みんなのシネマレビュー
Yoshiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1051
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253

201.  るろうに剣心 原作を越えられないなら実写化するな。アニメの実写化が発表される度に思う事だ。るろうに剣心はジャンプコミックの人気漫画として世間によく知られていて、自分も愛読者の一人。今でも内容はよくおぼえている。そしてこの作品が実写化されると聞いた時、期待より不安の方が大きかった。あれだけ原作がよくできた作品なので、かなりハードルは高かったと思う。作り手はよく考えて頑張ったと思う。しかし!エピソードをぐちゃぐちゃ混ぜ込んだだけで、全然面白くない!これならいっそ最初から最後までオリジナルエピソードをやった方がまだ傷は浅くて済んだ。とはいえやはりこの作品は漫画で既に完成されているので、実写化向きじゃなかったといえる。同じジャンプコミックのスラムダンクも現代風なのでできそうだが、しない方がいい。するなら変態仮面くらいにしとけば、内容をおぼえている人はそんなにいないと思うし、のびのび作れると思う。マイナー過ぎて誰も観に来ない可能性もあるが・・・[映画館(邦画)] 3点(2012-08-23 19:59:51)(良:2票)

202.  プロメテウス 《ネタバレ》 エイリアンじゃん!リプリーじゃん!プロメテウス乗組員は壮絶な無駄足をさせられたあげく、悲惨な殺され方をされ、観てる方も人類の起源の解明、人類を作った者との接触を期待したんですが、いきなり殴られちゃうもんなー・・・リプリーじゃなくてエリザベスは最後の通信で来るなと言ってましたが来るなと言われたらまた来ちゃうのが人類というもので、プロメテウス2期待してます。プロメテウスはもうありませんが・・・[映画館(字幕)] 4点(2012-08-23 16:51:21)

203.  エイトレンジャー 笑える。まあそれだけなんですけどね。関ジャニファンであれば大満足の作品。続編ありそうだが(あの終わり方で続編なかったら、は?ていう感じになります)、映画館でやらずテレビでした方がいい。これ観た人が次観に行くかといえば、たぶん観に行かないし、テレビであれば関ジャニ人気で、そこそこ視聴率も取れると思う。[映画館(邦画)] 4点(2012-08-23 16:41:45)(良:1票)

204.  マダガスカル3 マダガスカルを初めて観る者としてご容赦下さい。今回のお話はアレックスがサーカスに拾われてそこのダメダメサーカスを再生させる話ですけど、あんだけのものができるのに、何で今までしなかったの?と思いました。アレックスがやる気を出させたとはいえ、でき過ぎ。アクションもトムとジョリー風で、今いちノリきれなかった。こういうもんなのかもしれませんけど、マダガスカルファンの方すいません・・・[映画館(吹替)] 4点(2012-08-23 16:32:38)

205.  おおかみこどもの雨と雪 面白かったんです。雨のくだりの所は確かにあんなに必死に探していたのに突然どうして?と違和感は感じましたけど、花のスタンスが子供のしたいようにさせるという感じだったので、すぐにそう切り替えられたんだという事にします。雪はこの作品のMVPといっていい活躍で、幼少時代の愛くるしさから思春期の葛藤がよく描かれています。正直お父さんが死んでくれてよかったです。声が・・・いやこの3人の絡みがとてもよかったので。あんな広い家に住んでみたいな。もちろんあの花ちゃんやかわいい雨と雪がそばにいてくれたらの話ですけど。[映画館(邦画)] 6点(2012-08-23 16:18:34)

206.  海がきこえる<TVM> 青春映画とすれば、まとまってて良作と言えなくもないですが、もうちょっと何かあってほしい。主人公のほぼ回想だけで終わり、心揺さぶられる事が全くない。まあでも1番のウイークポイントは、リカコがかわいくない(画のせいもあるけど・・・)という点です。[DVD(邦画)] 4点(2012-08-03 05:21:01)

207.  ダークナイト ライジング 前作がシリーズでも傑出した出来栄えだったので、その続編になった今作は、かなりハードルを高くして観たんですが、満足できる出来でした。ただ敵がややインパクトに欠ける点は惜しいです(前作のジョーカーがインパクトあり過ぎたともいえますが・・・)。バットマンといえば、単純に悪者をこらしめるヒーローものの一つととらえていたんですが、ノーラン監督によって素晴らしいアクション作品に生まれ変わった。日本もこれを見習って、仮面ライダーを生まれ変わらせましょう。[映画館(字幕)] 7点(2012-08-03 04:54:34)

208.  宇宙兄弟 まず弟がチャラ過ぎる。いやたぶん原作がそんな感じなんだから、その通りにしたのかもしれませんが、違和感ありありでした。お兄さんは、テストの過程を観ていますから、それなりに適性があると思いますが、宇宙飛行士って、そんなに簡単になれるもんなんですか?これを観たら、俺もなれるんじゃね?って勘違いしてしまいそうです。[映画館(邦画)] 4点(2012-07-14 18:42:50)

209.  ヘルタースケルター(2012) 沢尻エリカが再起をかけての作品だと思いますが、沢尻エリカ終焉の作品だと感じました。監督はリリコと同じようなタイプ(と思われる)の沢尻エリカをキャスティングしたと思うんですが、これがかえって新鮮味なくしているような気がします。イメージまんまですから・・・(メイク役の新井浩文とマネージャー役の寺島しのぶはよかった)内容はストーリーがあってないようなもので、音楽も無駄なクラシック使用で全然マッチしていませんでした。以前ブラックスワンという作品を観たが、あっちはバレエという舞台で、内容の意味不明さを音楽をカバーしている所があったが、この作品はカバーする所か雰囲気を壊しているだけ。ただセリフは面白かった。カメラマンのセリフなんか思わず笑ってしまいます。世のカメラマンはいつも撮影の時あんな事言っているんでしょうか。[映画館(邦画)] 3点(2012-07-14 18:29:35)

210.  BRAVE HEARTS 海猿 予想の範囲内で、ハラハラドキドキ感が全くなかったですね。リクエストに応えての続編らしいですけど、正直前作で終わっとけばよいものを思ってしまいました。 [映画館(邦画)] 4点(2012-07-14 18:11:18)《改行有》

211.  BLACK & WHITE/ブラック&ホワイト(2012) 恋するスパイが友人同士じゃなく、敵同士の方が良かったかなー。そもそもヒロインがあまり魅力的じゃなかったので、なぜあの女性にこだわったのかよく分からなかったです。[映画館(字幕)] 4点(2012-06-03 22:21:48)

212.  カイジ2 人生奪回ゲーム 沼攻略の進め方が雑。あと石田の娘はいらんかったなー。[映画館(邦画)] 3点(2012-06-03 22:14:31)

213.  ライアーゲーム-再生- 桐生の言う通りですね。[映画館(邦画)] 4点(2012-05-27 22:37:16)

214.  わが母の記 話がきれい過ぎるので、イマイチ感情移入できませんでした。[映画館(邦画)] 4点(2012-05-27 22:29:08)

215.  テルマエ・ロマエ 配役は良かったと思うが、展開がグダグダで、面白そうで面白くないっていう作品。ただ日本の銭湯の良さをアピールにはもってこいの作品だと思う。外国人にみせたらウケそう。[映画館(邦画)] 4点(2012-05-27 22:25:45)

216.  バトルシップ(2012) 前に世界侵略という作品を観たが、それとほぼ同じ感想だ。宇宙人は宇宙を飛んできたのに、戦いは海戦なんですね。今後もアメリカ軍のかませ犬として宇宙から飛んでくるんでしょうか。[映画館(字幕)] 4点(2012-05-27 22:18:39)

217.  ドラゴン・タトゥーの女 リスベットが最初登場した時、これどうなのよ?と思ったけど、終盤は、彼女が超魅力的にうつりました。彼女だけで、もう1本映画作れそうですね。過去の話とか、また違う事件を解決させてみてもいいですけど。[映画館(字幕)] 6点(2012-03-14 23:14:02)(良:1票)

218.  ブルーバレンタイン 双方の視点から描かれている所が良かった。女は、細かい事だが、それがもの凄いでかい事で、自分の中でどうしても許せないという事であるという事が、その後の言動でよくわかる。男は、彼女の事を愛しているんだろうけど、普段の彼女に対する言動は、それとは反対の事をしている。恋人時代に見せたあの優しさを、もっと彼女に出せていたら彼女の心が離れていく事はなかったかもしれない。恋愛ものとしては、ハラハラドキドキ感は皆無だったが、色々考えさせられる作品だった。[DVD(字幕)] 6点(2012-03-14 22:56:38)

219.  ALWAYS 三丁目の夕日‘64 シリーズ3作目となる今作は、出来事が起こる割には、ぐっと来るものがなかった。次回作の為のフラグだけを置いて行ったような作品。[映画館(邦画)] 5点(2012-03-05 21:34:53)

220.  麒麟の翼~劇場版・新参者~ 《ネタバレ》 ドラマとしては、見事な出来だと思います。ジーンと来るシーンが、いくつもありました。しかし、いざ事件の事になりますと、動機が弱いというか、ありえん流れで、劇中の中の人達は、納得していましたけど、観ている僕なんかは、全然納得できませんでした。容疑者は、逃げる必要があったのか?あと被害者が、刺された後にとった行動も腑に落ちない。加害者が息子というなら、あの行動もわかるが。観賞後の感じは、何となく名探偵コナンとかぶる。[映画館(邦画)] 6点(2012-02-29 12:57:29)

000.00%
110.10%
2353.33%
3878.28%
419818.84%
525123.88%
624623.41%
714513.80%
8666.28%
9171.62%
1050.48%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS