みんなのシネマレビュー
トシ074さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 283
性別
年齢 41歳
自己紹介 好きな俳優・・・ジェット・リー、ジム・キャリー、ジャッキー・チェン

思い出の作品・・・「バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ」、「グーニーズ」、「天空の城ラピュタ」などなど^^

最近見た良い!作品・・・「キス・オブ・ザ・ドラゴン」、「キャスト・アウェイ」

まだまだはまりかけの者ですがよろしくお願いします☆

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

201.  HERO(2002) 《ネタバレ》 ストーリーは二転三転して面白いし、豪華なキャスト陣も素晴らしい演技。中国の綺麗な自然も良かったです。ただワイヤーアクションの使いすぎはいけません。特にドニー・イェンと戦う場面。もう少し抑えてくれれば…。[映画館(字幕)] 5点(2004-10-15 19:19:36)

202.  ダイ・ハード3 1、2と比べちょっと物足りない気がするがマクレーンは相変わらずのキャラ(^o^)サミュエル・L・ジャクソンもなかなかの相棒ぶり。傑作とはいえないが普通に面白い作品。ただやっぱ1、2に比べると…。5点(2004-10-15 19:12:52)

203.  シェイド(2003) 最後のどんでん返しには一本取られたけど、全体的に盛り上がりが少ないと感じました。最近はちょい役でしか見ないスタローンを久しぶり長々と見ましたが、悪くはないと思うなぁ。主演の俳優さんもなかなかで申し分なしでした。5点(2004-10-07 01:25:48)

204.  陰陽師Ⅱ 《ネタバレ》 突っ込みどころ萬斎(満載)の映画ですな。(笑)まず最後のCGだけどあれはないだろ…。かなりしょぼかったですな。ストーリーも後半はイマイチ。豪華キャストなのが救いか。5点(2004-10-02 11:16:43)

205.  ジャンヌ・ダルク(1999) 戦場の場面も主演のミラ・ジョボビッチの演技も素晴らしいと思うが2度は見ようとは思わない。それだけ重く、だるい作品でした。。。5点(2004-09-27 23:38:51)

206.  ホーンテッドマンション(2003) ごく普通の娯楽作品。90分と短いせいか盛り上がりは少なく、インパクトが無かった。それでも演出、設定がしっかりしている為、出来が悪いとは感じなかった。5点(2004-09-19 02:34:33)

207.  GODZILLA ゴジラ(1998) 街での暴れっぷりも良かったし、ストーリーもまぁまぁかな。しかしローランド・エメリッヒ監督って何故、日本人を中国人の様に描いてるんだろう…。「デイ・アフター・トゥモロー」でも中国ぽかったしなぁ。アジア人=中国人なのか?( ̄∀ ̄;;)5点(2004-09-19 02:28:27)

208.  ビロウ 緊迫感があり、期待以上に面白かった。時代背景の事も学べるなど勉強にもなりました。(笑)[DVD(字幕)] 5点(2004-08-22 02:43:35)

209.  ハリウッド的殺人事件 《ネタバレ》 クスクス笑わさせて頂きました(^o^;)それぞれのキャラも合っていて、2人の絡みも良かったですね。展開が速いだけに分かりにくい部分もあったけど。それにしてもハリソン・フォード、携帯なりすぎ。マナーにせいっ!(笑)5点(2004-07-09 17:57:53)

210.  おもひでぽろぽろ 《ネタバレ》 癒されました。小学生時代、現在を交互に入れ替えるのは上手い。ただ前半がちとだるかった気がしましたね。5点(2004-07-03 02:25:02)

211.  ユニバーサル・ソルジャー 《ネタバレ》 意外にアクションシーンが少なくてがっかり。もう少し山場があっても良かったのでは?5点(2004-06-21 01:32:32)

212.  暗殺者 バンデラスの壊れっぷりがいい!スタローンを食ってたと思うし。もう一押しアクションシーンが欲しかったです。少し物足りなかった…。5点(2004-06-11 23:34:18)

213.  クリムゾン・リバー 《ネタバレ》 オチがいまいちでしたね。ストーリーとしては少しですがテレビに釘付けになるくらい面白みがありました。ジャン・レノの暴走っぷりもいいし。ただオチが…。5点(2004-06-09 15:42:06)

214.  スペース・カウボーイ 《ネタバレ》 高年齢ではありますが本当、カッコイイの一言。あとストーリーが素晴らしいなぁ。こういう話は犠牲がつきものだけど、月に行って来るってのはすげぇ。[映画館(字幕)] 5点(2004-06-06 23:35:12)

215.  60セカンズ 《ネタバレ》 とにかく見せ場が少ない。50台もそこまで難しくなさそうだし…。一人一人のキャラが良かったがとにかく作品自体インパクトなさ過ぎ。音楽はいいと思ったが。5点(2004-05-10 17:28:47)

216.  スーパーマンII/冒険篇 《ネタバレ》 深夜にやっていたので見ました(^o^)なんとも時代を感じさせる映画でした。飛び方、最初の救質シーンなど今見ると目を追いたくなる程ですが当時で考えたら凄かったんだろうな~と。最後のバーでのリベンジは格好よかったです。5点(2004-04-18 11:18:17)

217.  トゥー・ウィークス・ノーティス 《ネタバレ》 サンドラ・ブロックはさすがといった演技。設定は自分の見たラブストーリーものではなかった面白い設定でした。しかし1番印象に残っているのはSHINJO!(笑)5点(2004-04-15 23:42:32)

218.  ブラック・ダイヤモンド 《ネタバレ》 これといって印象はなし(汗 強いて言えばジェット・リーのビルを自力で降りていくシーンか。(CMでこのシーンを見て即借りした訳だが)アクションに関してはなかなかの出来だと思う。5点(2004-03-27 22:49:14)

219.  隣のヒットマン 《ネタバレ》 序盤は面白かったのですが後半になっていくにつれ面白みが少なくなっていきました。マシュー・ペリーははまり役で○。アマンダ・ピートことジル(女の殺し屋)が最後に何かってくれるかと思いましたが普通にブルース・ウィリスにくっつきましたね(笑 ひとひねりあればもっと面白かったかも5点(2004-03-25 01:50:25)

220.  ザ・ワン 《ネタバレ》 ストーリーとしてはいいとこ突いていると思うけど、何かいかされていない気が。そのせいかインパクト薄い。もうちょっと見せ場があれば。死んだ仲間の一人が(別の世界では)ガソリンスタンドで働いていた場面は面白かったが。5点(2004-03-15 23:00:17)

000.00%
141.41%
241.41%
3134.59%
43412.01%
54917.31%
66723.67%
76623.32%
8269.19%
9186.36%
1020.71%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS