みんなのシネマレビュー
マーチェンカさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 206
性別 男性
ブログのURL //www.jtnews.jp/blog/22117/
年齢 43歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

201.  ミミック よくわからないのですが、こういう雰囲気の映画を「B級映画」と言うのかもしれません。個人的にこう言う映画は、結構好きです(金出してレンタルで見ました)。レビューを書こうとしたら最初『レリック』のページに入ってしまいました。その『レリック』も見てみようかな・・・5点(2002-03-31 22:41:39)

202.  ロボコップ(1987) <ネタバレあります>子どもの頃、何気なくTVを付けてパチパチとチャンネルを変えていると、この映画が放送されているのに行き着き、興味をそそられて見ているうちに問題の殺人シーンに出くわして半狂乱になりながら急いでチャンネルを変えたのを覚えています。それから何度かこの映画を見返しましたが、あのシーンだけはいつまで経っても正視することができませんでした(いつもあさっての方向に視線をそらして早送りですっ飛ばしていました)。それ以外のエグいシーン(例えば化学薬品漬けになって溶けかかった男がビシャっと車に潰されてしまうところ)は、後に見ることができるようになりました。なぜか繰り返し見てしまったのは、やはり恐いもの見たさの心理が働いていたからなのでしょう。単純に面白いし、ロボコップの哀しみと言った味もあるのですが、個人的には非常に点数の付けにくい映画です。5点(2002-03-13 00:58:48)

203.  知りすぎていた男 <ネタバレあります>見ている途中で幾つかネタの予想が付き、思ったほど楽しめませんでした。話も何だか退屈なところが目立っている上、予定調和的に流れているような気がしました。<ここからネタバレ>ただシンバルの場面の緊張感は、ハッピーエンドがチラついているとは言えさすがと思わされました。「わかっていてもヒヤヒヤしてしまう」と言うツボは押さえていると思います。5点(2002-03-13 00:20:08)

204.  ショーシャンクの空に う~ん申し訳ありません、個人的にはそこまで感動しませんでした・・・確かに面白いし、印象的なセリフも、濃厚な雰囲気もあるのですが、その雰囲気が余りにも予定調和的に流れている様に感じました(実際僕はどんなラストか見当が付きました)。ただこの映画ではそんな事は問題では無いのかもしれませんが。 5点(2002-03-09 18:27:54)(良:1票)

205.  インデペンデンス・デイ 娯楽に徹した能天気な作品と言うのが、僕の感想です。細かいところを気にしなければ、楽しめるのではないでしょうか。5点(2002-02-27 22:43:29)

206.  マルコヴィッチの穴 発想は面白いと思いますが、どうも底が浅いような気がしました。ただ、個人的に返信願望を刺激されたので、僕としては5点です。5点(2002-02-12 19:16:30)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5157.28%
63014.56%
75124.76%
85828.16%
93416.50%
10188.74%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS