みんなのシネマレビュー
グングニルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 234
性別 男性
ホームページ http://tht.blog111.fc2.com/
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

201.  もののけ姫 周りの評判はスゴクいいのですがねぇ~!何を伝えたいのかがいまいちピンときませんでした。絵は綺麗でつまらなくはないのですが、今までの宮崎アニメの中ではいまいちって感じでした。5点(2004-01-11 20:19:21)

202.  ツインズ 5点多いですねぇ。僕も5点です(笑!6点ってほど面白くないし、4点ってほどつまらなくもない。ふつーに楽しめる映画ってことでしょうね(笑!ベストオブ5点☆5点(2004-01-11 19:05:18)

203.  セレンディピティ とっても出来すぎのラブストーリー☆こんなんありえるわけないじゃん!!って思いますが、映画なんだし、あったらいいな~って思えるのでオッケーなのではないでしょうか!?カップルで見に行ったらほのぼのして、いいですね!あれ~??俺、誰と見に行ったんだっけなぁ、マジで思い出せん(笑!5点(2004-01-11 18:47:02)

204.  ジョンQ-最後の決断- 友達はスッゴイぼろ泣きしたと言ってましたが。。。僕は感情移入できませんでした。犯罪を美化して盛り上げてる点もどーも。。。まぁ、そこまでの愛があったということなのでしょうが。あと、ストーリーが強引過ぎ(笑!奥さん、ドアのとこで叫んでも間違いなく間に合わんでしょう!!しかも、その部分省かれてるし!マーーーーーーーイク!!!5点(2004-01-11 18:22:45)

205.  クリフハンガー ハラハラ、ドキドキはしました!かと言って、もう一度見るか。。。と言われれば見ないでしょう(笑!何も考えず、ぼーっと見れる映画!!展開がわかりやすいので☆5点(2004-01-11 17:05:21)

206.  キャスパー おばけ、かわいいです☆ほほえましい映画ですねぇ~、家族やカップルでマッタリしたいときに見るのがいいのではないでしょうか!?ただ、一人でガチンコで見たりはしない方がいいでしょう(笑!5点(2004-01-11 16:53:29)

207.  踊る大捜査線 THE MOVIE まぁ、楽しかったかなぁ。特に映画館で見ようとは思いませんねぇ。実はドラマ、ほとんど見てないのですがそれでもそれなりに楽しめた、って点では○。ただ次回作は見ないでしょう。5点(2004-01-11 16:47:33)

208.  アポロ13 ん~、実際の話なんでオチがわかっているんですよねぇ。それでもそこそこ見れたが、終わった後に何も残らない感じ。期待して見すぎたのかなぁ!?5点(2004-01-11 16:07:21)

209.  ダンサー・イン・ザ・ダーク パワーのある作品ですねぇ!あまりなじめなかった映画ですが、印象には残ります。おもしろいけど何も残らない映画とは対照的です。主人公の唯我独尊に若干腹立ちましたが、あういう人結構いますよね、周りに。ミュージカルのシーンがなかったら、とことんくら~~~い映画でしょう(汗!5点(2004-01-11 04:14:57)

210.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 《ネタバレ》 ストーリーよりバートンの世界観を楽しむための映画。映像・ミュージカルは目を見張るものがあるが、逆に言ってしまえばそれだけ。ミュージカルでなかったら1時間強くらいで見終えてしまうはず。間延びの感が否めず、退屈な展開だった。モノトーンの映像に赤や青のビビッドカラーが用いられているのが印象的だが、特段目新しいものでもないし、ちょっと期待はずれであった。ただ、ストーリーとして心に残ったのが、判事達復讐の相手は町で見かけただけでわかるのに、自分の妻や娘は近くで見ても全く気づかないトッドの悲哀。妻に気づいた時には自らの手で殺めた後であり、娘がすぐ傍にいるのにもかかわらず、それを知らず死に行くトッド。妻を抱いたまま召されたのがせめてもの救いだろうか。最後、首をさしだすようなしぐさをしたトッドは、自ら望んで死を選んだのかもしれない。[映画館(字幕)] 4点(2008-03-02 18:18:26)

211.  ホット・チック 《ネタバレ》 可もなく、不可もなく…って感じですかね。男性が観るより、女性が観た方が楽しめるかもしれない。アンナ・ファリスがヤバイくらい可愛かったのと、音楽(Jimmy Eat World、simple planなど)が個人的に好みだったので、4点献上です。[DVD(字幕)] 4点(2007-07-29 17:45:05)

212.  めまい(1958) 《ネタバレ》 よく言えば、サスペンスとラブストーリーとドラマを一つにまとめた作品。悪く言うと焦点があわず中途半端な作品。半世紀も昔の作品なので仕方がないが、安っぽいセット、現実感のない合成、飛び降り自殺したシーンの安さと言ったらコントかと思うくらい。当時としてはどうだったのかはわからないが、今観た限りではリアリティがほとんどない。テンポもあまりよくなく、ラストも正直…「う~ん」って感じでした。皆さん、評価が高いようなので気が引けますが…残念ながら、僕には合わなかったようです。[DVD(字幕)] 4点(2007-06-07 20:27:54)

213.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 高評価だったらどうしよう!?面白くないと思ったの俺だけ!?…とドキドキしながらレビューをみましたw沢山の宣伝や(おそらく)多額の制作費を使って、この内容では出演者も報われない。B級映画の一歩手前。B級を狙っていないだけに、ヒドイ内容に感じる。みえみえのギャグやスパロウのコミカルさで笑いをとろうったって中途半端。前半の謎の部族とのやりとりは見るに耐えない。捜し求めていた鍵は場所さえわかればサラッと手に入る。寝ている間に取るなんて、ひねりもクソもあったもんじゃない。で、命がけの賭けまでしといて、脱走は簡単にできてしまう(描写なし)。宝箱もあっけないほどサクッと見つかる。そこには海賊映画に然るべき、スリルやハラハラなんてものは一切存在しない。くだらないコントを組み込むなら、そういった細かい部分の描写を増やした方が、よっぽど完成度は高くなると思う。そして、スパロウを卑怯者と罵ったエリザベス。戻ってきて見直したと言いつつ、鎖でつなぐ。外道以外の何者でもない。スパロウのための映画なのに、最終的にエリザベスやノリントンに出し抜かれていちゃあ、ガッカリですよ。[DVD(字幕)] 4点(2007-05-17 18:33:22)(良:1票)

214.  チャーリーとチョコレート工場 《ネタバレ》 あれ?なんか、みんな評価高いんだね(2005 9/17の時点で平均8.48点)。 原作は見たことがないが、言いたいことはいたってわかりやすい。食欲だけの男の子、お金持ちのワガママな女の子、力のある自信家の女の子、暴力的な男の子、そして優しく家族を大切にする男の子・チャーリー。この5人の子供達がイロイロしでかすわけだが、結局、幸運を掴むのは優しい子であり、その優しさ・幸運はウィリーにも伝わる・・・という話。しかし、あまりにも単調で先の読める展開に、半ば(特に工場内)少しだらけた感があった。 ツッコミどころは満載。特に金持ちの子がリスに連れて行かれるシーン。「お父さん、アンタ普通に柵を越えて助けにいけるでしょw!?」と誰もが思うはずw!!その他、おかしなツッコミどころはたくさんあるが、そんなことはティムだって製作スタッフみんなわかってるでしょう。そんなことはお構いなしに、好きに映画を楽しんで作ったって感じ。子供向けなのかというと、そんな感じでもない。意外と残酷に見えるシーンもあるので、お菓子に変なトラウマができるかもしれないw!?導入部の機械のシーンは、シザーハンズのパロかな!?変な小人のおっさん顔のミュージカルは賛否両論あろうが、あまりにもバカバカしすぎて逆におもろかった。 本当は評価3.5点だが、大好きな女の子と見たので繰上げ4点にしておきまふwちなみに、映画を見るまで「チャーリー」=「デップ」だと思っていた人は、俺だけではないでしょう・・・[映画館(字幕)] 4点(2005-09-18 02:57:43)《改行有》

215.  ヴィレッジ(2004) う~ん、なんだか展開が読めるし安い。期待が大きすぎるのも大変ですね、シャマラン監督。別にひねって小難しい映画が好きという訳ではないのですが、ココまで展開が読める映画なのに「何かあるぞ」って雰囲気を出してるからこけたんでしょうね。[DVD(字幕)] 4点(2005-07-18 03:28:44)

216.  ネバーランド 《ネタバレ》 期待しすぎたかなぁ。なんだか、全然感情移入できなかったし話の内容が薄っぺらく感じた。言っていることも、確かにいいこと言ってるんだけど・・・ん~!どちらかと言うと、本編の内容よりも、所々にちりばめられているピーターパンの話の方が感動したw。特にティンカーベルが死にかけた時に、拍手で光が強くなるとことか。[DVD(字幕)] 4点(2005-07-09 18:49:19)

217.  少林サッカー 《ネタバレ》 中途半端。笑いは笑いで、暴力的なシーンが多く、パンツをかぶせるシーンとかスゴイ不愉快だった。また、ところどころで泣かせるようなシーンやシリアスなシーンが混じって何がしたいのかよくわからない。どうせならもっととことんおバカを追求した映画にしてほしかった。上映中、昔の会社の知り合いが大絶賛してて、2,3回映画館で見たらしいが、彼の映画観がよくわからなかった。と言うよりは、今振り返ると彼自体がよくわからない人だったので、ある意味マッチしたのだろうか!?4点(2004-05-18 03:44:08)

218.  ギフト(2000) 前のコメントにもありましたが、ホントになんも残らない映画です(笑。ちょっと前に見て内容、ほっとんど覚えてないです。レビュー見てて、あ~こんな映画だったなぁって感じ。キアヌもこの役どころ、はまってたようなはまってないような。シックスセンスと比べられることが多いみたいですけど、全然シックスセンスの方が好きです☆4点(2004-01-15 00:23:46)

219.  フラッド モーガンフリーマン好きなんで見てみましたが。。。いやぁ、いまいちでしたわ…。[映画館(字幕)] 4点(2004-01-11 21:54:36)

220.  タイタニック(1997) 期待しすぎるとダメですね。。。評判が先行しちゃって。どこで泣くんですか??確かに金はかかってるし、感動するとこはするし、つまらなくはないが特にいいとは思いませんでした。たぶん普通に見てたら、6点くらい。でも期待しすぎたので4点になっちゃった、って感じです。4点(2004-01-11 18:50:35)

010.43%
110.43%
231.28%
362.56%
4145.98%
53514.96%
65423.08%
74720.09%
84920.94%
9166.84%
1083.42%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS