みんなのシネマレビュー
ピニョンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 428
性別 男性
自己紹介 単純な人間なんで評価も直感ですね~このサイト見てコメントが凄いのでびっくりです。僕はみんなが楽しめる映画、見終わって熱くなる映画が好きです。好きな俳優はアルパチーノとメグライアン

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122

201.  M:I-2 あんま印象に残ってないです。やっぱ1のイメージが強いんでしょうね。普通に面白かったでしょ。6点(2004-01-10 01:03:05)

202.  マトリックス リローデッド 前作との繋がりも分からないままいきなり始まって、ラストも次回に続く的な終わり方。アクションは確かに前作を上回っていると思う。それで7点。レボルーションを見て-1。6点(2004-01-10 00:48:39)

203.  マウス・ハント 6点(2004-01-10 00:16:37)

204.  星の王子ニューヨークへ行く この映画途中に蛇の女が出てくる奴よね???ちっちゃい坊さんがでるやつ。女の人の実は強いやつ。最後カジュアルになるやつ。ですよね?6点(2004-01-09 01:48:36)

205.  ホーリーマン 面白かったけど、エディマーフィーはテンポよい笑いの方が好きやあ6点(2004-01-09 01:27:56)

206.  ホーム・アローン3 1,2と差はないけど、大人が馬鹿過ぎると思うから-1。6点(2004-01-09 01:26:23)

207.  ボーイズ・ドント・クライ 《ネタバレ》 切ない。演技は素晴しかったと思うのでこの点。ラスト赤ん坊のお母さんが死んだ時は「まじっ!?」と思いました。6点(2004-01-09 01:20:34)

208.  ベスト・フレンズ・ウェディング ジュリアロバーツはかわいらしかったですね。キャメロンディアスはもともと好きじゃないけど音痴でしたね。あそこだけちょっとかわいかった。6点(2004-01-09 01:14:31)

209.  ベイブ 誘導できない豚はただの豚だ6点(2004-01-09 01:05:15)(笑:2票)

210.  ブルークラッシュ 私も正月実家に帰ったときに、不純な動機がまじりつつ借りたのですが、その日はなぜかいつも寝てる時間なのに両親が寝ていなかった。どうやら昼から飲んでそのまま夕方に一眠りしたらしい・・・そして一緒に見ようと言われ、仕方なく一緒に見て、見終わって変態心を持つ私としては惜しいことをした・・と。これだけでは失礼なので、映画もまぁ好きですよ。ラストはある意味スカッとしました。6点(2004-01-09 00:12:51)

211.  フェイク うーん・・・あんま覚えてないけどジョニーデップがどんどんマフィアの世界とかにはまってく?アルパチーノにはまってく?てところを覚えてるかな。あとアルパチーノが捕まるシーンとジョニーデップの受賞のシーンの二人の切なく悲しい顔は記憶にあります。男同士の友情、そして各々の使命。そこにしびれました。ただ映画全体を覚えてないので6点でおさえておきます。6点(2004-01-08 23:11:25)

212.  フィフス・エレメント 普通に面白かったづら。女の子がミラだって気づいたのはジャンヌを見たあとどえす6点(2004-01-07 00:01:24)

213.  ファイナル・デスティネーション 最後はこれでもかっ!てくらいでしたね。しかしまあ可哀相な方々です。6点(2004-01-06 23:57:14)

214.  ファイト・クラブ 長かった・・・ブラピの肉体には惚れた・・・ノートンもかっこよっかった6点(2004-01-06 23:55:00)

215.  ビッグ・ダディ ほのぼの映画で良かったです。6点(2004-01-06 23:33:45)

216.  陽だまりのグラウンド 《ネタバレ》 感動ていうか悲しかった。いい作品なんだけど子供を殺して涙を誘うのは個人的に好きじゃないな。アメリカは怖いねぇ・・・ただ最後の写真がでてくるところで子供の数が8人な気がしたけど僕だけ?6点(2004-01-06 23:31:43)

217.  ハリー・ポッターと賢者の石 最近になってやっと見ました。単純な映画やけどそれなりに楽しめました。期待もせず原作も読まずで見たらいいんじゃないですか6点(2004-01-06 23:05:09)

218.  バニラ・フォグ 個人的に好きな映画6点(2004-01-06 22:58:15)

219.  八月の鯨 可愛らしいおばあちゃん達でした。それに綺麗な所でした。将来あんなとこで住みたい。6点(2003-12-18 18:33:03)

220.  パール・ハーバー 珍しく日本がアメリカぼこぼこにしてる映画だからいいんじゃないの~ヒロイン役の人はきれいでした。ラストはあんまりやったけど・・・あ、あと原っぱでの会議はないやろっ!6点(2003-12-18 18:13:04)

020.47%
1122.80%
2286.53%
3286.53%
4429.79%
56515.15%
66314.69%
77918.41%
86414.92%
9317.23%
10153.50%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS