みんなのシネマレビュー
たいがーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 333
性別 男性
年齢 37歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

201.  脱出(1972) 《ネタバレ》 まさにサスペンス版“スプラッシュマウンテン”って感じでした。てかエンドクレジットの曲と映画の終わり方とのギャップが激しい笑[DVD(字幕)] 6点(2006-07-08 22:28:10)

202.  フィールド・オブ・ドリームス 悪くはないけど特に感動もしない面白さ。[DVD(字幕)] 6点(2006-07-06 21:56:20)

203.  マイアミ・ガイズ -俺たちはギャングだ- 《ネタバレ》 麻薬王の父のエピソードとか度々出てくるナレーションとか無駄に感じる部分が多いけど4人のキャラはすごいイカしてるし父娘のストーリーもちょっといい感じ。てかバートレイノルズやたらとカッケェ~な。ジジイ万歳![DVD(字幕)] 6点(2006-07-04 21:45:06)

204.  ビッグ・リボウスキ 《ネタバレ》 ブシェーミの遺骨撒き散らすトコがマジ爆笑!海に入ってねーじゃんって感じで笑一人一人のダメダメな感じのキャラもイイネ!!でもやっぱ一番は“The Dude”でしょ!あのやる気ないファッションに逆に憧れる笑[ビデオ(字幕)] 6点(2006-06-29 21:55:52)

205.  スターマン/愛・宇宙はるかに 《ネタバレ》 特に印象に残るものはないけどまぁ面白かった気がする。宇宙人とアレをヤッたのはプチショックだったけど笑ちゃんとした子供が産まれたらいいけど・・・[DVD(字幕)] 6点(2006-06-28 20:19:30)

206.  トゥルーマン・ショー 《ネタバレ》 この番組を作るのも凄まじいけど30年間まともに生きてて一度も気づかないのも地味にすごい。[映画館(字幕)] 6点(2004-07-26 19:50:20)

207.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち ジョニーデップ、カッコいいなぁ~。映画もそれなりに面白かったけどちょっと長すぎ。もっとストーリー縮めても良かったのに、って僕は思った。けど鍵を持ったワンちゃんなど、ディズニーランドにあるアトラクションをインスパイアーしてる辺りが、ディズニーオタク君にとってはちょっと「ニヤリ」だった笑[DVD(字幕)] 6点(2004-02-18 13:37:32)

208.  幌馬車(1950) 『駅馬車』と勘違いして鑑賞。しかも見終わって気づく。そもそもこういうジャンルを普段見ないので、この時代の厳しさと寛大さを少しか感じられた。アメリカにもこういう時代があったんだなー。[DVD(字幕)] 5点(2012-01-11 17:44:53)

209.  バーレスク クリスティーナアギレラが歌って踊れるのを知っているので、曲を聞いても「うおー!」って感動することはあまりなかった。いや、本当にものすごく上手いし歌も好きだけどね。でも序盤からすでにアリはエンターテイナーとして「完成」されているがため、劇中でどう成長したとかが全く分からなくて「片田舎からやって来た、才能のある子(しかも辛い過去あり)」というのが信じにくい。まぁ、こういう映画でストーリーとか気にしても仕方がないか。音楽を楽しみましょう![ブルーレイ(字幕)] 5点(2011-12-22 18:28:11)

210.  パラノーマル・アクティビティ 《ネタバレ》 これがモキュメンタリーということを全く知らなかったので恐怖映像の感覚で観られて結構楽しめた。にしても、あの彼氏は殺されて当然だろ(笑)どんだけ舐めてるんだ、色々と。[DVD(字幕)] 5点(2010-12-04 11:20:18)

211.  プレデターズ(2010) 小さい頃よくプレデターのおもちゃでワイワイ遊んでたけど、本物のプレデターめっちゃおっかないじゃん![DVD(字幕)] 5点(2010-07-19 18:55:17)

212.  めまい(1958) 《ネタバレ》 カメラワーク、色使い、髪型など細部にまでこだわる「うずまき」、これらの徹底さはさすがヒッチコック手法。だけど内容は生理的に受け付けられない。実際、亡くなった人のことを他の人に投影して愛する人を知っているので余計に理解できない。観れば観るほど面白い映画なんだろうが。[DVD(字幕)] 5点(2010-07-17 12:56:25)

213.  センター・オブ・ジ・アース(ブレンダン・フレイザー主演) ツッコミどころ満載だけどアトラクション感覚で楽しめると思います。子供には。そんな僕も半分ガキなのでこの点数(恥)[インターネット(字幕)] 5点(2010-07-10 18:55:52)

214.  ザ・スピリット 演出うんぬんより登場する女優すべてによだれダラダラな件について。 [DVD(字幕)] 5点(2010-07-06 14:38:25)《改行有》

215.  鈍獣 面白いっちゃ面白いしつまんないっちゃつまんない。もう一回観ればまた違うと思うがまた観る気はしない。[DVD(邦画)] 5点(2010-07-06 14:35:57)

216.  ハート・ロッカー 爆弾処理の人の度胸は凄まじいと思った。いい感じの緊張感があった。でもわざわざ作品賞獲らせて後世に残す作品ではない。[インターネット(字幕)] 5点(2010-05-31 18:51:04)

217.  ステップ・アップ 《ネタバレ》 ダンスはマジでカッコよかった。ストーリーがもっとマシだったら最後のダンスも感動できたんだろうけど。[DVD(字幕)] 5点(2009-08-07 13:56:23)

218.  カンナさん大成功です!(2006) 《ネタバレ》 結構前半は笑えたけど終盤からがいかにも韓国映画って感じでした。コンサート最後歌おうよ~、ボクが仮に客だったら絶対ぼったくられた感が湧いて来て怒って会場出るけれど。・・・でもコメディー部分は普通に面白かった。そこら辺の日本映画よりはマシ。それにしても「血を流す=カッコいい」みたいな感じがあるのかな?[DVD(字幕)] 5点(2009-01-25 19:06:23)(良:1票)

219.  サブリナ この映画に対する記憶と言えば、僕がこの映画を観たという事実だけ。だけど実際この記憶だけあれば十分なのかも。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-08-31 10:35:55)

220.  帰ってきたドラえもん 《ネタバレ》 小学生の頃映画館で観たときはすごい感動したんだけどなぁ~。今観るとやっぱり30分でまとめるには無理のある話だなと感じてしまう。ジャイアン達の仕返しがすぐにやってきたり、のび太があっけなくアレを飲んでしまったり、ドラえもんが速効帰ってきたりなどなど、そういうのを考えるとやっぱり時間をのばした方がよりドラマチックになったろう。てか普通に本編よりもこっちの映画を1時間30分にした方がいいのに!この話自体はとてもいいんです。[映画館(邦画)] 5点(2007-08-13 04:24:02)

092.70%
192.70%
2103.00%
33811.41%
4298.71%
5319.31%
66018.02%
76118.32%
85717.12%
9175.11%
10123.60%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS