みんなのシネマレビュー
Robbieさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 289
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

201.  ランド・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 前3作は多かれ少なかれ人間側の自滅という感があったのですが今作はゾンビの進化による、いわば天災。なので自滅フェチとしては物足りませんでした。カウフマンの役柄も実に薄っぺらで、悪役がひとり必要だったのねとしか思えず。階級社会がテーマだったのでしょうがゾンビも生きているんだ友達なんだ!というオチには苦笑。そして一部CGを取り入れた以外ほとんど進歩していないグロ描写には懐かしさまで感じてしまいました。[映画館(字幕)] 5点(2005-11-09 00:07:57)

202.  ビッグ・フィッシュ 《ネタバレ》 人生を楽しめ、ってことなのかな?かなり良かったけど気になる点がふたつ。ひとつは恋人が非常に理想化されて描かれていたのが今現在のお母さんが出てくることで台無しになっていた点。もうひとつは恐らく非常に現実的な人間だったであろう父親がどういう過程であんな法螺吹きになったのかが描かれていない点。ラストの葬式のシーンはどう解釈すればいいんでしょう?多少の誇張はあったが話は基本的に本当だった?にしては出てきた人たちが全然歳をとっていないのが不自然だし(今の知人を勝手に昔話に登場させた、という可能性はありますが)、医者の話からも大きな魚が指輪を云々という話は作り話だと判断できるし。あともうひとつ、特撮もなかなか見事だったのだからついでにユアン・マクレガーのおでこの皺もCGで消しておけばよかったのに。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-11-01 07:43:31)

203.  堕天使のパスポート 厳しいんだか甘ったるいんだか、よくわからない映画でした。シビアに徹することができれば佳作になり得たのにもったいない。アメリのおっぱい見ちゃったよ・・・。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-10-27 23:02:38)

204.  ソウ もっと斬新な話なのかと思ったら結構ありきたりですね。まあまあ楽しめましたがスリルも恐怖も大したことなく安心して見れてしまいました。ところで私はアダムはなんであそこにいたのかよくわかりません。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-10-25 23:30:47)

205.  TUBE/チューブ 韓国映画はこういうのに限ってはなかなか見ごたえあるのを作りますね。たぶん突っ込みどころ満載なのでしょうが。ヒロインも結構可愛かった。ラストはちょいと切なくなりました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-10-22 23:56:56)

206.  八仙飯店之人肉饅頭 《ネタバレ》 香港映画といえば臭いギャグです。あの臭いギャグさえなければもっと面白いのに・・・。そう思うこともしばしばです。この作品もそう思いながら見ていました。 ラストの殺戮シーンまでは・・・。臭いギャグで油断しきったところにこの恐ろしい映画の正体を見せ付けられた観客の驚愕と、自分たちが食べたのが人肉饅頭だったと知った時刑事たちがもよおした吐き気とに奇妙な類似性を感じるのは私だけではないでしょう。[ビデオ(字幕)] 9点(2005-10-15 23:34:37)《改行有》

207.  ヴァン・ヘルシング もう「なにがなにやら」と言うしかない。いろいろ詰め込んだもんです。ドラキュラ役の人は 明らかに役不足(誤用)ですね。もうちょっといい役者を調達できなかったものか。墓堀りのひとが後半全然出てこなかったのがちょっと勿体無いような気がする。女吸血鬼は誰が撮ってもそれなりに怖いと思った。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-10-10 19:02:11)《改行有》

208.  スターシップ・トゥルーパーズ2 存在すら知らなかった、知らされなかった続編。なぜ聞いたことなかったのか良くわかりました。これはお金払ってみた人は詐欺にあったと思うでしょうね。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-10-10 11:58:11)

209.  リディック もうちょっと脚本をどうにかできなかったものか。滅茶苦茶な映画。映像もチープさが目立った。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-09-11 21:55:27)

210.  CODE46 ただの恋愛映画なんだろうが雰囲気があって良かった。が、結局のところこの映画の肝はサマンサ・モートンの個性か。ティム・ロビンスはちょっと役柄に合ってないような気もしたが、これも彼の個性が強すぎて少々邪魔だっただけかもしれない。[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-09-05 05:07:38)

211.  ピッチブラック これはなかなか面白い映画。設定はありきたりでも台詞が効いてる。クリーチャーデザインも悪くない。それにヴィン・ディーゼルもこの作品が一番格好良い。彼以外のキャストもグッド。だが途中ちょっと臭くなったのが減点1。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-09-03 07:58:29)

212.  ロスト・メモリーズ 常に被害者でいなければ気が済まない韓国人に吐き気がする思いだった。映像は良かった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-08-22 22:56:55)

213.  テキサス・チェーンソー オリジナル版が奇跡の産物だっただけにリメイクはあまりに無謀な行為だった。おっぱい映画としてはそこそこ評価できるが、主役の女の子がノーブラだったオリジナル版には遠く及ばないのも確か。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-08-16 13:31:12)

214.  リクルート 《ネタバレ》 私は完全にレイラは2重スパイだと思っていました。だから真相がわかってどっちらけ。ジェームズがバークに騙されてレイラの役割をやらされる、というのがお決まりのパターンだから逆転の発想ということなんでしょうが。終わってみればちょっとまあ、陳腐なお話でした。ところでザックは結局死んだんでしょうか?[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-08-15 16:26:10)

215.  ハリウッド的殺人事件 いかにも軽い映画なのですが、主役ふたりのキャラクターがひとひねりしてあって、それがストーリー展開に変化を付けていくところが上手いと思った。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-08-15 15:57:02)

216.  狐怪談 このシリーズは良く出来たTVドラマ、といった感じでそこそこ見れる。リングの露骨なパクリも出てくるが、まあそれだけ韓国人は日本映画が好き、ということなんだろう。出てくる女の子もそこそこ可愛い。それにしてもソヒ役の子はチョン・ジヒョンに似ていましたね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-08-14 17:15:15)

217.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 とりあえず合格点ではないでしょうか。キャストもなかなか良いですし、特殊メイクは過去最高のクオリティ。ゾンビたちがちょっと走り過ぎの感はありますが。ところで登場人物が無鉄砲な行動を取るのが最近の流行なのでしょうか?計画性があるようで無いし。安全かどうかさえわからない島に行くことを簡単に決めてしまったり、一番怖いのは事故なのにあんなに車を暴走させたり。それに爆薬があるならアンディ救出の時に使えばいいのに。そもそもあのモールをあんなに急いで出て行く理由がイマイチわからない。これは多分説明不足なだけだろうとは思うが・・。となんか愚痴ばかりになってしまったがアクションとしては面白かった。残念なのはサラ・ポーリーの顔が角張ってしまっていたこと。 これはもうだめかもわからんね・・・。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2005-08-14 11:45:23)《改行有》

218.  友引忌 《ネタバレ》 メンバーの1人が撮ってたビデオを警察に提出すれば事故で済んだ気がするのですが。 それにしてもどうしたんでしょうかね?韓国ホラー。ストーリーとかはどうでもいいんですが、恐怖描写の陳腐さはアマチュア並。ところでハ・ジウォンってどこに出てました?顔変わりましたかね? (追記)と思ったらかなり前の作品なんですね。 ジウォンさんごめんなさい。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-07-31 18:52:47)《改行有》

219.  着信アリ 最近、同様のホラーは日韓問わず(笑)量産されていますが、さすが邦画だけあって細かいところまで神経が行き届いている印象です。アラがよく潰されています。幽霊描写も最近の流行を踏襲するだけでなくある程度独自性もあって十分合格点。ワッ!と驚かせるだけの物にはしないでおこう、という意識が感じられました。[地上波(字幕)] 8点(2005-07-30 07:32:24)

220.  ゴシカ 《ネタバレ》 脱獄のあたりから怪しくなりましたね。それまではかなりいい感じだったんですが。それにしてもどうやって無罪放免になったのだろう?[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-07-24 23:40:45)

000.00%
110.35%
220.69%
32910.03%
43311.42%
56723.18%
66422.15%
73712.80%
83512.11%
9103.46%
10113.81%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS