みんなのシネマレビュー
しっぽりさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 323
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 10点は自分にとってのトラウマ映画につけたいと思います、    

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

201.  害虫 《ネタバレ》 ナンバーガールの楽曲が使われてるんで観てみました。さてこの映画ですがこれでもかというほど会話が省かれてます。そのせいか宮崎あおいの細かな表情、彼女をとりまく空気を細かに感じることができたという変な体験をしてしまいました。そのなかでも黙らせるために机をひきずるシーンがお気に入りです。[DVD(邦画)] 5点(2009-02-22 15:24:27)

202.  亀は意外と速く泳ぐ 岩松了とふせえりが出てくると途端におもしろい。あの二人の空気がなんともいいなぁ。後半につれて失速してくのが残念でした。[DVD(邦画)] 6点(2009-02-20 23:06:29)

203.  君の涙 ドナウに流れ ハンガリー1956 社会主義政権下のハンガリー、そして水球と扱ってる題材が珍しく新鮮だった。ラストはちょっと悲しかったけど、スポーツの素晴らしさを再認識しました。[DVD(字幕)] 7点(2009-02-18 21:57:08)

204.  東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007) 意外なほど普通な話でびっくりした。自分の親がまだまだ健在だからか、それとも自分の親がこのオカンと全く違うタイプだからか理由はわからんけど全然共感できなかった。[DVD(邦画)] 5点(2009-02-15 06:03:59)

205.  ゆれる 人間の多面性は認めるけど、稔の心情の変化は理解できず。[DVD(邦画)] 5点(2009-02-14 08:04:09)

206.  太陽を盗んだ男 城戸がなぜあんな破滅的な行動をとり続けたのか動機が最後までよくわからなかった。昔の日本映画でありがちなムリがある話の展開が見られたのは残念だけど、印象的なシーンも多くなかなかおもしろかった。それにしても沢田研二はわけわからん役がよく似合う。[DVD(邦画)] 7点(2009-02-12 20:56:59)

207.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 エピソード3へのつながり的役割が強いせいか盛り上がりに欠ける気がした。[DVD(字幕)] 6点(2009-02-12 16:34:47)

208.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 アナキンが徐々にダークサイドに落ちてく様や旧三部作へのつながりがよかったです。[DVD(字幕)] 7点(2009-02-12 16:31:34)

209.  ミリオンダラー・ベイビー 《ネタバレ》 自分がフランキーの立場だったらどうしてただろうってずっと考えちゃいました。うーん、考えてもわからないしどっちが正解なんてないに決まってるし、難しい問題ですねぇ‥[地上波(吹替)] 7点(2009-02-11 10:48:27)

210.  コントロール(2007) 観始めは展開の速さにまさかジョイディヴィジョンのプロモ映画かと心配しましたが、観終わってみるとイアンカーティスの苦悩や葛藤を感じることができるいい映画でした。全体的に暗い映画でしたけど要所であの怒りにも似た曲が流れ出すので集中して観ることができました。[DVD(字幕)] 7点(2009-02-09 13:59:22)

211.  ブラックブック 戦時下が舞台=人間の性満載っつーことはもう監督の得意分野なんでいやがおうにも期待しちゃいますね。んで見事期待通りでした。過激なシーンもバランスよく味付けされててよかったです。[DVD(字幕)] 8点(2009-02-05 12:25:30)

212.  幸福のスイッチ 上野樹里もよかったんですけど、それ以上に沢田研二がイイですね。最近、「魔界転生」を観たからかなんかすげぇ俳優なんじゃないかなぁって思っちゃいます。[DVD(邦画)] 6点(2009-02-05 09:30:26)

213.  それでもボクはやってない 人が人を裁くということはとても難しいんですね。他の国がどうだか知らないけど、とりあえず日本は警察しかり裁判官しかり問題があることはよ~くわかった。にしても満員電車怖いですね‥[DVD(邦画)] 8点(2009-02-05 02:12:14)

214.  大日本人 《ネタバレ》 何が言いたかったのでしょうか、テレビタレントの愚痴でしょうか。言いたいことは全部情熱大陸的インタビューで済ませてたのがダメだと思った。言葉だけで表現するなら映画にしなくていいです。テンポも悪いし笑えないし。あとエンディングのシーンは松本人志が映画を撮ることを放棄したんだと個人的に解釈します。[DVD(邦画)] 2点(2009-02-04 20:43:47)

215.  リンダ リンダ リンダ よくある熱くて感動する青春映画とかより、これぐらいのあんばいのほうがよっぽど自然でイイ。物語の起伏は少ないけどブルーハーツによってしっかり青春映画に昇華してる。[映画館(邦画)] 7点(2009-02-02 17:59:43)

216.  アイデン&ティティ かなり観る人を選びそう‥ 主人公のあのダメな思考回路もわからなくはないけど、それにしても登場人物がどいつも薄っぺらくてしょうがない。あとクドカンが書いてるとは気づかないぐらい「らしさ」がなかった。[DVD(邦画)] 3点(2009-02-02 13:37:32)

217.  さくらん 過激なシーン満載な割に不思議と色気を感じなかった。色彩豊かな映像で斬新でしたが肝心のお話が尻切れトンボな印象でした。[DVD(邦画)] 4点(2009-02-01 11:05:36)

218.  夕凪の街 桜の国 「ヒロシマナガサキ」という映画で被爆者の方々やその家族の人たちがその後、どのように生きてきたのかある程度知ることができていたので、話にすっと入っていくことができましたが、なんの予備知識なしで観たら十二分にその思いを感じ取ることができるかというとちょっと疑問に思った。お話的には強引に現在へとつながっていくことがなくて良かったかなと思いました。原作を絶賛されてる方が多いので読んでみたいです。[DVD(邦画)] 7点(2009-02-01 08:52:58)

219.  スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ B級映画の匂いを漂わせながらも、キャストやらセットやらでなんとも金がかかってそうな印象。日本で作ったら絶対失敗するようなジャンルをあえて作ってるとこに好感がもてます。三池監督なので銃撃戦も迫力があって、異色アクション映画としてみればそれなりにおもしろいです。[DVD(邦画)] 6点(2009-02-01 05:52:46)

220.  ヒロシマナガサキ 心を揺るがされました。過去の日本の戦争、この映画では原爆投下、というと知ってはいるがどこか現実感のないものに感じてきてしまっていましたが、この映画では現在の被爆者の方々の生のインタビューにより、どこか地続きな感じがして、より現実的にこの出来事をとらえることができました。日本は生き残った被爆者の方々の悲しみを受け止めて今後に活かしていくことが大切なんじゃないかと思いました。[DVD(邦画)] 8点(2009-01-29 20:31:58)

000.00%
130.93%
220.62%
361.86%
4237.12%
55817.96%
610030.96%
77422.91%
83811.76%
9134.02%
1061.86%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS