みんなのシネマレビュー
トシ074さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 283
性別
年齢 41歳
自己紹介 好きな俳優・・・ジェット・リー、ジム・キャリー、ジャッキー・チェン

思い出の作品・・・「バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ」、「グーニーズ」、「天空の城ラピュタ」などなど^^

最近見た良い!作品・・・「キス・オブ・ザ・ドラゴン」、「キャスト・アウェイ」

まだまだはまりかけの者ですがよろしくお願いします☆

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

201.  ブルース・オールマイティ 《ネタバレ》 ジム・キャリーの壊れっぷりが最高。ストーリーは結構シンプルでおいおいって場面もちらほらありましたが、最後は泣けました・・・。モーガン・フリーマンの神様役も妙に似合ってて良かった(^o^)7点(2004-04-29 23:45:53)

202.  ブロセリアンドの魔物 《ネタバレ》 犯人がわかりやすすぎ!ジルは仲間になると思ったんだがな。ストーリーにもうひとひねりあれば面白かったのでは?しかし車のガラスが女の手で割れるものなのか(笑)4点(2004-04-28 00:43:52)

203.  氷の接吻 オチが中途半端じゃなかったか?あんな終わり方するとは思ってもみなかった。できれば最後あたりに子供の幻をまた出して欲しかったな。ヒロイン?にも魅力を感じず何もかも中途半端な作品でした。3点(2004-04-26 02:03:23)

204.  ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合 意外に心にじーんときました。エディの7変化にはまいりました(^^; ただあんなにいるとうるさすぎ(笑)笑いも感動もありでなかなかの作品でした。6点(2004-04-24 11:25:09)

205.  フォーン・ブース 《ネタバレ》 緊迫感がびしびし伝わってきて良かった。コリン・ファレルの熱演も光ってますね。ストーリーに関しても申し分なし。ラストは一件落着になると予想してましたがまさか・・・。まあ不倫はすんなっー事でしょうか(笑)[DVD(字幕)] 8点(2004-04-23 02:20:03)

206.  ワイルド・スピード 《ネタバレ》 とにかくカーアクションが見応えあり!チキンレースの所は凄かった・・・。ストーリーはこれといって山場がなくちょっとがっかり。あの撃たれた整備士はどうなったんだろう?その辺などラストも唐突でびっくりした。7点(2004-04-20 19:17:32)

207.  セブン 最近見たサスペンス・ホラーものでは1番中身がある映画。キリストの7つの大罪になぞらえたってところが。撮影方法もだがブラピ、モーガン・フリーマンの演技もすばらしかったなぁ。後味は確かに悪いが、こんなのもありかと思いました。7点(2004-04-19 19:19:29)

208.  スーパーマンII/冒険篇 《ネタバレ》 深夜にやっていたので見ました(^o^)なんとも時代を感じさせる映画でした。飛び方、最初の救質シーンなど今見ると目を追いたくなる程ですが当時で考えたら凄かったんだろうな~と。最後のバーでのリベンジは格好よかったです。5点(2004-04-18 11:18:17)

209.  少林サッカー 《ネタバレ》 1番可哀想なのはGK、1番面白いのはサラリーマン男。7点(2004-04-18 00:52:55)

210.  追跡者(1998) 《ネタバレ》 最後はどうなるやらと思ったがいい終わり方でほっとしました。タイトルは「追跡者」ですが逃亡者側もよく描かれていて良かったと思います。ウェズリー・スナイプスがターザンのようにロープ?でビルを降りるシーンは凄かったです。7点(2004-04-17 03:13:06)

211.  トゥー・ウィークス・ノーティス 《ネタバレ》 サンドラ・ブロックはさすがといった演技。設定は自分の見たラブストーリーものではなかった面白い設定でした。しかし1番印象に残っているのはSHINJO!(笑)5点(2004-04-15 23:42:32)

212.  模倣犯 《ネタバレ》 最後の顔の爆発でがっかり。それまでは何とか見られていたのに・・・。これを見て思ったのは津田寛治の演技が良かったということ。そして彼がとても気になった作品でした。少しですが顔が窪塚に似てた・・・4点(2004-04-13 01:10:17)

213.  スピード2 単作としては面白いと思う。1から2への話がちょっと無理やりぽかったが。あと上手く話ができてない少女ともっと絡みが欲しかった・・・。そういえば最後に出てきた黒人は1に出てた人かな?6点(2004-04-12 08:38:45)

214.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 《ネタバレ》 ストーリーが思ったより凝ってて面白い。ノリもインディ・ジョーンズ風でわくわくしてしまう(^o^)スコーピオンキングが本当にスコーピオンってのはがっかりしたが、まあ出番が少なかったからそんなに気にならなかったが。あと母親が死んだってのに子供の反応が薄いのは何故?(^^;6点(2004-04-10 23:57:44)

215.  ラッシュアワー2 《ネタバレ》 ジャッキー相変わらずいい動きしてます!1同様、見せ場もありなかなかの出来。クリス・タッカーとのコンビも健在で文句なし。しかし最近のジャッキーは裸ネタ多いなぁ・・・7点(2004-04-10 00:13:39)

216.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明 アクション好きの私にとっては大満足の作品!時代背景を良く描いてて、勉強にもなりました。ただちょっとやりすぎじゃという面もしばしば・・・(^^; それでも主人公、フー、エイ(太った弟子)、アメリカ帰りの弟子など個性的なキャラが目白押し。オチも良かったしいいですね。しかしアクションは本当、物凄かった・・・。8点(2004-04-09 01:32:37)

217.  CUBE2 《ネタバレ》 前作と比べ何が変わったのだろうか・・・。前作同様設定面白かっただけにつまらなくはなかったけど、意図がわからなかった・・・(俺には難しかったのかw)。何か進展するものがあればなぁ。4点(2004-04-07 01:17:23)

218.  タキシード(2002) どうしてもジェニファー・ラヴ・ヒューイットなどの脇役陣が強くてジャッキーのキャラが薄く感じてしまう。ストーリーは面白いがやはりアクションが物足りない気がしました。4点(2004-04-06 11:20:24)

219.  シャンハイ・ヌーン 設定が面白い!ウエスタンものと聞いて何か今まで見る気がしなかったのですが見てみたら違和感なし(笑 そして意外にオーウェン・ウィルソンとマッチしてて良かった。アクションが物足りなった気もしますが笑いの部分などで十分面白かったですね。「シャンハイ・ナイト」も見るぞ~!6点(2004-04-06 11:09:40)

220.  ジュマンジ 《ネタバレ》 アイデアとしては結構思いつきそうな簡単なものですがキャストとCGで十分カバーしてますね。動物はどうかと思いましたが家の中が洪水の様になってしまうシーンは良くできてました。警官のキャラもおいしかった(笑)7点(2004-04-05 02:24:37)

000.00%
141.41%
241.41%
3134.59%
43412.01%
54917.31%
66723.67%
76623.32%
8269.19%
9186.36%
1020.71%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS