みんなのシネマレビュー
cock succer blues leeさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 291
性別
ホームページ http://www.geocities.jp/aloha_products/
自己紹介 カルトムービーだけでは終わらない映画が好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

201.  顔(1999) ここまで美がない映画も珍しい。普通ぶすでもキュートな女優さんを使うのに。でも藤山直美には感服した。7点(2003-11-12 09:53:41)

202.  俺たちに明日はない 予備知識なしでみたのですが、最初っから破滅にむかってるのが醸し出されててわかったので「やめてー!」とつらかったです。フェイダナウェイのファッションがとてもスマートで素敵でした。お兄さんの嫁のきんきん声にはうんざりで、あの女優さんはわざと人の神経を逆撫でするキャラを演じているにしろうますぎです。ラストのシーンはある意味美しかったです。実話なんですね、これ。実話映画にはない面白さでした。ボニーとクライドの本物の最後の写真を見たけど、まるっきり一緒でした。最初から最後まで映画的な逃走劇だったんですね。8点(2003-11-12 09:48:27)

203.  溺れる魚 邦画によくあるおしゃれな映画。イザムのみがおしゃれじゃない。椎名桔平がかっこいい。2点(2003-11-12 09:40:12)

204.  ミート・ザ・ペアレンツ 少しドタバタしすぎるけど面白かったです。デニーロの迫力はコメディに向いてます。ベンステイラーも良い役者さんです。猫が可愛い♪ 6点(2003-11-12 09:06:12)

205.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993)<TVM> オキナメグミが可愛すぎて胸が切なくなる。ノスタル爺の岩井監督ですね。6点(2003-11-12 08:59:38)

206.  アメリカン・サマー・ストーリー アメリカンパイの完璧な続編で、役者も代わってないところがいいです!アメリカには珍しい事だと思う。絶対アメリカンパイを見てから見たほうがいいですね。見ないでこれを見ると意味がわからないと思います。5点(2003-11-12 08:56:55)

207.  アメリ 年を召した少女はみんな好きでしょうね。勿論私も例に洩れず。とてもおしゃれでした。アメリはお母さんを酷い偶然によって亡くしているのに(それも真横で!)、そのことがあまり重要視されてないのが気になりました。小人が旅するエピソードが一番すき。あの男の子もアメリも、実際日本にいたらやばい人種だと思うのだけど、それを受け入れちゃうフランスはさすが個人主義の国と思いました。8点(2003-11-12 08:52:28)

208.  アカルイミライ 浅野忠信の長い足がエクセレント。オダギリジョー、ものすごくかっこいい。最後のシーンは好き。淡々とした映画だったので嫌いではないけど点数がつけにくい。オダギリジョーのしていたデコラティブなファッションはまったく無意味に感じた。5点(2003-11-12 08:46:51)

209.  アイズ ワイド シャット ちょっと恥ずかしい話ですが、キューブリックに絶対な信頼感を抱いてるところが私にはあります。でもちょっと分からなかった。作品ごとに手法を変え、全く前作とは似ても似つかない作品を作る監督だから今回もその点ではそうなんだけど・・・。奥深さが全然感じられませんでした。ただの駄目男の話に見えました。エロティックでもありませんでした。キューブリックの映画はストーリよりも映像や音楽に対して信頼感があるのですが、確かにそれらは今回も良かったのだけどストーリーを補ってくれなかったです。もう一度見ればいいのかな・・・。期待を込めて敢えて0点にします。リーリーソビエンスキーにユウイツすくわれました。0点(2003-11-12 08:39:52)

210.  I am Sam アイ・アム・サム ミシェルファイファーがすごく良かった。イライラややりきれなさがすごく伝わってきた。サムはよくルーシーをあの年まで育てれたな、と思う。あの年まで育てれたのならその事実をお上は認めてやれよ、と思った。ルーシーが思春期になったときのサムとの関係を見たいような見たくないような。この映画を見て、あんなに顔のかわいい子供が欲しいと思いました。でもルーシーは嫌。6点(2003-11-12 08:33:34)

211.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか 《ネタバレ》 ブラックユーモア過ぎて乾いた笑いが出てきました。怖かったです。有名な博士がミサイルに乗っているシーン、シンメトリーだなって思いました。この映画のポスターはとてもアーティスティックです。8点(2003-11-12 08:25:37)

212.  シックス・センス 恐かった覚えが無いです。最初の方でオチが分かってしまったし。でも「オチ」があるって聞いてなかったらそれには気付かなかったかも。ハーレイ君の目の演技はいいですね。ところですごい垂れ目ですよね。5点(2003-11-12 02:29:27)

213.  A.I. ジュードロウがかっこいい。個人的には最後の20分、いらないです。4点(2003-11-12 02:27:39)

214.  ギルバート・グレイプ たんたんとした映像でした。よい映画でした。ジョニーデップ、ジュリエットルイス、ディカプリオ、みんな素晴らしい演技です。ジュリエットルイス、静かな役も素敵です。ファニーフェイスが美しく見えた。8点(2003-11-12 02:25:56)

215.  蜘蛛女(1993) この映画の位置づけはB級だと思ってます。レナオリン、すごく恐いです。ほーーーーーーーーーんと恐い。何度殺しても復活してくる感じ!?3人のタイプの違う女に囲まれたゲイリーが面白かったです。ジュリエットルイスのマリリンモンローが可愛かった。7点(2003-11-12 02:20:19)

216.  レオン(1994) ベッソンは苦手なんだけど、この映画は良かった。マチルダが良かった。もしナタリーポートマン以外がこの役をやっていても良かったのかな?ナタリーポートマンじゃなきゃ駄目って思う。フランス人はやっぱりロリ気質だなーって思う。その点日本人とちょっと似てる。言わずもがな、ゲイリーオルドマンも最高です。悪役、よく似合うなー。8点(2003-11-12 02:17:03)

217.  ミセス・ダウト ありえないストーリーだけど、よい映画でした。笑えたし、感動もありました。最後も良かったです。6点(2003-11-12 02:12:42)

218.  パーフェクト・ワールド 卑怯だ!子供使うなんて!・・・迂闊にも泣いてしまったから悔しい。5点(2003-11-12 02:10:48)

219.  ピアノ・レッスン この映画には高い評価をつけたいです。全体を流れる空気、マイケルナイマンの素晴らしい音楽、全ての人が悪魔のように純粋で恐い。私にはどうしても全ての原因がホリーハンターの演じるヒロインにある気がしてなりませんでした。夫はただ子供っぽいだけで、悪くない。ピアノを海に落とすシーン、生きてるヒロインと海に沈んでいるヒロイン。海の中に捨てたものはなんだったのでしょうか?ホリーハンターの目の演技はかなり良かったです。アンナパキンの助演女優賞もうなずけます。 9点(2003-11-12 02:07:06)

220.  デスペラード 丸でアントニオバンデラスのPVですね!かっこいいです。6点(2003-11-12 01:57:39)

031.03%
141.37%
251.72%
3103.44%
4217.22%
56221.31%
67927.15%
73612.37%
84013.75%
9196.53%
10124.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS