スポコンという異色の組み合わせが意外とマッチしている。[ビデオ(字幕)] 5点(2004-01-30 15:54:58)

0160.62%
1592.27%
2752.89%
31425.47%
41716.58%
52449.40%
637114.29%
752920.37%
852520.22%
929511.36%
101706.55%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS