みんなのシネマレビュー
バチケンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 204
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

201.  ムーラン・ルージュ(2001) これは好き嫌いが分かれますね。私は面白かったです。二コールキッドマンは高貴なフェロモン姉さんってイメージだったんですけどコミカルな演技もあってよかった。ヤフーでムーランルージュと検索すると同名の大人のお風呂やさんがヒットしてにやりとしてしまったのは私だけでしょうか?8点(2003-12-13 04:58:23)(笑:1票)

202.  シックス・センス 一回目の鑑賞中に「秘密」に気づいた人は大きな優越感に浸れ、気づかなかった人はびっくりさせられ、「秘密」を前提にもう一度みたくなり「ほおー確かに」と納得させられる。たいしたもんだ!8点(2003-12-13 04:51:15)(笑:1票)

203.  アメリカン・パイ 私のツボにはまったのは図書館に隠された、在校生によって代々受け継がれてきた手書きの秘技辞典。読んだあとはちゃんと返して持ち出し厳禁というのがおもしろい。高校生だけに必要なバカ知識なんだな。8点(2003-12-13 04:43:55)

204.  アマデウス ディレクターズカット モーツアルト、サリエリ二人の子供時代のシーンがあるのですが、モーツアルトはすでに音楽の才能を開花させ、サリエリは普通に子供らしく遊んでいる。うーん、あとでいかに努力しようがもう勝負はついていしまっているという残酷なシーン。神を信仰し、女にも手を出さず品行方正真面目に生きてきた男が無能な存在となり結局何も得ることができずなかったという事実が、神を信仰させることで人を救うはずの神父を沈黙させてしまう。サリエリのように自分の無能さを徹底的に認識させられたときは精神に異常をきたしてしまうのでしょう。きっと我々凡人が何とか平静を保っていられるのは自分を勘違いしているか、鈍感であるかのどちらかなんでしょうね。内容、映像、音楽、すべてにおいて傑作です。 10点(2003-12-13 04:37:05)

000.00%
100.00%
210.49%
394.41%
494.41%
53517.16%
64019.61%
75325.98%
83316.18%
9157.35%
1094.41%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS