みんなのシネマレビュー
亜空間さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 647
性別 男性
自己紹介 ;^^)~

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233

201.  タイガーランド フルメタルほどのインパクトは無かったけど、それとなく後味のいい映画。少しプラトーン的な部分もあった気がする8点(2004-03-27 17:01:48)

202.  最前線物語 ストーリー性のあるドキュメントって感じでした。9点(2004-03-27 12:22:29)

203.  イナフ 《ネタバレ》 あらゆる手段を使い、どんな心理戦が展開されるのかと思いきや、最後は強さ(武勇)を得た勇者が悪を倒すみたいな展開に・・しかも戦闘を楽しんでる始末・・・5点(2004-03-27 11:38:49)

204.  カンパニー・マン どんな斬新なスパイものだろうと思ったけど、そうでもなかった・・。でもハイテクを駆使しての駆け引き等は見てて面白い8点(2004-03-26 11:59:58)

205.  ソラリス オリジナルの雰囲気は無くなった感じです。でも1時間半と割と短かったので何とかなる7点(2004-03-25 16:09:58)

206.  プライベート・ソルジャー<TVM> 100分もなかったのでスッキリと終われた感じ。火炎放射で敵をなぎ払うシーンがやたら爽快だった。7点(2004-03-25 12:00:39)

207.  プライベート・ライアン 映像もさることながら、何と言っても音が重々しい。。特に機関銃がまるで自分に当たったんじゃないかと思うぐらいの音の迫力があった。9点(2004-03-25 11:06:05)

208.  惑星ソラリス 何とも言えない〝いかにも〟な雰囲気がある。そして確かに長い・・。でも何故か、DVDが出たら手元に置いときたい感がある。。7点(2004-03-24 12:08:22)

209.  バルジ大作戦 前から1度でいいから見てみたかった作品。ようやく遠い所のレンタルショップで見つけた(買うと痛手を蒙るので)。前評価を見ていたため模型戦車は覚悟していたけど、全く気にならなかった。普通にどれもリアルでした。インチキ戦車については、戦車に詳しくないから問題ナシ。とにかく戦車がドンパチやってる映画を見たのはこれが初めてなので、凄く面白かったです。9点(2004-03-23 21:44:15)

210.  バンド・オブ・ブラザース<TVM> 長いだけにすっかり感情を入れてしまい、最終話を見終えたあと、まだ終わらないでほしいと思った(勿論あれ以上やる事はないだろうけど)。コレクションとしてDVDを手元に置いておきたい9点(2004-03-23 11:53:53)

211.  告発 実話ものだから高評価です。実話ものでなければ6点だった。8点(2004-03-22 22:26:57)

212.  ハンバーガー・ヒル タイトルのせいで見ず嫌いでした。なかなか真に迫った戦争ものだと思う。8点(2004-03-22 19:18:11)

213.  ゲーム(1997) こんなの分かるわけないですよ・・。7点(2004-03-22 19:10:48)

214.  ドニー・ダーコ う~ん・・・仕組みがなぁ・・・5点(2004-03-22 17:05:47)

215.  ヘルレイザー3 この3が初見。変なシモベたちの活躍がもっと見たかった。6点(2004-03-20 16:36:34)

216.  スパイキッズ2/失われた夢の島 CGのしょぼさが逆にイイ。7点(2004-03-20 16:33:21)

217.  ネバーセイ・ネバーアゲイン 元々コネリー期の007にそこまで魅力を感じてなかったため、今作も同じような感覚でした。でも3Dゲームやカーアクションは良かった。6点(2004-03-19 11:44:27)

218.  飛べ!フェニックス ちょっと退屈だった。後味は良いけど、そこまで+にならない。6点(2004-03-19 11:39:38)

219.  グリム・ブラザーズ/スノーホワイト(1997) 何だこの展開?って部分がいくつか・・。でも主演女優2人はイイ。6点(2004-03-18 19:44:57)

220.  アンタッチャブル 実話ものは好きです。でも大幅に脚色してるらしく、少し評価落(勿論、映画だから脚色するというのは当たり前ですが。。)8点(2004-03-17 21:06:59)

030.46%
100.00%
220.31%
3121.85%
4345.26%
5578.81%
613020.09%
718328.28%
812519.32%
97611.75%
10253.86%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS